ヘアサロンうつのみや・オーナーのスポーツやヒーローもの、雑談ネタを徒然なるままに
こーじ苑
テキサス敵地11連勝でチーム創設以来63年目のワールドシリーズ制覇
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/hochi/sports/hochi-20231102-OHT1T51051
日本時間の今日午前中にアリゾナのチェイスフィールドで行わ
れたMLBワールドシリーズG5でアメリカンリーグ王者のテキサス
が、ナショナルリーグ王者のアリゾナに5-0で勝って4勝1敗とし
チーム創設63年目にして初のワールドチャンピオンになった。
試合は王手をかけられたホームのアリゾナがテキサスの先発ネ
ーサン・イオバルディを立ち上がりから攻めて1回1アウト3塁、
3回1アウト2・3塁など毎回ランナーを出すがイオバルディが踏ん
張り得点できず。
逆に5回までザック・ゲーレンに1四球のみに抑えられていたテ
キサスは7回に初ヒットがでてノーアウト2・3塁からミッチー・
ガーバーのタイムリーで先制すると、9回にはノーアウト1・2塁
からヨナー・ハイムのタイムリーをセンターが逸らす間に2者が
返り更にマーカス・セミエンの2ランで一挙4点を挙げ投げてはイ
オバルディ以下4人の継投で5回以降1安打に抑え快勝した。
テキサス・レンジャーズといえば野茂英雄が初のオールスター
ゲームで投げたアーリントンを本拠地にしている強打のチームと
いうイメージがあり、伊良部秀樹や大塚晶文に上原浩治らも所属
していたのだが何といってもダルビッシュ有が最初に所属したチ
ームのイメージが強い。
アメリカンリーグ西地区だからイチローのシアトルや大谷翔平
のLAエンゼルスと同地区で度々対戦があるため、よく見る機会が
あってテキサスを倒さずしてポストシーズンには出られない壁に
もなっていた。
Wシリーズには10年と11年に2年連続でアメリカンリーグを制し
て出場するも10年はサンフランシスコに1勝4敗で、11年はセント
ルイスに3勝2敗と王手をかけたG6で7-5とリードして9回2アウト
から追い付かれ10回表に2点勝ち越すもその裏に追い付かれ11回
裏にサヨナラ負けするとG7も1回に2点先制しながら2-6と逆転
負けしている。
今回はそれ以来のWシリーズ進出でレギュラーシーズン最終戦
を落としヒューストンと相星ながら直接対決で負け越したため、
ワイルドカードに回ったのだがリーグチャンピオンシップでは珍
しいロードゲーム4連勝でヒューストンに雪辱。
迎えたWシリーズもG1をコーリー・シーが―が9回裏に1アウト
から同点2ランで追い付くと11回にアドリス・ガルシアのHRでサ
ヨナラ勝ちすると、G2こそ落したものの敵地チェイスフィールド
で3連勝しポストシーズン敵地11連勝で見事に初のワールドシリ
ーズ優勝を飾ったのだ。
なお今日でWシリーズが終わり中継するBS1は日本シリーズの
中継が終わるので、野球シーズンの終わりを実感するものだ。
« 暴れん坊将軍... | 悪役を演じる... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |