ヘアサロンうつのみや・オーナーのスポーツやヒーローもの、雑談ネタを徒然なるままに
こーじ苑
民放地上波がMLBオールスターゲームを中継する意味はあるのか
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/sponichi/sports/sponichi-spngoo-20210714-0126
デンバーのクァーズフィールドで行われたMLBオールスター
ゲームで、LAエンゼルスの大谷翔平は先発投手として1回を3者
凡退に打ち取ると打者としてもノーヒットではあったものの2度
打席に入り観客を沸かせた。
2回にアメリカン・リーグが先制し、そのまま5-2で終わった
事から勝利投手になるというオマケまでついたのだから中継した
日本のTV局にとってもありがたい展開になったのは間違いない。
ただ個人的には試合前セレモニーで今年の1月22日に亡くなった
ハンク・アーロンを偲ぶセレモニーが行われ、アーロン夫人が招待
されフィールド上に出て来るなど伝統を重んじるMLBの姿勢に感心
したものだ。
ちなみに今日はBSだけでなく何とTV朝日がモーニングショー枠
を潰して生中継していたようだし、10:30からも改めて中継する
など力を入れているのは分かるものの‘意味あるのか’と思った次第。
04年に松井秀喜がNYヤンキースのメンバーとしてタンパ相手に
東京ドームで開幕2連戦が行われ当然のようにNTVが生中継したの
だが、今は亡き母親などは全く面白くなかった’と感想を語ってい
たのが印象的だった。
本当の野球ファンはデレク・ジータを筆頭にMLBのそうそうたる
オールスターのようなメンバーを揃えたNYヤンキースの試合は松井
秀喜が出場してなくても見る価値はあるのだが、母親のようなライ
トな視聴者は松井以外は全く知らない選手ばかりという事で知った
選手がいない試合には興味がなかったのだ。
どうしても民放地上波はライトな視聴者層を取り込もうとするの
で今年の場合は必要以上の大谷翔平推しが続いている流れからTV
朝日が中継を決断したのだろうが、ライトな視聴者達には大谷以外
はMLBのスーパースター達が素晴らしいプレーをしても猫に小判だ
から意味があるのかと思ってしまう。
ましてや平日の午前中でTVを見るのは主婦や年金生活者達でサ〇
テーモーニングで喝氏のコメントを支持するような人達に、MLB
オールスターの試合を見せたところで楽しめるのだろうか。
肝心の大谷は前日ホームラン競争に出場し投手としても先発とい
う形なら2打席でお役御免になるのではと思っていたので、9:45ぐ
らいまでのモーニングショー枠内で十分放映できるはず。
むしろ玉〇氏の政府批判=イチャモンを聞きたい人達には、苦痛
な時間だったのではないかと思うのだ。
« ガラモン編で... | ゴジラVSコン... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |