宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「魔女の魔法」

2011年12月05日 | Weblog






【魔女の護符】



(生命とバランスのシンボル)




(力と勇気の印)



【万能の癒しのお守り】

用意するハーブは、オンラインの御店でも、またハーブティーの御店や
スパイスを販売しているスーパーなどで購入できます。

用意するもの

・緑色の布地のポーチ
・赤インクのペン
・ガーリック
・ユーカリ
・シナモン
・セージ

緑色のポーチに、この癒しの印を描き、







インクが乾いたら、ポーチの中に用意したハーブを詰める。
詰めたらポーチを手に持ちながら、これが癒しと清勝のお守りである事を視覚化する。
そして普段はポーチを持ち歩き、夜は枕の下に入れて眠る。




【オパールの魔術】

用意するもの

・オパールがついたペンダント
・一本の赤いキャンドル

緊張や恐怖感を除き、数回深呼吸を行う。
それからキャンドルに火を灯し、オパールのペンダントを手に取る。
そしてその虹色の輝きから放射される力を感じ取る。

再び深呼吸を数回行い、オパールの力が手から入り、
やがて自分の全身を循環するのを感じる。
そして自分の力や勇気が新たにされるのを感じ、
オパールをキャンドルの火に近づけて、火とオパールに
集中して呪文を三回唱える。


★「天地の宇宙の秘力よ、
我が支えと助けを我に知らするために来たりたまえ。
内に探し、求め、見出するため、
忍び寄る揺らぎを克服せんために。
我、今 汝に我が夢に入りて、
我が自尊の望みを遂ぐるを願い求めん。
我 今、我が行う一切のうちに勇みを持たんとす。
我が力を、今 完全に輝かしめたまえ。」


呪文を唱えながら、自己の力の成長と強化を感じ、
更に自分が力や勇気に満ちた人物である事を視覚化する。

充分に感じたら火を消し、オパールを身につける。

この魔術は望む力を得るために、アメジストやダイアモンド、ラピスラズリなど、
他の石を使って行う事もできる。


*******


「緊急時の石油、韓国で備蓄 経産省、外国で備蓄する異例の計画」

東日本大震災の直後に深刻な石油不足に陥ったことを受け、
緊急時用の石油を韓国に備蓄する計画を
経済産業省が立てていることが2日分かった。
エネルギーの確保は安全保障につながる問題だけに、外国で備蓄するのは異例の試みだ。

11月に経産省資源エネルギー庁が韓国知識経済省に非公式に申し入れ、了承を得た。
具体的な方法は、早ければ年内に話し合いを始める。震災では、東北地方で道路網が寸断され、
石油製品の供給が途絶えた。この反省から経産省が備蓄のあり方を見直していた。

韓国で備蓄するのは、貯蔵施設が少ない日本海側で災害が起きた際に備えるため。
施設の多い太平洋側から山を越えて運ぶより、韓国から船を使った方がスムーズに
対応できると判断した。
韓国南東部の釜山などが候補地となっている。

災害時には原油ではなく石油製品が必要になるが、現在、国内の備蓄172日分の大部分が原油で、
ガソリンや灯油といった石油製品は44日分しかない。このため韓国での備蓄は
石油製品を想定している。

http://www.asahi.com/eco/news/TKY201112020700.html



それは備蓄とは言いません、韓国へのプレゼントです
本当に暇さえあれば売国してるなこいつら・・・次の選挙で負けるに決まってるから破れかぶれなのか




【韓国経済】韓国の石油会社、政府の「備蓄油」を使い放題!
備蓄油タンクにあった灯油を全部 借り、在庫がゼロになる事態も
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284514833/

【韓国経済】石油備蓄率過去最低の55%、わずか37日分
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1221039185/


上朝鮮がミサイル打ち込んで終わり
日本の石油なら向こうも気楽に攻撃しそうだな
上下朝鮮って「停戦」じゃなく「休戦」中なんだよね、 つまりまだ戦争は終わってない、
戦争中の国に石油備蓄しようとしてるわけだ


石油供給の緊急事態は、ほとんどが供給がらみで、世界中で同時におこる。
そんな緊急時に、韓国で備蓄した石油が、日本にすんなり引き渡される確率は、限りなくゼロ。
一番考えられるのが、備蓄してあることにして、普段からどんどん横流しされた上に、
ばれたら逆切れというパターン。
民主党政権は、日本を敵視している国に、資源を預ける馬鹿のふりしてるが、本音は援助だろ。
地代や設備の使用料なんかもたっぷり払うんだろうなあ。献金いっぱいもらってるし、恩返し恩返し。




> 震災では、東北地方で道路網が寸断され、
> 石油製品の供給が途絶えた。この反省から経産省が備蓄のあり方を見直していた。

道路事情を理由に必要以上にガソリンの搬入を許可しなかったり
山形・秋田経由での供給は渋るくせに、施設が破壊された仙台港にタンカーを寄こそうとしたりで
災害時の国内ロジスティックはまともに機能しなかった。
じゃあ国内に分散備蓄でもして兵站を強化するのかと思いきやわざわざ外国に備蓄するんだって。
見直し方が間違っているだろう。国力を削ごうとわざとやっているのか?



敗戦後日本が本当に困っているときに朝鮮人がやったこと   のごく一部

生田警察署襲撃事件(1945年12月24日、1946年1月9日)
直江津駅リンチ殺人事件(1945年12月29日)
富坂警察署襲撃事件(1946年1月3日)
長崎警察署襲撃事件(1946年5月13日)
富山駅前派出所襲撃事件(1946年8月5日)
新潟日報社襲撃事件(1946年9月26日~29日)
尾花沢派出所襲撃事件(1947年10月20日)
大村収容所脱走企図事件(1952年5月12日~25日、11月9日~12日)
広島地裁事件(1952年5月13日)
高田派出所襲撃事件(1952年5月26日)
奈良警察官宅襲撃事件(1952年5月31日)
五所川原税務署襲撃事件(1952年11月19日~26日

民主党構成団体の先輩たちのありがたいお言葉
●槇枝元文【元日本教職員組合委員長・元総評議長】
「私は常々一番尊敬している人は、という質問に対して金日成主席と答えてきました。」
●本間直行【岩手県高等学校教職員組合常任執行委員】
「チョソンのすばらしい教育に直接ふれ、今のうちに日本の教育の行くべき道を正さねば…とも強く感じる

殺人を肯定する 民主党・社民党の前身=日本社会党国会議員
●田英夫【発言当時社会党参議院議員】 「赤軍派を非難する声があるが・・
正義のための殺人もあれば暗殺もある。・・全ては歴史が審判する。」
●横山敦男【社会党山口県本部書記長】 「国家権力、警察権力の暴力と闘うには、・・
それに見合うわれわれの防衛的な角材も必要である・・」
殺人奨励? 暴力渇仰の結果
1974年8月30日 三菱重工爆破事件 8名が死亡、385人が重軽傷。
1974年10月14日 三井物産爆破事件 17人が重軽傷。
1974年11月25日 帝人中央研究所爆破事件
1974年12月10日 大成建設爆破事件 9人が重軽傷。
1975年2月28日 間組本社ビルと同社大宮工場爆破事件 5人が負傷。




素晴らしい民主党法務大臣の人権意識
●【野田佳彦内閣新閣僚に聞く】平岡秀夫法相  --人権救済機関の設置について
 「できるだけ早く、遅くとも来年の通常国会には法案を出せるようにと考えている
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110914/plc11091422440020-n1.htm
殺人犯には事情がある、しかも生きている人間だ。だから人権を保護しなければならない。
被害者なんか殺されて死体になって骨になって骨壷に入ってるんだろ。
人権なんかあるわけないんだよ。
悔しかったら殺されないようにシナ。殺されるから悪いんだよ と言わんばかりですね。
平岡法相 「被害者には事情はないけど犯罪者には事情があるんです」  【前編】
http://www.youtube.com/watch?v=DUWvNV8M8aA
平岡法相 「被害者には事情はないけど犯罪者には事情があるんです」  【後編】
http://www.youtube.com/watch?v=oLYxt9Hzzp4&feature=related
コメント