宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「写経における作法の一法」

2023年04月27日 | Weblog

 

(写経の回向の一例)

「願此写経功徳(がんししゃきょうくどく)
至誠回向弟子○○(しせいえこうでし 自分の名前)
永不退菩提心(えいふたいぼだいしん)
悲智双運(ひちそううん)
福慧双修(ふくえそうしゅう)
直至成仏(じきしじょうぶつ)。」


そして 写経した紙を焼く前に 合掌して3遍誦します。

「南無(なむ)
本師釈迦牟尼仏(ほんししゃかむにぶつ)。」

「般若心経」を1遍読経します。

 

 


3遍誦します。

「タドヤター・オン・リプリプテ・グハグハテ
ダラリテ・ニルハラテ・ヴィマーリテ・スヴァーハー。」

ここで写経した紙を焼きます。

1遍誦します。

「自帰依仏当願衆生(じきえぶつとうがんしゅじょう)
体解大道発無上心 (たいげたいどうほつむじょうしん) 

自帰依法当願衆生(じきえほうとうがんしゅじょう)
深入経蔵智慧如海(じんにゅうきょうぞうちえにょかい)  

自帰依僧当願衆生(じきえそうとうがんしゅじょう)
統理大衆一切無碍 (とうりたいしゅいっさいむげ)
和南聖衆(わなんしょうしゅ)。」

「慈悲喜舎遍法界(じひきしゃへんほうかい)
惜福結縁利人天(せきふくけちえんりにんてん)
禅浄戒行平等忍 (せんじょうかいぎょうびょうどうにん)
慚愧感恩大願心(ざんきかんおんだいがんしん)。」

コメント

「三師の上師加持を受ける」

2023年04月27日 | Weblog

 

 

礼拝や供養を捧げて誦す事で
グル・リンポチェ、サンタラクシタ、
トリソン・デウツェンの三師の上師加持が授けられます。

(グル・リンポチェ)

「ドゥスム・ギャル(Lの発音)ワ・クンゴ・リクギェ・ダク
トリンレ(Lの発音)・ナムズィ・コルロ(Lの発音)・ギュルワ・ポ
ナンシ・ワンドゥ・ドゥペ・トゥトプ・チェン
ペマ・ジュンネ・ザプ・ラ(Lの発音)・ソル(Lの発音)ワ・デプ。」

(サンタラクシタ)

「ザムブリ(Lの発音)ン・ドゥ・テンペ・ソク・シン・ツク
カワチェン・ドゥ・チョキ・ドロンメ・パル
ングルミク・ズィンパ・シャキェ・セ・チクプ
ケンチェン・ズィワツォ・ラ・(Lの発音)・ソル(Lの発音)ワ・デプ。」

(トリソン・デウツェン)

「ジャンチュプ・セムパ・チョギャル(Lの発音)
ツル(Lの発音)・ズィン・チン
ガンチェン・トロディル・ドゥル(Lの発音)ジャ・マル(Lの発音)パ
ナツォク・タプキ・ドゥル(Lの発音)ワル・ゼパ・イ
トリソン・デウツェン・ザプ・ラ・(Lの発音)・ソル(Lの発音)ワ・デプ。」

コメント

「文陀竭王経を聴いて功徳を得る」

2023年04月27日 | Weblog

 

 


占察善悪業報経には
大乗経を聞く事で 罪障が滅し
無量の功徳が得られるとあり

「亦能至心礼拝(やくのうししんらいはい)
供養十方諸仏故(くようじっぽうしょぶつこ)
以能得聞大乗深経故(にのうとくもんだいじょうじんきょうこ)
能執持書写供養(のうしゅじしょしゃくよう)
恭敬大乗深経故(きょうきょうだいじょうじんきょうこ)
能受持読誦大乗深経故(のうじゅじどくしょうだいじょうじんきょうこ)
能於究竟(のうおくきょう)
甚深第一実義中不生怖畏(じんじんだいいちじつぎちゅうふしょうふい)
遠離誹謗(おんりひぼう)
得正見心(とくしょうけんしん)
能信解故(のうしんげこ)
決定除滅諸罪障故(けつじょうじょめつしょざいしょうこ)
現証無量功徳聚故(げんしょうむりょうくどくじゅこ)。」


上の動画を再生されて聴かれるのみで
功徳が得られます。

コメント

「マハーカーラや一髻仏母 ラチェン・パルバルと諸善神を供養する」

2023年04月27日 | Weblog

 

 

トルマなどの供物を捧げて誦す事で
マハーカーラや一髻仏母、
ラチェン・パルバルとマモ、諸善神の加持が授けられ、

捧げた飲食は口にせずに処分するか
戸外で野生動物に与えるなどします。

「ウン
マハカラ(Lの発音)・ポギュ・ゴンポ・ツォク
エカザティ・モ・ギュ・マモ・ナム
ラ(Lの発音)チェン・パル(Lの発音)バル
マニン・ドレクペ・ツォク
マル(Lの発音)・コル・ダン・チェパ・タムチェ・キ
ダムゼ・シャ・トラク・トルマ・ディゼ・ラ(Lの発音)
バルチェ・ドラゲク・タムチェ・ドラル(Lの発音)ワ・ダン
トリンレ(Lの発音)・ナム・ズィ・テンパ・スンワル・ゾ。」

コメント

「一切衆生と自己に如来鼻相や清浄鼻などが授けられる」

2023年04月27日 | Weblog

 

 

華厳経を一部でも読誦したり 書写したり
聞くなどして
経文の 四句(16文字)を受持するだけで 
功徳が得られるとされ、

以下の華厳経中の回向文を誦すのみでも加持が授けられ、
また「令一切衆生」の部分を「令我」として
自己に加持が授けられるように祈る事もできます。


「以此善根(にしぜんこん)

令一切衆生(りょういっさいしゅじょう)
得如来鼻相(とくにょらいびそう)
得善相鼻(とくぜんそうび)
得愛楽鼻(とくあいらくび)
得清浄鼻(とくしょうじょうび)
得随順鼻(とくずいじゅんび)
得高好鼻(とくこうこうび)
得伏怨鼻(とくふくおんび)
得如来鼻(とくにょらいび)

令一切衆生(りょういっさいしゅじょう)
得端正面門(とくたんしょうめんもん)
得一切法門(とくいっさいほうもん)
得無礙門(とくむげもん)
得善現門(とくぜんげんもん)
得無厭門(とくむえんもん)
得清浄門(とくしょうじょうもん)
得離悪門(とくりあくもん)
得諸如来円満面門(とくしょにょらいえんまんもん)
得一切門(とくいっさいもん)
得善楽無量門(とくぜんらくむりょうもん)。」

コメント

「地蔵和讃」

2023年04月27日 | Weblog

 

 

「帰命頂礼地蔵尊(きみょうちょうらいじぞうそん)
今この施主(せしゅ)の供養仏、
天の甘露かわうぜんか
飢えをしのいで力を得、
仏も已(すで)に説(と)きたまう。
しゃくし供養第一と 功徳も永(なが)く尽きざらん。
南無(なむ)
地蔵大菩薩(じぞうだいぼさつ)。」

コメント

「マンダラヴァより福寿と十種智を授かる」

2023年04月27日 | Weblog

 


(マンダラヴァ)

グル・リンポチェの明妃である 
マンダラヴァに礼拝や供養を捧げて誦します。

「シントゥ・ナムパル・ダクペ・イェシェ・レ(Lの発音)
ズンジュク・ツェンペ・ナンチャル・ヨン・シャルワ
ドレンペ・ツェダン・イェシェ・チョク・ツォル(Lの発音)ウェ
チメ・メンダラ・バキョ・ラ(Lの発音)ト
イトロク・ペマ・ラゲ・ツァル・ドゥクチェン
シダン・ズィワ・イェルメ・ズムゼル(Lの発音)・ラ(Lの発音)
ナムタル・スムギ・チェンレ・ラプ・ヨウェ
ドロクン・コルワ・ドロル(Lの発音)ゼ・キョラ(Lの発音)・ト

チャクイェ・トゥクジェ・チェンポ・ドリグク・ギ
ドゥズィ・ニンギ・テンパ・トロクネ・ラ(Lの発音)ル
ヨンペ・ドゥツィ。ゲンウェ・トブム・ギ
ドルプラ(Lの発音)・ンゴドルプ
ツォル(Lの発音)ゼ・キョラ(Lの発音)・ト
クズィ・イェシェ・ンガデン・ヘールカ
タプキ・チャクギャ・ペマ・トトレン・ツェル(Lの発音)
カタム・ツル(Lの発音)ギ・ヨンネ・トリル(Lの発音)ワ・イ
ニョムジュク・ギェパ・キェゼ・キョラ(Lの発音)・ト

ナク・ヌム・ウトラ・シル(Lの発音)ブル・チャンワ・ラ(Lの発音)
プンダリケ・トキ・レ(Lの発音)ク・チン・シン
ダルダン・リンチェン・ルペ・チャクギャ・イ
トクペ・コルロ(Lの発音)・チョゼ・キョラ(Lの発音)・ト

ザプニ・ウェクム・シラ(Lの発音)・ミネ・シン
ヨンキャン・ズィウェ・タル・ル(Lの発音)ン・ミンパル

ズンズィン・バムロ・ニンッガル・ロル(Lの発音)パ・イ
ズンジュク・ニャンゲン・デパ・キョラ(Lの発音)ト

ガンク・トンウェ・ドルプニ・ドゥクパル・ジョ
スンサン・トペ・デチェン・イェシェ・バル
ドレンパ・イキャン・ツェイ・バルチェ・クン
セル(Lの発音)ゼ・カンドロ・ツォモ・キョラ(Lの発音)・ト

ノチュ・ザプセル(Lの発音)・ニメ・キル(Lの発音)コル・チェル
ヨンシャル・デパ・ンガクキ・ギュクル(Lの発音)・ズィン
イングリク・ズンジュク・ンガンドゥ・ニャムザク・ペ
ツェクチク・キョキ・ザッペ・レ(Lの発音)クニェンナ
ンゴニャム・ミラ(Lの発音)ム・ツァムギ・ナンチャ・ル
ギェペ・ゼル(Lの発音)テン・スンギ・ウキュン・ズィン
ツェソ・ペル(Lの発音)ジョル・ワンチュ・イェシェ・ラ(Lの発音)
テンネ・チメ・ゴパン・ニュルドルプ・ゾ。」

コメント

「三悪趣への転生門が閉じ 阿閦如来の浄土への往生が得られる」

2023年04月27日 | Weblog

 

 

チベット仏教の呪で
礼拝や供養を捧げて誦す事で
三悪趣への転生門が閉じ 
阿閦如来の浄土への往生が得られます。

「デズィン・シェクパ・ティンゲ・ズィン
ナムパル・ノンペ・ペル(Lの発音)
ダン・ダンポ・セムキェ・テツォム
チョゼ・ダン・ゴンポ・ミトルクパ・ラ(Lの発音)
チャクツェル(Lの発音)・ロ(Lの発音)。」

コメント

「聖マルセルスのとりなしを求むる祈り」

2023年04月27日 | Weblog

 

(聖マルセルス)

「ああ主よ 
御身の祝せられし教皇にして殉教者なる
マルセルスの御受難を喜ぶ我ら、
御身の民の祈りに御耳を傾けたまうに
恵み深くありたまえと 我ら御身にこいねがいたてまつる。
かくして 彼の功徳が我らの扶助(ふじょ)にして防御とならんことを。

御身と聖霊と共に世々(よよ)に生き かつしろしめしたまう
御子(おんこ)我らの主イエズス・キリストによりて アーメン。」

コメント

( 天理 道の子劇場 ─塔の上のラプンツェルの物語─ )

2023年04月27日 | Weblog

 


+++++++++++++++

        ■ 裏天理時報 ■ 

        【第一面:真柱室だより】

     ─ 真柱様 昭和の思い出を語られる ─
 
 (中山善司)               
(  `m´) 「…昭和の時代は フロッピーを使ったり

         粉を水に溶かして作るジュースを飲みましたねー」


        【第二面:天理教校だより】
 (中山善平)               
(  `m´) 「…ホットミルクが美味しかった」


        【第三面:布教部だより】

 (松村布教部長)               
 (  `m´) 「…古靴を処分しましたよ」」


+++++++++++++++

        | ■□ 陽気ホール ■□ |

   | @@ ─ 塔の上のラプンツェルの物語 ─ @@ |

ζ~(  `m´)~ζζ~(  `m´)~ζ
       (  `m´)(  `m´)
     ζ~(  `m´)~ζζ~(  `m´)~ζ
               
(  `m´)つ  「…道の子の皆さーん!

           今日は 塔の上のラプンツェルの物語が上演されますよ!

           それでは はじまり、はじまりー!」

        ++++++++++++++++++

          | ■□ 親里 ■□ |

    |・) 「新緑がまぶしい 天理親里より こんにちは

         チラリズム秋元でございます」

    |・) 「さて 本日は

         夏を待ちきれないという、気の早い青年会会員たちによって

         葉桜の下で 夏の風物詩である 

         流しそうめん大会が行われるという情報が入りまして、

         その取材に参りましたわけでありますが」


     |・)

       (  `m´)つ  ⊂(`m´  )⊂(`m´  )
        ========================
          ~そうめん~  ~そうめん~ ~そうめん~


    |・) 「さあ やっております。

         青年たちが そうめんを食していると言うよりは、

         夏という これからの季節感をついばんでいるという風に

         見えなくもありませんが、

         流しそうめん台の前で 噛み砕く青年の主張が繰り広げられております」


(  `m´)つ 「…やっぱり 流しそうめんはいいよなあ。
      (椀)
          ところで 流れている そうめんを見て思い出したんだが、

          橋本城の頂上には 

          流しそうめんのように 髪が長く魔力を持っている

          ラプンツェル姫がいるという話しじゃないか」


(  `m´)つ=箸= 「…ああ そして今夜、

             王子様達が 橋本城の頂上に行って

             ラプンツェル姫に結婚の申し込みをするという噂だぞ!

             お姫様は どの王子様を選んで 結婚されるんだろうねぇ」


    |・) 「ここでビッグニュースが わたくしの耳に

         飛び込んで参りました!

         それでは急遽 予定を変更しまして、

         わたくしもこれより 橋本城に突入し、

         お姫様と王子様達の集会の様子を お届けしたいと思います!」

         ++++++++++++++++++

            | ■□ 橋本城 ■□ |
      |・)

        (中山はるえ)
      ζ~(  `m´)~ζ「…私もそろそろ この城を出て、

                 私を幸せにしてくれる王子様と一緒に

                 新しい人生を生きたい…」

    |・) 「こちら ラプンツェル姫であります。

         本日の試合ルールは

         城の外に並んだ王子様達が ラプンツェル姫に結婚の申し込みをして、

         ラプンツェル姫が選んだ王子様に その長い髪を延ばす事で、

         受諾の意思を示すという こういうものとなっております」


 (中山はるえ)
ζ~(  `m´)~ζつ「…まず 実況アナウンサーはビンタです」  |・)!


    |・) 「おっと ラプンツェル姫の怒りや憎しみ、怨念といったものが

         実況アナウンサーに向けられているわけでありますが、

         さあ 城の前に今 王子様達が並びました!」

 

   (中山善平)(松田海外部長)(ミスター山本)(松村布教部長)    
   (  `m´)(  `m´) (  `m´)  (  `m´)

 

 (中山善平)               
(  `m´)つ 「…ラプンツェル!!

          君の長い魔力を持つ髪を 私に巻き付けてほしい!!」

 (松田海外部長)               
 (  `m´)つ 「…Oh! ラプンツェル!

           私が君を愛している事こそが 最高の魔法ですよ!

           Ha!Ha!Ha!」


      |・)「ラプンツェルの長い髪は まだピクリとも動きません。

          これは思案中という事か、

          それとも別の候補者を探していますか」

 (ミスター山本)               
 (  `m´)つ 「…ラプンツェル!!!

           君の魔力が 私の心を奪ってしまったよーー!!!」」

 (松村布教部長)               
 (  `m´)つ 「…僕だけのラプンツェル…

           君の長い髪に 全身を巻かれながら眠りたい…」
         
 (松村布教部長)               
 (  `m´)つ  「…ああ ラプンツェル…

            僕の魂の叫びを聞いてくれ…」


♪月がとっても青いから
https://www.youtube.com/watch?v=XO7JmRYirX8

 (松村布教部長)               
 (  `m´)♪「親神様の道だから
         陽気暮らしを目指そう
         人類のふるさとの この道は
         感謝のお道よ
         早起き天皇になりたくって
         南無天理王命ってさ 祈ろう

         立場の辛さに悩みながら
         松村家次男として生きよう
         クソガキが真柱にくっついた
         苛立ちもある この道
         クソガキをさっさと引き離して
         南無天理王命ってさ 祈ろう

         東京分教会を継いだから
         教会長として生きよう
         早起き天皇になりたいと
         この願いは捨てずに
         親に誓った 信仰の道
         南無天理王命ってさ 祈ろう」

                      
 (松村布教部長)               
 (  `m´)                |・)

                      
 (松村布教部長)               
 (  `m´)つ「…そこで 実況アナウンサーが         |・)! 

          実況していたのか!

          お前はこの城で

          「松村のお父様が早起き天皇です」と実況しろーー!!」 
      


          (中山善司)               
        ⊂(  `m´)つ  「…オーザックが好きだったよ!!

                     ジー君登場!」

                  
 (中山善司)               
(  `m´)つ  「…松村(次男)!!!!!!!!

           何という変な歌をやって、

           しかも娘に実況させようとしているのや!!!!!!!」

            金玉パンチ!!!!」

 

      (松村布教部長)
       (  `m´)あっ! (中山善司)
            ⊂⊂⊂⊂⊂(`m´  ) 


           (中山善司)           
           (  `m´)

                    (松村布教部長)
                     (  `m´)つ… カクッ

 (中山はるえ)
ζ~(  `m´)~ζつ 「…まあ 私はやっぱり ジョージ中山王子様に

             私の髪を延ばすわー」


                (中山善司)
~~~~~~~~~髪~~~~~~(`m´  )


(中山善司)               
(  `m´)              |・)


 (中山善司)               
⊂(  `m´)つ  「…さあ 実況アナウンサーは、    |・)!

             パパの胸毛をかきわけて

             乳首を吸うのや」

 (中山はるえ)
ζ~(  `m´)~ζつ 「…クソガキ! お前はさっさと    |・)!

             松村部長先生のもとに行ってしまいなさい!!!」

 

    |・) 「それでは 城外に出て 新たな人生を踏み出そうとしている

         ラプンツェル姫の姿を見届けました所で

         橋本城から 御機嫌よう!」


|ミ サッ!

コメント