九州北部の梅雨明け宣言迷走中?
今年の夏はコチラでは梅雨明けが宣言されてないからか不安定な
天候が続くし、台風のおかげで予報も難しく難儀する事が多い。
毎年恒例のキックベースの練習でも影響を受け初日にあたる21日
など6:00前に目を覚ますと前夜から引き続き雨が降っていたので、
学校まで車を走らせてグランドを見ると水が浮いており西側の山を
見たところ雲がかかっていた事から中止としたのだった。
ところが皮肉にも練習開始時間にあたる7:00になると雨は上がり
日が差しているではないか!
22日の練習休みの日は雨の予報だったものの曇りベースで夕方
から雨が降り始め23日も雨となったのだが、ここで前日 教頭先生に
かけあって雨が降った場合は体育館で練習をさせてもらう許可を
貰ったので練習初日は体育館で迎えるハメになった。
今日なども昨日の時点では午前中雨が残るという予報だったので
体育館での練習の通達を出したのだが、幸いにして6:00前に起きる
と雨は上がっておりグランドも使えたのでグランドでの練習となっ
た。
思えば昨年は7月こそ晴れたものの8月に入ると台風の影響で連日
雨に祟られ、練習を始めた頃に雨が降り始めるなどしたので本来
なら練習休みの水曜日も急遽練習日に充てたのだがそれでも雨が
続いて大変だった。
確かに猛暑は大変ではあるが雨が続くと夏ならではの屋外行事が
中止になるので、やはり暑くても日の目を見る夏の方がありがたい
と思うのだ。