宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「聖書の言葉」

2022年10月08日 | Weblog

 

 

米国 放射線治療薬を買い占め中 核の緊急事態に準備 

 

米国保健福祉省は
急性放射線症候群の治療薬を
2億9000万ドル(420億円以上)を投じて買い占めている。
米公衆衛生局、内部部局の戦略的準備対応局(ASPR)の
公式サイトにこれが発表された。 

***

米国も覚悟を決めたか

***

そうやって実は結局日本に落ちるっていうオチだろ 
被爆者の称号は誰にも渡さないぞ 

***

自衛隊も血液製剤確保してるみたいだな
これは始まったわ 


***

これが国民を守る政治家の仕事だ
遺憾ー
抗議ー
友好ー

くだらないことやってないで行動しろ 

***

ほんとだぁ
ヨウ素のサプリも品切れになってるわ 

***

米露は全面核戦争の準備段階に入ったが、
日本はいつもどおり何もしませんw
統一に支配された国だから日本人が全滅する事が国是だからねw 

***

ニューヨークからユダヤ人が脱出してるっていう怪情報もある

***

ロシアが購入を一気に増やしてるって記事読んだばかりなのに米国もかよw 

 

***


福一爆発での悪魔の反日朝鮮民主党
『パニックになるから安定ヨウ素剤(甲状腺への被曝防止・低減)を配るな!! 安全だ!!!』

本物の悪魔 

コメント

「自己の内なる魔と戦う力を授かる」

2022年10月08日 | Weblog

 

 

ドゥルガ女神に 礼拝や供養を捧げて誦す事で
自己の内なる魔と戦う力が授けられます。

★「ドゥームラネートラ・ヴァデー・デヴィ
  ダルマ・カーマ・アールタ・ダーイニ
  ルパム・デーヒ・ナーヤム・デーヒ
  ヤソー・デーヒ・ドウィショ・ナーヒ。」

以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。

+++++++++++++++++++++++++++++

知り合いの気功やってる方も、
カルト宗教の勧誘が玄関先にやってきた途端に、
目眩がするような腐臭と吐き気を感じた、と言っていた事があるから、

精神が異常な人は周囲に何かしら悪い気(オーラ?)のようなものを
周囲に発してるんじゃないかと思うよ。 

***

 

石じじいの話です。

じじいの住む地方は、頻繁に台風がやって来ました。現在でも。

台風の時に帰ってくる人たちがいたそうです。
これは、いくつかの村がある山間部での出来事です。
台風が来て、戸締りをして家の中で警戒していると、雨戸を叩く音がします。
ドンドンドン
「XXちゃん、わたしよ、おばあちゃんよ、帰ってきたい、はようあけてや」
おばあちゃん、20年前に死んどるが。
「あけてくれんと濡れてしまわい、あけてや、おみやげもこうてきたんで、おはぎもつくってきたい」
死人が訪れて来た家の人は、絶対に入り口を開けなかったそうです。

さらに、年によっては死人以外の人間?もやって来ました。
「XXさん、役場からきたんよ、げんきでやっとるかな、ごはんたべよるかな、あつうなったなあ」
台風の時に安否確認のために役場の人間がやってくることは、
まあ、不自然では無いのですが、その人間?の話す内容がちぐはぐでおかしい。
当然、村人たちは相手にしませんでした。

まったく知らない人も来たそうです。
「XXさん、おそうなってすまんかったな、拝みにきたい、今年は初盆やけん、お船流しに来んといけんで」
その村のお寺の住職さんの声とは違う。
台風が来ると毎回、どこかの村のどこかの家に帰って来た(やって来た)そうです。
夜、昼、関係なく来る。

小一時間ほどでいなくなる者もいれば、数時間もねばる者もいたそうです。
今年も、どこかに来るのでしょうか?

***

うちの父方の伯母は少し変わった人で、ボランティアで拝み屋さんのようなものをしている。
ボランティアなのでお金は取らないし、オカルト話も口にしない。
むしろスピリチュアルや占いは大嫌いで、先祖の霊だの前世だのを鼻で笑い飛ばす。

ここから話が変わるけど、自ジャンルにAさんという有名人が居た。
この人30代後半で自ジャンルでは大長老で、面倒見のいい明るい人だった。

ただちょっと変わっていたのが、自分には大好きなキャラそっくりの守護霊がついてると主張する事。
この話は結構有名で、ジャンル内の自称霊感のある人には見えるらしい。
Aさんと取り巻きが集まると、いつもその守護霊様の話で盛り上がるのがデフォだった。

「今日は○○様どうしてます?」
「今は後ろで紅茶飲んでる。この間もらったダージリン気に入ったんだってw」
「きゃーw」
みたいな感じ。
もちろん自分には何も見えなかったし、そんな霊が居るとも思えなかった。


ある日用事で伯母と出かけたところ、偶然出先でAさん達に出会った。
簡単に立ち話して別れたんだけど、Aさん達がいなくなってから伯母が気分が悪いと言い出した。

どうしたのと聞くと、
「今の人、う●こに埋もれてたよ……ああ気持ち悪い」
びっくりして聞き返すと、伯母にはAさんがう●この山に胸まで埋もれてるように見え、
Aさんと一緒に居た友人達も、そのう●こで汚れまくってるらしい。

何でそんなものがと聞くと、
「分からない。ただあのう●この山は、本人のものに間違い無い。
 私もあんなの見たのは初めてだけど、あの人とは付き合い止めた方がいい。
 そのうち頭まで埋もれるだろうから、
 そうなったらどうしようもない。今でもどうにも出来ないけど」
それっきり伯母は黙ってしまい、Aさんの事を聞いても思い出したくないで済まされてしまった。

しばらくして私はジャンル移動。Aさんとは離れる事にした。
伯母の話より、Aさん達の守護霊ごっこがエスカレートして嫌気が差したから。

それから10年近くAさん達には会わなかったけど、つい最近消息を聞いてぞっとした。
あの時から数年してAさんが傷害事件を起こし、
逮捕はされなかったけど入院してそれっきり同人から離れたらしい。
何でも守護霊様絡みでトラブル起こしたらしいけど、詳しい事は不明。

未だになんで伯母にあんなものが見えたのかよく分からないけど、
う●こを霊視した話なんて無いだろうなと思った。

コメント

「焼香して諸仏や四天王 有情や鬼神などを供養する」

2022年10月08日 | Weblog

 

 

焼香して 香煙が香雲となって
諸仏や四天王 有情や鬼神 ダーキニー
龍族や半神族などに届いて供養される様子を観じます。

またこの供養法は
殺人や自死などによって亡くなった死者の供養や
中陰にある有情の供養も含まれています。

チベット仏教の供物用の香を使用するか、
香粉に 穀物や布切れ 糖などを加えて焼くようにします。

「オン・スヴァバーヴァ・スッダー・サルヴァ
ダルマー・スヴァバーヴァ・スッド・ハム。」

3遍誦す。

「オン・アー・ウン。」

1遍誦す。

「ヴァジュラ・スパラナ・カム
オン・アー・ウン・フリー
グル・デヴァ・ダーキニ・サルヴァ・ブッダ・ボディサットヴァ
サマヤ・ジャ・ジュナナ・ジュヴァラ(Lの発音)
ラム・イマム・バリ(Lの発音)ンタ・カカカヒ・カヒー。」

「イェシェ・メロ(Lの発音)ンツァ・スムダン
サンギェ・ジャンセム・チョスン・ラ(Lの発音)
ドヨンガ・イメチョブル(Lの発音)
ツェウェ・ゼラ(Lの発音)・ダクチャク・ギ
ネドン・ディク・ドリプ・ミトゥン・チョク

サルヴァ・サンティム・クル・スヴァーハー

ツェダン・ソナム・ペンジョル・ツォク
クンキャン・プスティム・クル・オン

ラ(Lの発音)・ドレミ・ダンゼ・ノルチュ
ドゥシン・ヴァサム・クル・ホー

ズィウェ・ミトゥル(Lの発音)・ロ(Lの発音)クドレン・クン
トゥル(Lの発音)・チク・マーラヤ・ウン・パット

チョムデン・デデ・ズィン・シェクパ・ドリプパ
ナムパル・セル(Lの発音)ワ・ラ(Lの発音)
チャクツェル(Lの発音)・ロ(Lの発音)

ダクナム・チウェ・ドゥキ・ツェナ
ネチョ・チウェ・キェンゲン・パミ・ジュンワル
チワ・オセル(Lの発音)・チョク・ラ(Lの発音)ムドゥ
ロ(Lの発音)ンパル・ゼド・ソル(Lの発音)

ナマ・スルプバイェ・スヴァーハー
アディパティ・スヴァーハー
イマム・バリ(Lの発音)ンタ・カカカヒ・カヒー。」

3遍誦す。

「オン・アカーロ・ムカム・サルヴァ・ダルマーナーム
アードヤヌト・パンナ・トヴァート
オン・アー・ウン・パット・スヴァーハー。」


1遍誦す。

「ザンブリ(Lの発音)ン・ズィダク・ポチダンキェ
パルユル(Lの発音)チョクディ・クンラ(Lの発音)
ギュズィン・ネペ・ラ(Lの発音)・ル(Lの発音)
デギェ・ネダク
タムチェ・ラ(Lの発音)ブル(Lの発音)・ロ(Lの発音)。」

3遍誦す。

「オン・ハサ・バドラ・スルプバ・スヴァーハー。」

1遍誦す。

「ジクテン・カムス・ダンダ・ナン
シワ・セパ・チェッパ・ソクンガ・ル(Lの発音)ボルズィン
チル(Lの発音)・マトプ・シパ・ナルマ・ドルキャム
ペセム・チェンドリ・ダンスル・ラ(Lの発音)ノム・ズィン
ザワ・ラ(Lの発音)ンゴ
ゼンヤン・ダクギ・パメトク・ドランペ・ドロワ・リクドルク
ラ(Lの発音)ム・ギュンガ・キェネ・ズィドゥ・ペセム
チェンタム・チェラ(Lの発音)ンゴ

バルド・セムチェン・ナムトレ・コムジク・トラクヤ
ンガベ・ヤンサ・レ(Lの発音)タルスィン
レ(Lの発音)ンゲン・トルル(Lの発音)ウェ・ギュンチェデ

ラ(Lの発音)メ・メンガク・ドレンパ・ダンワル
ドンゴ・シェシン・イダム・レ(Lの発音)キェム・リムテンペ
バルド・ロ(Lの発音)ンチョ・ゾクペ・クルツァン
ギャワル・ギュル・チク

セムチェン・タムチェ・キャン・コルワ
レ(Lの発音)ドロ(Lの発音)ルテ
ナムパ・タムチェ・キェンパ・ニニュル・ドゥトッパル・ギュル・チク

ナモ・ラトナ・トラヤーヤ
オン・カムカニ・カムカニ・ロツァニ・ロツァニ
トロタニ・トロタニ・トラサニ・トラサニ
プラティハタ・プラティハタ・サルヴァ・カルマ・パラム
パラーニメ・サルヴァ・サットヴァ・ナンチャ・スヴァーハー

ギェウェ・カムスム・セムチェン・ダン
バルドル・キャムペ・ツェデ・ナム
ネンゲン・レ(Lの発音)ンパ・パンジェネ
トリデワ・トッパル・ショ

シャルチョ・ンゴンパル・ガワナ
チョムデン・ゴンポ・ミトルクパ
スズィク・デェイ・ツェンジョ・ナ
ズィンチョ・デル・キェワル・ショ。」

 

「ツァルチェン・ロサル・ギャツォの加持を授かる」

(ツァルチェン・ロサル・ギャツォ)

+++

1502年に生まれ 
タシルンポの僧院の僧で
やがてヴァジュラヨギニ・タントラの21代目の継承者となり、

死去の時には霊的に 上師のドリンパが出現して、
「法主よ 立ち上がれ」と言ってロサル・ギャツォを招き、
その時に天から花が降り注ぎ 
空気が妙香に満たされたと伝えられています。

+++

【ツァルチェン・ロサル・ギャツォへの祈り】

「ロ(Lの発音)チョク・スンギ・ワンチュク・ングルミク・ガル
タイェ・ドロラ(Lの発音)・ペンデ
チョクツォル(Lの発音)・ズィン
テンパ・リンチェン・チョク・サル(Lの発音)ワル・ゼ
ニュンギュ・ギャツォ・ダクポル・ソル(Lの発音)ワ・デプ。」

 

「ターラ菩薩への祈祷文」

 

ターラ菩薩に 礼拝や供養を捧げて誦す事で
加持が授けられます。

「エマホー
キャブネ・ル(Lの発音)メ・コンチョク・ナムパ・スム
トゥクジェ・ジンラ(Lの発音)ブ・チクドゥ・チョムデン・マ
パクマ・ニェルチク・ザブラ(Lの発音)・グチャク・ツァル(Lの発音)
ダクソク・ディネ・ツェラブ・タムチェ・ドゥ
パクマ・キェキ・ツェウェ・ジェズン・テ
ダクトン・トダン・ドレン・レク・ドロワ・クン
ラ(Lの発音)ブチェン・チャンチュブ・セムチョク・ギュキェ・ネ
ニュルドゥ・ゾクペ・サンギェ・トブパル・ショ。」

 

 

コメント