
焼香して 香煙が香雲となって
諸仏や四天王 有情や鬼神 ダーキニー
龍族や半神族などに届いて供養される様子を観じます。
またこの供養法は
殺人や自死などによって亡くなった死者の供養や
中陰にある有情の供養も含まれています。
チベット仏教の供物用の香を使用するか、
香粉に 穀物や布切れ 糖などを加えて焼くようにします。
「オン・スヴァバーヴァ・スッダー・サルヴァ
ダルマー・スヴァバーヴァ・スッド・ハム。」
3遍誦す。
「オン・アー・ウン。」
1遍誦す。
「ヴァジュラ・スパラナ・カム
オン・アー・ウン・フリー
グル・デヴァ・ダーキニ・サルヴァ・ブッダ・ボディサットヴァ
サマヤ・ジャ・ジュナナ・ジュヴァラ(Lの発音)
ラム・イマム・バリ(Lの発音)ンタ・カカカヒ・カヒー。」
「イェシェ・メロ(Lの発音)ンツァ・スムダン
サンギェ・ジャンセム・チョスン・ラ(Lの発音)
ドヨンガ・イメチョブル(Lの発音)
ツェウェ・ゼラ(Lの発音)・ダクチャク・ギ
ネドン・ディク・ドリプ・ミトゥン・チョク
サルヴァ・サンティム・クル・スヴァーハー
ツェダン・ソナム・ペンジョル・ツォク
クンキャン・プスティム・クル・オン
ラ(Lの発音)・ドレミ・ダンゼ・ノルチュ
ドゥシン・ヴァサム・クル・ホー
ズィウェ・ミトゥル(Lの発音)・ロ(Lの発音)クドレン・クン
トゥル(Lの発音)・チク・マーラヤ・ウン・パット
チョムデン・デデ・ズィン・シェクパ・ドリプパ
ナムパル・セル(Lの発音)ワ・ラ(Lの発音)
チャクツェル(Lの発音)・ロ(Lの発音)
ダクナム・チウェ・ドゥキ・ツェナ
ネチョ・チウェ・キェンゲン・パミ・ジュンワル
チワ・オセル(Lの発音)・チョク・ラ(Lの発音)ムドゥ
ロ(Lの発音)ンパル・ゼド・ソル(Lの発音)
ナマ・スルプバイェ・スヴァーハー
アディパティ・スヴァーハー
イマム・バリ(Lの発音)ンタ・カカカヒ・カヒー。」
3遍誦す。
「オン・アカーロ・ムカム・サルヴァ・ダルマーナーム
アードヤヌト・パンナ・トヴァート
オン・アー・ウン・パット・スヴァーハー。」
1遍誦す。
「ザンブリ(Lの発音)ン・ズィダク・ポチダンキェ
パルユル(Lの発音)チョクディ・クンラ(Lの発音)
ギュズィン・ネペ・ラ(Lの発音)・ル(Lの発音)
デギェ・ネダク
タムチェ・ラ(Lの発音)ブル(Lの発音)・ロ(Lの発音)。」
3遍誦す。
「オン・ハサ・バドラ・スルプバ・スヴァーハー。」
1遍誦す。
「ジクテン・カムス・ダンダ・ナン
シワ・セパ・チェッパ・ソクンガ・ル(Lの発音)ボルズィン
チル(Lの発音)・マトプ・シパ・ナルマ・ドルキャム
ペセム・チェンドリ・ダンスル・ラ(Lの発音)ノム・ズィン
ザワ・ラ(Lの発音)ンゴ
ゼンヤン・ダクギ・パメトク・ドランペ・ドロワ・リクドルク
ラ(Lの発音)ム・ギュンガ・キェネ・ズィドゥ・ペセム
チェンタム・チェラ(Lの発音)ンゴ
バルド・セムチェン・ナムトレ・コムジク・トラクヤ
ンガベ・ヤンサ・レ(Lの発音)タルスィン
レ(Lの発音)ンゲン・トルル(Lの発音)ウェ・ギュンチェデ
ラ(Lの発音)メ・メンガク・ドレンパ・ダンワル
ドンゴ・シェシン・イダム・レ(Lの発音)キェム・リムテンペ
バルド・ロ(Lの発音)ンチョ・ゾクペ・クルツァン
ギャワル・ギュル・チク
セムチェン・タムチェ・キャン・コルワ
レ(Lの発音)ドロ(Lの発音)ルテ
ナムパ・タムチェ・キェンパ・ニニュル・ドゥトッパル・ギュル・チク
ナモ・ラトナ・トラヤーヤ
オン・カムカニ・カムカニ・ロツァニ・ロツァニ
トロタニ・トロタニ・トラサニ・トラサニ
プラティハタ・プラティハタ・サルヴァ・カルマ・パラム
パラーニメ・サルヴァ・サットヴァ・ナンチャ・スヴァーハー
ギェウェ・カムスム・セムチェン・ダン
バルドル・キャムペ・ツェデ・ナム
ネンゲン・レ(Lの発音)ンパ・パンジェネ
トリデワ・トッパル・ショ
シャルチョ・ンゴンパル・ガワナ
チョムデン・ゴンポ・ミトルクパ
スズィク・デェイ・ツェンジョ・ナ
ズィンチョ・デル・キェワル・ショ。」
「ツァルチェン・ロサル・ギャツォの加持を授かる」

(ツァルチェン・ロサル・ギャツォ)
+++
1502年に生まれ
タシルンポの僧院の僧で
やがてヴァジュラヨギニ・タントラの21代目の継承者となり、
死去の時には霊的に 上師のドリンパが出現して、
「法主よ 立ち上がれ」と言ってロサル・ギャツォを招き、
その時に天から花が降り注ぎ
空気が妙香に満たされたと伝えられています。
+++
【ツァルチェン・ロサル・ギャツォへの祈り】
「ロ(Lの発音)チョク・スンギ・ワンチュク・ングルミク・ガル
タイェ・ドロラ(Lの発音)・ペンデ
チョクツォル(Lの発音)・ズィン
テンパ・リンチェン・チョク・サル(Lの発音)ワル・ゼ
ニュンギュ・ギャツォ・ダクポル・ソル(Lの発音)ワ・デプ。」
「ターラ菩薩への祈祷文」

ターラ菩薩に 礼拝や供養を捧げて誦す事で
加持が授けられます。
「エマホー
キャブネ・ル(Lの発音)メ・コンチョク・ナムパ・スム
トゥクジェ・ジンラ(Lの発音)ブ・チクドゥ・チョムデン・マ
パクマ・ニェルチク・ザブラ(Lの発音)・グチャク・ツァル(Lの発音)
ダクソク・ディネ・ツェラブ・タムチェ・ドゥ
パクマ・キェキ・ツェウェ・ジェズン・テ
ダクトン・トダン・ドレン・レク・ドロワ・クン
ラ(Lの発音)ブチェン・チャンチュブ・セムチョク・ギュキェ・ネ
ニュルドゥ・ゾクペ・サンギェ・トブパル・ショ。」