宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「自己の業や障や破戒が浄められ 浄悉地が得られる」

2023年03月15日 | Weblog

 

 

礼拝や供養を捧げて誦します。

「ホー
三根本及護法衆(さんこんぽんぎゅごほうしゅ)
大慈大悲祈垂念(だいじだいひきすいねん)
我于無始輪回中(がうむしりんねちゅう)
無明煩悩智障力(むみょうぼんのうちしょうりき)
声聞菩薩金剛乗(しょうもんぼさつこんごうじょう)
戒律律儀誓言破(かいりつりつぎせいごんは)
不覆不蔵発露懺(ふふくふぞうほつろざん)
獲得殊勝浄悉地(かくとくしゅしょうじょうしっぢ)。」

(百字眞言)

「オン ベンザ サト 
サマヤ マヌパラヤ
ベンザ サト テノパ ティタ ディド メバワ
スト カヨ メバワ
スポ チャヨ メバワ
アヌ ラト メバワ
サルワ シッディ メタヤツァ
サルワ カルマ スツァメ
ツィッタン シュリヤン クル ホン
ハハ ハハ ホー
バガワン サルワ タターガタ
ベンザ マメムンツァ ベンザ バワ
マハ サマヤ サト アー。」

 

コメント

「施灯功徳経を聴いて功徳を得る」

2023年03月15日 | Weblog

 




占察善悪業報経には
大乗経を聞く事で 罪障が滅し
無量の功徳が得られるとあり

「亦能至心礼拝(やくのうししんらいはい)
供養十方諸仏故(くようじっぽうしょぶつこ)
以能得聞大乗深経故(にのうとくもんだいじょうじんきょうこ)
能執持書写供養(のうしゅじしょしゃくよう)
恭敬大乗深経故(きょうきょうだいじょうじんきょうこ)
能受持読誦大乗深経故(のうじゅじどくしょうだいじょうじんきょうこ)
能於究竟(のうおくきょう)
甚深第一実義中不生怖畏(じんじんだいいちじつぎちゅうふしょうふい)
遠離誹謗(おんりひぼう)
得正見心(とくしょうけんしん)
能信解故(のうしんげこ)
決定除滅諸罪障故(けつじょうじょめつしょざいしょうこ)
現証無量功徳聚故(げんしょうむりょうくどくじゅこ)。」


上の動画を再生されて聴かれるのみで
功徳が得られます。

コメント

「広財龍王を供養する」

2023年03月15日 | Weblog

 



焼香して
香煙が 広財龍王に届く様子を観じて誦します。

「頻伽山頂(びんがさんちょう)
領諸龍衆(りょうしょりゅうしゅ)
守護仏座証不動(しゅごぶつざしょうふどう)
安住法蔵宮(あんじゅうほうぞうきゅう)
化身色空(けしんしきくう)
雨宝財富増(うほうざいふぞう)。」

3遍誦す。

「南無(なむ)
不動地(ふどうぢ)
広財龍王(こうざいりゅうおう)
菩薩摩訶薩(ぼさつまかさつ)。」

コメント

「観世音菩薩の五百聖名を誦す」

2023年03月15日 | Weblog

 

 

以下 観世音菩薩の五百聖名の301番~310番で
観世音菩薩に 礼拝や供養を捧げて誦します。

「南無(なむ)
罪悪消滅究竟成仏(ざいあくしょうめつくきょうじょうぶつ)
観世音菩薩(かんぜおんぼさつ)

南無(なむ)
能令貨食増長(のうりょうかじきぞうちょう)
観世音菩薩(かんぜおんぼさつ)

南無(なむ)
富貴資生無不豊足(ふうきししょうむふほうそく)
観世音菩薩(かんぜおんぼさつ)

南無(なむ)
常念観音永作依怙(じょうねんかんのんえいさえこ)
観世音菩薩(かんぜおんぼさつ)

南無(なむ)
于無量劫成就大悲(うむりょうごうじょうじゅだいひ)
観世音菩薩(かんぜおんぼさつ)

南無(なむ)
満足諸希求(まんぞくしょきぐ)
観世音菩薩(かんぜおんぼさつ)

南無(なむ)
増長諸白法(ぞうちょうしょびゃくほう)
観世音菩薩(かんぜおんぼさつ)

南無(なむ)
成就一切善根(じょうじゅいっさいぜんこん)
観世音菩薩(かんぜおんぼさつ)

南無(なむ)
遠離一切諸畏(おんりいっさいしょい)
観世音菩薩(かんぜおんぼさつ)

南無(なむ)
仏敕善神常当擁護(ぶっきょうぜんじんじょうとうようご)
観世音菩薩(かんぜおんぼさつ)。」

コメント

「小豆島 八十八箇所 御詠歌」

2023年03月15日 | Weblog

 

 


+++

小豆島八十八箇所は、地四国の一つ。

小豆島の中の四国霊場をめぐっていく民間信仰である。
島四国、小豆島霊場などともいう。 

知多四国霊場、篠栗四国八十八箇所と共に、
「日本三大新四国霊場」に数えられることもある。


+++

【第四十番 保安寺】

(御詠歌)

「御仏(みほとけ)の 御手(みて)に引かれてゆく人は
保つに安(やす)き 心なるらん。」

【第四十一番 薬師堂】

(御詠歌)

「御仏(みほとけ)の誓いも深き 谷水(たにみづ)は
病を癒す 薬なりけり。」


【第四十二番 大麻山西の瀧】

(御詠歌)

「法(のり)の声 我は聞きけり 汚(けが)れたる
心を洗う 瀧(たき)の響きに。」

コメント

「六帰依文」

2023年03月15日 | Weblog

 

 

礼拝して誦します。

「吾等帰依(ごとうきえ)
慈悲大恩根本上師(じひだいおんこんぽんじょうし)
及其伝承祖師ラマ(ぎゅごでんしょうそしらま)

吾等帰依(ごとうきえ)
壇城各大諸本尊(だんじょうかくだいしょほんぞん)

吾等帰依(ごとうきえ)
一切諸仏(いっさいしょぶつ)

吾等帰依(ごとうきえ)
一切聖法(いっさいしょうぼう)

吾等帰依(ごとうきえ)
一切賢聖僧(いっさいげんしょうそう)

吾等帰依(ごとうきえ)
一切具慧眼之勇父(いっさいぐえげんしゆうふ)
空行以及諸護法(くうぎょうにぎゅしょごほう)。」

コメント

「聖霊への願いの連祷」

2023年03月15日 | Weblog

 

 

「聖霊 来たりたまえ
我らの中(うち)の乱気流を
聖なる静けさに置き換えたまえ

我らの中(うち)にある不安を
静かなる自信に置き換えたまえ

我らの恐れを
強き信仰に置き換えたまえ

我らの中(うち)にある苦みを
聖寵(せいちょう)の甘美さに置き換えたまえ

我らの中(うち)にある闇を
優しき光に置き換えたまえ

我らの中(うち)にある冷たさを
愛に満つる温(ぬく)みに置き換えたまえ

我らの中(うち)の夜を
御身の光に置き換えたまえ

我らの中(うち)の冬を
御身の春に置き換えたまえ

我らの曲がれる姿勢を正したまえ

我らのむなしさを満たしたまえ

我らの誇りの角を鈍らせたまえ

我らの謙虚さの刃(やいば)を研ぎ澄ましたまえ

我らの愛の火を灯したまえ

我らの欲望の炎を消したまえ

御身が我らを見たまうごとく、
我らにもまた御身を仰(あお)ぎ見るを得せしめたまえ アーメン。」

コメント

( 【天理教本部】 豆菓子を贈って愛を告白しよう!集会 )

2023年03月15日 | Weblog

 

 


+++++++++++++++

        ■ 裏天理時報 ■ 

        【第一面:真柱室だより】
 (中山善司)               
(  `m´) 「…吐くまで酒を飲むというのは

         ちょっと信じられないですねー」


        【第二面:天理教校だより】
 (中山善平)               
(  `m´) 「…やっぱり今でもマスクが外せませんねー」


        【第三面:青年会だより】
 (中山大亮)               
(  `m´) 「…おいーっす!

         エリック・クラプトンの曲を聴いていまーす!」


        【第四面:布教部だより】
 (松村布教部長)               
 (  `m´) 「…私もマスクが外せないですねー」

        +++++++++++++++

        | ■□ 橋本家 ■□ |

 (ミスター橋本)               
 (  `m´)つ「…はるえ

          今日は天理商店街に行って、

          おやさまにお供えする為の

          豆あられを買って来るのだ!」

 (中山はるえ)
ζ~(  `m´)~ζ 「…はい 分かりました。

            それでは 買い物に行って参ります。」

        +++++++++++++++

        | ■□ 本通商店街 ■□ |

    |・)「さあ本日もまた 天理市のシルクロード、

        熱狂の本通商店街より こんにちは、

        チラリズム秋元でございます」


      | ■□ お菓子のなかやま ■□ |

     |・)「さて わたくしは 今、

         この本通商店街で

         あの「趣味の履物 なかやま」の双璧とうたわれております、

         「お菓子のなかやま」の前にたたずんでおります。

          どちらが明菜で どちらが聖子ちゃんでありますか、

          ともかくも 伝統的な和菓子屋さんといった雰囲気を漂わせている 

          店構えであります」


       |・)
  
     
     ζ~(  `m´)~ζζ~(  `m´)~ζ「…まあー かわいい豆菓子ー!」


     |・)「さあ 店内では

         豆菓子の魅力に引き寄せられた

         ギャルたちが物色をしております。

         さて 店内に並べられている商品を見てみますと、

         御当地名物の天理豆をはじめとして、

         おこしや あられといった 伝統的な和菓子が販売されておりまして、

         この軽薄な令和の時代にあっても、

         時代の流れに流されないぞという 強い信念が窺われるわけであります」


    |・)

      (中山はるえ)
     ζ~(  `m´)~ζ「…さて こちらで 豆あられを買いましょう」


      (中山はるえ)
     ζ~(  `m´)~ζつ「…豆あられを下さい」   (`m´  )


      |・)「はるえ嬢が 今 軽快な足取りで

          和菓子のなかやまの店内に 入って参りました!

          さあ はるえ嬢が 店内のカウンターを挟んで

          豆菓子職人さんと 真っ向から向かい合っております!」


      |・)「豆菓子職人さんからは まさにこの道30年といった

          職人のプライドが 前面に にじみ出ております」

  
         |・)


  (ミスター山本)(松田海外部長)(松村布教部長)     
   (  `m´) (  `m´) (  `m´)
      (豆菓子)   (豆菓子)   (豆菓子)


      |・)「おっとーーーーー!

          店内では 3人の部長もまた

          豆菓子を購入しております!

          本日は この和菓子のなかやまが

          恋の闘いの舞台となりますか」
  
 
 (ミスター山本)               
 (  `m´)つ(豆菓子) 「…はるえーーーーー!

                私と この豆菓子を食べながら

                愛を語り合おう!!」

 (松田海外部長)               
 (  `m´)つ(豆菓子) 「…豆菓子のように かわいいはるえ!!

                 心からの愛を込めてYouに 豆菓子をプレゼントしますよ!

                Ha!Ha!Ha!」
         
 (松村布教部長)               
 (  `m´)つ(豆菓子)  「…僕だけのはるえ…

                 この豆の一粒 一粒に

                 私の愛が凝縮されているんだ、

                 これを食べて 僕の魂の歌を聴いて

                 僕の愛を受け取ってくれ…」


           (松村布教部長)               
           (  `m´)
           
♪花街の母
https://www.youtube.com/watch?v=sPpetOsE44w

 (松村布教部長)               
 (  `m´)♪「人に聞かれりゃ 私の事を
          東京分教会長と
          布教部長ですと 答える私
          立場の苦労に ケリつけて
          例え松村家の次男でも
          早く早起き天皇になりたい

          いくら馴染んだ信仰でも
          松村家の次男という立場
          やりにくうございます
          乳業への就職を考えた事もありましたが
          ああ おやさま
          道を残して伝えられた おやさまを思います

          日々の布教に 憂いを隠し
          仕事で仲間外れにされて
          親神に祈って つとめる毎日
          二代真柱の孫だと 
          そうは言っても悩みはある
          それは真柱にくっついたクソガキ

          ようぼく達も怒っているんです
          クソガキが離れないままで
          もう私がクソガキを 引き離すしかないわ
          でもクソガキは四代真柱にくっついたままです
          せめてクソガキを親神様が離して下さるまで

          何度 南無天理王と唱えた事か
          だけど 届かぬわが祈りの
          声もむなしく一年過ぎた
          仕事で嫌がらせされる自分にも
          きっといつかは早く早起き天皇にると
          今日まで信じて生きていた」」


     |・) 「店内に 松村部長の歌声が 響き渡っております!

          この歌声が はるえ嬢の心に火をつけますか」

 (松村布教部長)               
 (  `m´)               |・)  


 (松村布教部長)               
 (  `m´)つ「…また実況アナウンサーが 実況していたのか!   |・)! 

          それならこの店内で

          「松村のお父様が早起き天皇です」と実況しろーー!!」 
      

          (中山善司)               
        ⊂(  `m´)つ  「…3月13日の前にマスクを買ってしまったよ!

                    ジー君登場!!!」
   
 (中山善司)               
(  `m´)つ  「…松村(次男)!!!!!!!!

           何という歌をやって、

           しかも娘に実況させようとしているのや!!!!!!!」

            金玉パンチ!!!!」

 

      (松村布教部長)
       (  `m´)あっ! (中山善司)
            ⊂⊂⊂⊂⊂(`m´  ) 


           (中山善司)           
           (  `m´)

                    (松村布教部長)
                     (  `m´)つ… カクッ

 (中山はるえ)
ζ~(  `m´)~ζつ(豆菓子) 「…まあ 私のジョージ中山王子様!!

                   御一緒に 豆あられを食べませんかー?」

(中山善司)               
(  `m´)              |・)


 (中山善司)               
⊂(  `m´)つ  「…さあ 実況アナウンサーは、    |・)!

             豆菓子のようなパパの乳首を吸って

             天理名物を味わうのや」

 (中山はるえ)
ζ~(  `m´)~ζつ 「…クソガキ! お前は早く      |・)!

             松村部長先生のもとに行くのです!!!」


    |・) 「それでは ギャルたちの笑い声がはじけ、

         一方では 凄まじい恋の闘いが繰り広げられる 

         本通商店街より 御機嫌よう!」


|ミ サッ!

コメント

「聖書の言葉」

2023年03月15日 | Weblog

 

 

SVB傘下シリコンバレー銀破綻、市場に走る動揺 

米ニューヨーク州の銀行も経営破綻

世界最大級の銀行のひとつ、
チャールズ•シュワブ銀行の株取引停止
先週金曜日から40%減で取引停止 

***


米経済は堅調を維持しているが、
多くの投資家はリセッションが迫っているとみている。 

***

国内のTVニュースで世界金融不安のこと全くやらないのが怖い
損させるためにできてるんか...? 

***

仮想通貨の取引所関係が爆死してるのに
仮想通貨自体は上がってる矛盾の不気味さよ 

***


ナスに上場した中華企業の不正会計がばれて
十数兆円が消し飛んでる。
会計を公開できない中華企業は米国株式市場から排除され、
すでに終わってる。 

***

ニュースや情報番組であまりやらないね
野球ばっかりしてて 

***


ビットコインみたいな
デタラメ金融やってたとこだけ潰れてんだろ?

***

アメリカ以外の日本とか欧州まで売られてるからな。
全世界で連動するんだからさっさと
収拾しろとしか。 

***

クレディスイスも逝ったら本格的に終わる 

 

コメント

「家が良い状態に保たれる」

2023年03月15日 | Weblog

 

 

ヴィシュヌ神に礼拝や供養を捧げて誦す事で
家が良い状態に保たれます。

★「オン・サンニヴァーサーヤ・ナマー。」

以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。

+++++++++++++++++

沖縄に二年間住んでた時は、
金縛りに何度もあいました。数えきれないほど、、。


でも県外に引っ越したら全くなくなりました。
沖縄の家にはなんかいたんでしょうね 

***

霊感あります
コントロールしてだいぶマシになりましたが、頭がおかしいのかと悩んだ時期もありました
姉も同じモノを一緒に見たり聞いたりするので幻聴や幻覚ではないと思えるようになりました

小さい頃からですが、高熱でうなされると体から抜けて天井が目の前にあったり
悪い場所に行くと気持ち悪くなる、もしくは他人に攻撃的になると大変でした
イタコ体質で身体に入り込まれるタイプです

親がお祓い出来るので救われてましたが、理解のない家庭だと精神崩壊してたと思います

私の場合は曾祖母がイタコだったらしいので血筋だろうと親戚に言われました 

***

友達が霊感ある。生きるのが大変そう。
事故現場とかうっかり通ると顔色むちゃくちゃ悪くなるし、
誰にも信じてもらえてなかったから

嫌がってたけどとある研修の日
人が大量に無念の死をされた場所に行ったら口からアワ吹いて倒れてしまった。
友達が死んじゃうんじゃないかと思った。
もうほんとにかわいそうだった。

優しすぎる私の友達。 

***

母親ががっつり霊感があります。
家の仏壇に祖父母の遺影があるのですが、
「今日は気分がいいのかニコニコしてるよ」とか
普通に言ってきます。

一番びっくりしたのが、
試しに母に「私、結婚できるか祖父母に聞いてー」って言ったら
聞いてくれて
回答が「「おじいちゃんが1人にしぼりなさい」って言ってるよ」って言われ
その頃、ちょうど付き合う前の段階で
男性2人と並行してたww
言ってなかったのでかなり衝撃だった。。。

コメント