ヘアサロンうつのみや・オーナーのスポーツやヒーローもの、雑談ネタを徒然なるままに
こーじ苑
HDDが睡眠時間を確保してくれるパリ五輪
今週の7月26日=厳密には7月24日からパリ五輪が開幕するのだが、
以前も記したように年齢的にも深夜までTV観戦するなど睡眠時間を
削っての生中継に拘るには厳しくなっている。
そこへ録画機のHDDが登場して以来、早起きして早朝にHDDで録
画しておいた種目を見るというのが12ロンドンあたりから始めてお
り特にサッカーでは早送りしながら見る事になるだろう。
ちなみに8年前の16リオ五輪の時は平日はキックベースの朝練を
6:30から行っていたので、深夜遅くまでのTV観戦は体力的にも厳
しくHDDさまさまだったわけで録画しながらでも見られるHDDは
凄いと実感していた。
今年も夏休み球技大会=ドッジビー大会の朝練が行われるので、
HDD録画は必須になるのだが問題は録画する種目になり重要種目が
被ると何かと面倒だ。
それに今回はボールゲームが男女サッカーをはじめ男女バレー、
男女バスケに男子ハンドボールと7種目あるし、これに大会前半は
競泳や柔道に体操まで行われるのだから全て録画して見るわけに
いかない。
そういった意味で日本の競技レベルが上がって喜ばしい一方で、
録画して見る価値のある種目を選ぶ必要があり何とも悩ましい案
件になっている。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 西短付‘宿敵’... | パリ五輪男子... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |