連休も終盤に入り福岡の妹一家が今日 帰省したので甥っ子達と
子供達を築上町にある城井ノ上城跡に連れて行った。
城井ノ上城跡は昨年11月に行って以来 今回で5回目となり3月に
長男とその友達に次男と友達を連れて行っていたのだが、娘は最
初に連れて行って以来で裏門の崖上りをしてなかったので英彦山に
上れたのだから今回は大丈夫だろうと考えた。
また妹一家の最近の帰省は週末が多く店休日の帰省は久しぶり
だったし、姪っ子のSチャンが歴史好きという事もあって決行と
なったのだ。
12:30前に帰ってきたので昼食を食べた後に13:30に出発し城
跡の入り口に14:45に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/7d/dc98c859ebb53800b9336086b7efdef9.jpg?random=a39a4a9f28573b8bf042e08a0e51c222)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ff/bf67b273a15d5cc581ab847dfed9509b.jpg?random=f4c4359ef1fe2af86f6f04a702eb3f7b)
ここから中心部まで10分ほどで着くと裏門まで入り口から30分
後に到着し問題の崖上りを始めるのだが、3月に来た時よりも鎖
場が整備されており凄く上りやすくなっていたので本来なら怖がる
はずの娘も意外にすんなり上れた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/9e/97faafe960b3cc09acbfefd019b0c699.jpg?random=2e8759ba1ba583259c6d4c07167ce10b)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/17/d90c919db3c4fa4a81bc25182846b2ef.jpg?random=eb2e4f9532a8c295950f4b214f25a91e)
ところが下りの遊歩道に入ると娘が怖がったりしたので息子達と
甥っ子達は先に行き、私は娘と2人で下って行ったので多少時間が
かかる事に。
とはいえ息子達も既に3度のキャリアがあるのでスイスイ迷う事
なくスタート地点まで戻っており、そのまま駐車場から更に下った
三丁弓ノ岩まで歩かせて甥っ子達にここの説明をして帰途についた
のだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/4a/fdab119f19a2d279dff57d84d4bcbb15.jpg?random=907946a4d173e3528055183d8f12edaa)
英彦山と同じ雰囲気で天然の岩でできた表門や崖上りができる
裏門に下りの遊歩道など、インパクトのあるコースで1時間ほどで
戻れる事から甥っ子達にも好評だった。