2月7日といえば

 早いもので来年の2月6日にミラノ・コルティナ冬季五輪が開幕す るのだが、思えば今日2月7日は27年前が長野五輪開会式が行われた 日である。  当時は72年の札幌五輪以来26年のインターバルで五輪が始まり、 スピードスケート男子500mで清水宏保・スキーモーグル女子で里 谷多英・ジャンプLHで船木和喜&LH男子団体・スピードスケート ショートトラック男子500mで西谷岳人と日本で初めて5つの金メ ダルを含む10個のメダルを獲得している。  あれから27年経って当時メダルに届きもしなかったフィギュア スケートがメダル獲得種目になっているのに対し、金と銅を取っ たショートトラックが苦戦しているのが印象的。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ホームドラマ版ウルトラ

 ご存じのようにウルトラマンレオは第2期ウルトラ最終作で最終 クールにあたる40話からは恐怖の円盤生物編が始まり、このEPの 前半で防衛チームMACは円盤生物シルバーブルーメにMACステー ションごと溶解吸収される全滅し40話後半から特別防衛チームの いないウルトラが始まった。  個人的にレオ後半はリアルタイム視聴ができずに77年の再放送 で初めて見たのだが、おおとりゲンとトオルが美山家に居候する 形でMACがOPでは登場するものの劇中では存在すらしないので 不思議に思っていた。  まぁ改めてOPを撮り直す余裕もなかったのだろうが。 . . . 本文を読む
コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )