宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「聖書の言葉」

2022年10月29日 | Weblog

 

 

ロシア、本土攻撃に備える 
全面戦争へのエスカレートを視野、戦時体制に 
産業の40%が軍需品の供出を最優先 

モスクワなどの都市では、
空爆を想定した準備が着々と進んでいる。 

***

ジムにロシア人がいるんだけど
誰かが「早く終わると良いですね」と余計なことを言ったら
ロシア人が「終わらんわ!」ってキレてた 

***

本気でNATOとやる気なのかもな。
南半球に移動しないと生き残れないかも。 


***

オリンピック誘致するより北方領土奪還を考えろよ
政治家は中抜きの算段ばっかしてるな 

***

戦ってる相手がウクライナじゃなく
NATOとの戦争だから当然だわな

***


ロシアの北側で軍事施設で火事が起きたり
鉄道が何者かにより破壊寸断されたりしている
ロシア全土に戒厳令不可避ですね 

***

 

コメント

「釈迦牟尼仏の加持を受ける」

2022年10月29日 | Weblog

 


釈迦牟尼仏に 礼拝や供養を捧げて誦します。

「実設呪明定力所化現(じっせつしゅみょうじょうりきしょかげん)
供聚尽献懺悔二種罪(くじゅじんけんさんげにしゅざい)
随喜功徳勧転請住世(ずいきくどくかんてんじょうじゅうせい)
願以此善回向大菩提(がんにしぜんえこうだいぼだい)。」

「タドヤター・オン・ムニ・ムニ・マハームニエ・ソーハー。」

(回向)

「以善巧悲択生釈迦族(にぜんこうひたくしょうしゃかぞく)
他無能勝降伏魔軍旅(たむのうしょうごうぶくまぐんりょ)
猶如須弥金山威厳身(ゆうにょすみこんせんいごんしん)
釈迦尊王足前我敬礼(しゃかそんおうそくぜんがきょうらい)。」

 

以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。

++++++++++++++++++++++

去年あった、怖いというより腹が立った話。

久し振りにあった友達Aから
「ちょっと古いのだけど、よければ使って」と、小さなポーチを渡された。
確かに端っこに少しシミ(?)みたいなのがついてたけど、ほとんど目立つ汚れじゃないかったし、
色も形も気に入ったのでありがたく受け取った。

数日後、
そのポーチをバッグに入れて親戚の法事に行ったんだけど、
何となく家を出た時からあまり気分が優れず、
お経が始まった頃から本格的に気分が悪くなりだし、5分も経たないうちに脂汗まで出てきた。

幸い後ろにいたので、こっそり本堂を抜け出しお手洗いに。
ポーチに酔い止めを入れてたので、それを飲もうとポーチをバッグから取り出し開いた。

途端、もの凄い悪臭。悪臭っていうか、本当に鼻が曲がるかと思うような匂いで、
びっくりして中を見ると、何だかベタベタした濁った黄色ぽい粘液が。
リップも薬もみんな、その粘液まみれでひどい有り様だった。
いったい何なのかわからず、洗面所の水で流したけど、いくら流しても綺麗に落ちず、
匂いもひどいため、ポーチごと中身もそこにあったゴミ箱に捨てるハメに。

ただ、ポーチを洗い出した頃から、あれほど気分が悪かったのが嘘のようにスッキリし、
法事から帰る時には何ともなくなっていた。

帰ってすぐAに連絡。
法事での事を話すと、
『あ、やっぱりそういう事になるのか。アレって先週、樹海に行った時に拾ってきたんだよ~』

他の友達と樹海に行った際、
ちょっと遊歩道から外れた所を歩き回り、木の枝にぶら下がってたのを見つけたらしい。
「樹海記念に!」とかいうノリで持ち帰ったが、友達から「そんなもの捨てろ」と言われ、
「それなら○(私)にやっちゃおう!○(私)は零感みたいだし」

まるきり悪びれず、むしろ『何で写メ撮らなかったのよ』と文句言われてキレて
CO(※Cut Out:急に付き合いを止める)。

気になるのは、翌日お寺に電話して事情を話したところ、
『そういったものでしたら、こちらで供養しましょうか』と言われお願いしたんだけど、
何故かゴミ箱にはそれらしきポーチはなかったと返事が。

あんな悪臭のするものを誰かが持って行ったとも思えないけど、
いったいドコに行ったのかわからない。

コメント

「自己の自我を 転善せしめるクンダリーニヨガの瞑想法」

2022年10月29日 | Weblog

 

(瞑想法のポーズ)

安楽座で座し、
胸の前で 左右の手をそれぞれ親指を立てて握って
左右の親指が 横並びでくっつくようにして
両手を合わせます。

目線を 親指の先に落としたまま、

鼻孔から8秒間 息を吸い込み、
8秒間 息を止めて
8秒間で 息を吐きます。

ここまでを1セットとして 3分間行い、
慣れてきたら31分間まで続けることができます。

 

終える時には 深く息を吸いながら
両手を頭上に伸ばして
両手を握ったり開く動作を数回繰り返します。

 

「焼香して得られた功徳を 仏果の獲得にふりむける」

祭壇の前で 線香を用意し、
また可能であれば灯明や浄水 花などの供物も捧げます。


1本の線香を左右の手で (画像のように)眉間の前に捧げ持って誦します。

「願此香花雲(がんしこうげうん)
遍満十方界 (へんまんじっぽうかい)
供養一切仏(くよういっさいぶつ)
尊法諸賢聖(そんぼうしょげんしょう)
無辺仏土中(むへんぶつどちゅう) 
受用作仏事 (じゅようさぶつじ)
普薰諸衆生(ふくんしょしゅじょう) 
皆共成仏道 (かいくじょうぶつどう)。」


線香を眉間の前に持ったままで
「オン・アー・ウン。」と3遍誦し、

「オン。」と誦しながら
香や他の供物が清浄になると観じ

「アー。」と誦しながら
香や他の供物が無数に増加すると観じ

「ウン。」と誦しながら
香や他の供物が諸仏や護法神に献じられると観じます。

そして三拝します。


(回向)

「願此殊勝功徳(がんししゅしょうくどく)
回向法界有情(えこうほうかいうじょう)
尽除一切罪障(じんじょいっさいざいしょう)
共成無上菩提(くじょうむじょうぼだい)

再以此功徳(さいにしくどく)
回向〇〇(えこう 自分の名前/または仏果を与えたい他者の名前)
親近仏法(しんこんぶっぽう)
得善知識引導(とくぜんちしきいんどう)
自然発起広大菩提心(じねんほっきこうだいぼだいしん)
速証菩提(そくしょうぼだい)
成就仏果(じょうじゅぶっか)。」

 

「大元帥明王の加持を受ける」

(大元帥明王)

大元帥明王に 礼拝や供養を捧げて誦します。

「アタバク大雄猛(あたばくだいゆうもう)
深広威力難思議(じんこういりきなんしぎ)
擁護正法無能侵(ようごしょうぼうむのうしん)
普護仏子菩提道(ふごぶっしぼだいどう)
威伏無量悪衆生(いぶくむりょうあくしゅじょう)
摧破極悪天魔衆(さいはごくあくてんましゅ)
守護群黎国界土(しゅごぐんれいこくかいど)
破悪消災退敵毒(はあくしょうさいたいてきどく)
五濁悪世密護主(ごだくあくせみつごしゅ)
敬礼鬼神大元帥(きょうらいきじんだいげんすい)
南無(なむ)
アタバク大元帥(あたばくだいげんすい)。」

 

コメント