ヘアサロンうつのみや・オーナーのスポーツやヒーローもの、雑談ネタを徒然なるままに
こーじ苑
今日は夏越祭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/88/840598a68f8e6960fec60e42f2de4da6.jpg)
昨日書いたように今日は次男の誕生日だが、夏越祭が行われるので昨日
誕生祝をして今日は営業が終わって地元の春日神社に出かけた。
ご存知のようにコチラでは昨夜物凄い大雨が降ったが、幸い大した被害も
なく今朝からは雨も上がっていた。
ところが夕方から雲行きが怪しくなり16:00ぐらいから激しい雨が降り始
めた。
とはいえ神社へ出かける19:30前には雨も上がっていたので、蚊に刺され
ないようにスキンガードを塗って出かけたのだった。
御祓いは20:00からなので到着後に輪投げやヨーヨー釣りをさせる。
19:50ぐらいになると心配していた雨が降り始め拝殿を見たら御祓いを
受ける面々が上がっていたので我々も拝殿に上がる。
玉ぐしを捧げて御祓いを受けていたら雨が激しくなっていた。
御祓い終了後 休憩用のテントで息子達はカキ氷を食べ始める。
他にも綿菓子やジュースを買って食べたり飲んだりしていたら、休憩所に
接待用の盛り鉢が回ってきたので焼き鳥や刺身・から揚げなどを食べる
事に。
気が付いたら息子達はカキ氷を全部食べていて ほとんど食べられ
なかった。
とはいえ雨が降っていたので例年ほど暑くなかったから そこまで食べたい
とは思わなかった。
息子達がカキ氷を食べ終えたのでテントを出て、帰途につこうとしたら拝殿
で神楽が始まっていた。
例年なら拝殿の外で神楽の舞が行われるのだが、今年は社務所が建て
替え中で普段なら休憩所のテントがある所にプレハブが建っていた。
そこで神楽をやる場所に休憩所を作っていたようだし、雨模様という事も
あったのだろう。
帰途 商店街を通ると夜市が行われていた。
今年の催しものの目玉が紙芝居で題名は黄金バット。
けっこう息子達は珍しそうに見入っていた。
とはいえ気が付くと20:45になっていたので慌てて帰宅したのだった。
こういう事だから次男の誕生祝は前日にやっていてよかったと思った。
« 高久 進 氏 死去 | 大雨続きの週末 » |
こういうアナログなものも
子供にはどんどん見せてあげたいですよね。
この紙芝居はレトロ調のヤツでイマドキ珍しい代物でした。
私などは引き込まれましたが、息子達は最初はあまり興味がなかったようです。
まぁ黄金バットですから、あまり分からなくても仕方ないですけどね。