リングに、神様は いた

 昨日行なわれたWBCフライ級タイトルマッチで挑戦者の
内藤大助が、17度防衛していたポンサクレックに3-0の
判定勝ちで32歳で悲願の世界タイトルを奪取した。
 内藤は5年前の02年4月にタイでポンサクレックに挑戦し、
最短KOタイムの1RKO負けを喫した。
 捲土重来を期して8連勝(5KO)と素晴らしい戦績で3年
後の05年10月に後楽園ホールで再戦するが、目をカットし
7R負傷判定負けでポンサクレックに連敗したのだ。
 今回の挑戦は無謀と言われ、スポンサーが集まらず
興行資金不足で開催が危ぶまれる始末。
 こんな事で勝てるわけがないと思われたが、何と3-0の
判定で勝ったのだからボクシングは分らない。
 やはりボクシングの世界にも神様は、いたのだ。
 34戦して30勝(20KO)2敗2分の成績で、2敗は いずれも
ポンサクレック相手の世界戦。現WBA王者の坂田健史
とは引き分け、小松則幸や中広大悟、菊井徹平といった
世界挑戦経験者にも勝っているので文字通り日本フライ
級の第1 人者だった。
 ところが世間一般は、特に昨年の今頃は噛ませ犬外人
選手のみを相手にKOの山を築くバ・カ○ダ一家ばかり取り
上げて内藤らの対戦要求を完全に無視していた。
 なにせあの一家は、確実に勝てる相手としかやらないのだ。
 しかも彼らのケンカまがいの2流試合をノンタイトルにも
拘わらずゴールデンタイムに垂れ流す割に、内藤の世界戦は
まともなTVは放送せずスポンサーすら募集する状況を見て
見ぬフリをしてきたではないか。
 3試合続けて微妙な判定に泣いてきた現WBA王者の坂田
健史同様‘リングに神様はいないのか!’と思っていた。
 しかし3月に坂田が王者・パーラのオーバーウェイトでのタイトル
剥奪直後の試合で2R終了TKO勝ちして悲願のタイトルを奪取
すると、7月1日の暫定王者・バスケスにも判定勝ちして正式に
WBAフライ級王者になった。
 そして昨夜の挑戦で、3度目の正直で内藤がポンサクレックに
勝ってWBCフライ級王者になったのだ。
 苦労して獲ったタイトルだけに、味わいは格別だろう。
 考えてみると昨年1月には35歳の越本隆志が、34年ぶりに世界
フェザー級のタイトルをもたらしている。
  いずれも彼らは‘もうダメだろう’と思われながら、這い上がって
世界王者になったのだ。
 それに引き換え、噛ませ犬相手の弱いものイジメしかやってない
バ・カ○ダ一家の何と薄っぺらな事か!
 最近彼らの影が薄いのは、心あるファン達が一家を見放している
何よりの証拠だ。
 しかも対戦した噛ませ犬にも非難されている現状では、何をか言
わんやだ。 

彼ら一家のメッキが剥げる日は近い。 

そう思うとともに

 やはりリングに 神はいた!

と思えて嬉しかった。

コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )
« ヒーローらし... 善意ある者が... »
 
コメント
 
 
 
日刊によると多分 (屯田兵幸雄)
2007-07-20 05:59:42
借金してでも亀田戦やるとかスポンサー見つかったのかな?

タイで一位のポンの後輩とやる。待ち料払って亀田とやる。最初の興業を買い取って一位と日本でやる。2オプション買い取る!いろんなケースがありえますね



亀田側の息がかかった人に借金しない事だけ望む
 
 
 
Unknown (白熊)
2007-07-20 12:41:56
いや~まさかのタイトル奪取です、内藤の地元の隣町に住んでいますが、ちょっとした騒ぎになっています(号外版がでたり等)カ○ダ戦はどっちでも良いですが、まずは誰でも構わないので初防衛はきちんと勝利してほしいものです。でもなにわともあれ、内藤おめでとう!
 
 
 
書き込み御礼&レス (こーじ)
2007-07-20 22:51:46
>屯田兵幸雄様
 ただ一番実力を知っているヤ○ザ・オヤジが、グチャグチャ言って内藤戦を避けようとしている感があります。
 なんとか言いながら初防衛戦は1位のタイ人相手になる
のではないでしょうか。

>白熊様
 やはり号外が出ましたか、それぐらいの快挙ですよね。
 とりあえず今は、じっくり体を休めてもらいたいです。
 
 
 
リナレスやった! (屯田兵幸雄)
2007-07-22 15:44:23
日本人が勝てなかったラリオスを10回に仕留める

海外での勝利だけにマジ価値がある



内藤リナレスといい流れに来てるけど



どうせ今度の土曜 ○ンコ打ちや噛み付きなんかで





いい流れ断ち斬られるんだろうな(報知のチョウチン持ちの記事、まじ酷すぎ)





とにかく久々のWBCベネズエラ人王者の誕生だ、

リナレスおめでとう!
 
 
 
情報ありがとうございます (こーじ)
2007-07-22 23:43:12
>屯田兵幸雄様
 やはり昨年の稲田とは違いましたね。
 リナレスはベネズエラ人ですが、日本デビューですから
ほとんど日本人扱いでいいでしょう。
 土曜日の試合は、ボクシングではないですからね。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。