今年度最後の夢授業はWヘッダー

 3月11日に今年度最後の夢授業が午前中に糸田中で、午後からは 香春の小中一貫の思永館で行われ月曜日という事から参加以来初め て両方に参加したのだった。  問題は娘を八幡の香月まで送らないといけないので、間に合うか だったが15分ほど早めに家を出たおかげで9:00過ぎの職業人自己 紹介に間に合った。  糸田では3階の多目的室集合で生徒達との対面はリモートで自己紹 介するという初めての試みで、1階と3階の教室に分かれての夢授業と なり25分づつ3回にわたって行い自衛官をファシリテータ―に司法書 士の人とのグループで行われた。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ブレーザーの魅力は野生とハイテク

 ウルトラマンブレーザーの防衛チームSKaRDは特戦獣アース ガロンを操縦して敵と戦うわけで、これはウルトラマンZの防衛 チーム・ストレイジが特空機セブンガーやウインダムなど操縦し て戦っていた流れを引き継いでいた。  もっともアースガロンは地球外生命体V99のテクノロジーを使っ て作られており、これはゴジラvsメカゴジラのメカゴジラが23世紀 の未来人が作ったメカキングギドラのテクノロジーを使って作られ たという要素を思い出す。  しかもこのメカゴジラにはガルーダと合体する事によって機動 性を向上させスーパーメカゴジラとしてパワーアップしていたが、 アースガロンもMod.2からMod.4まで重力制御推進システムを装着 してパワーアップしていた。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )