天主に 聖エトエルブルガの功力に助けられる事を求むる
ラテン語の祈祷文です。
★「デウス・クイ・ノス・ベアタエ・アエディル(Lの発音)ブルガエ
ヴィルジニス・トゥアエ・アンヌア・ソレ(Lの発音)ムニタテ
レ(Lの発音)アティフィカス
コンセデ・プロピティウス・ウト・クユス・インテグリタティス
イッラディアムル・エクセムプリ(Lの発音)ス
エユス・クオクオエ・メリティス・アドユヴェムル
ペル・ドミヌム・ノストルム。」
天主に 聖エトエルブルガの功力に助けられる事を求むる
ラテン語の祈祷文です。
★「デウス・クイ・ノス・ベアタエ・アエディル(Lの発音)ブルガエ
ヴィルジニス・トゥアエ・アンヌア・ソレ(Lの発音)ムニタテ
レ(Lの発音)アティフィカス
コンセデ・プロピティウス・ウト・クユス・インテグリタティス
イッラディアムル・エクセムプリ(Lの発音)ス
エユス・クオクオエ・メリティス・アドユヴェムル
ペル・ドミヌム・ノストルム。」
占察善悪業報経には
大乗経を聞く事で 罪障が滅し
無量の功徳が得られるとあり
「亦能至心礼拝(やくのうししんらいはい)
供養十方諸仏故(くようじっぽうしょぶつこ)
以能得聞大乗深経故(にのうとくもんだいじょうじんきょうこ)
能執持書写供養(のうしゅじしょしゃくよう)
恭敬大乗深経故(きょうきょうだいじょうじんきょうこ)
能受持読誦大乗深経故(のうじゅじどくしょうだいじょうじんきょうこ)
能於究竟(のうおくきょう)
甚深第一実義中不生怖畏(じんじんだいいちじつぎちゅうふしょうふい)
遠離誹謗(おんりひぼう)
得正見心(とくしょうけんしん)
能信解故(のうしんげこ)
決定除滅諸罪障故(けつじょうじょめつしょざいしょうこ)
現証無量功徳聚故(げんしょうむりょうくどくじゅこ)。」
上の動画を再生されて聴かれるのみで
功徳が得られます。
礼拝や供養を捧げて誦し、
エヴァムパ、コンチョク・ギャルツェン、ソナム・サンゲ、
サンギェ・リンチェン、ナムカ・ワンチュク、クンガ・レクドルプ、
ロジチァン・クンガ・チョドラク、クンガ・ナムギャル、
テンズィン・ザンポ、モルチェン、ネサルパ、クンガ・ロドロ、
チメ・タンペ・ニマ、マンジュスリ・ドルジェ・リンチェンの加持を授かります。
「ギャル(Lの発音)ウェ・ル(Lの発音)ンテン・クンキェン・エワムパ
デセ・トゥウォ・コンチョク・ギャル(Lの発音)ツェン・パル(Lの発音)
マウェ・ニマ・ソナム・センゲ・テ
リクドロル(Lの発音)・タルチン・スム・ラ(Lの発音)
ソル(Lの発音)ワ・デブ
ジャムペヤン・ンゴ・サンギェ・リンチェン・ダン
セムパ・チェンポ・ナムカ・ワンチュク・ザブ
ル(Lの発音)ンリク・ンガダク・クンガ・レ(Lの発音)クドルブ・テ
テンペ・サル(Lの発音)ジェ・スム・ラ(Lの発音)
ソル(Lの発音)ワ・デブ
リグパル・マワ・クンガ・チョドラク・ダン
ドルブペ・ワンチュク・クンガ・ナムパル・ギャル(Lの発音)
キェンラブ・タルチン・テンズィン・ザンポ・テ
ナムドレン・ダムパ・スム・ラ(Lの発音)・ソル(Lの発音)ワ・デブ
ケシン・ドルブニェ・ンガワン・ル(Lの発音)ンドルブ・ダン
クンズィク・チョキ・ニマ・モルチェン・ジェ
ダムパ・ギャムツォ・ジュンネ・ネサル・ワ
ツンメ・ラ(Lの発音)マ・スム・ラ(Lの発音)・ソル(Lの発音)ワ・デブ
ニクドゥ・テンペ・ソクシン・クンロ(Lの発音)・ザブ
ジェツン・チメ・テンペ・ニマ・ダン
ジャムパル(Lの発音)・ゾンヌ・ドルジェ・リンチェン・テ
キェグ・ドレンチョク・スム・ラ(Lの発音)・ソル(Lの発音)ワ・デブ
ジャムペ・トゥクジェ・セチェ・ギャル(Lの発音)ワ・クン
ラ(Lの発音)ルチェ・ガウェ・テンズィン・チョクギ・クル
ヨンシャル・キャブネ・ギャムツォ・ダクニ・チェ
キェンチェン・タムチェ・キェンパル・ソル(Lの発音)ワ・デブ。」
天主に よりどころの聖母によって
御憐みの幸いに満たされる事を求むる ラテン語の祈祷文です。
★「オムニポテンス・エト・ミゼリコルス・デウス
クイ・イン・ベアタ・セムペル・ヴィルジネ・マリア
ペッカトルム・レフジウム・エト・アウクスィリ(Lの発音)ウム
コッロ(Lの発音)カスティ・コンセデ
ウト・イプサ・プロテジェンテ
ア・クル(Lの発音)ピス・オムニブス・アブソル(Lの発音)ティ
ミゼリコルディアエ・トゥアエ・エッヘクトゥム
フェリ(Lの発音)チェム・コンセクアムル
ペル・ドミヌム・ノストルム。」
礼拝や供養を捧げて誦し、
文殊菩薩やヴァジュラユダ、トリラクサ・スティラパーラ、
ンゴク・ロツァワ、リンチェン・ドラク、チャンチュブ・ドラクパ、
チョキ・センゲ、トンドル・センゲ、ダルマ・サンゲ、
ジャムパル・ドルジェ、ダルツル・ソナム・ギャルツェン、
リンチェン・サンゲ・ブトン、タシ・リンチェン、ンゴルチェン、
ドラクパ・ギャルツェン、レクパ・ジュンネ、クンガ・ソナム、
コンチョク・ルンドルプ、ナムカ・パルザン・ナムカ・サンギェ、
ソナム・チョクデン、リンチェン・ギャツォ、チョクレ・ナムギャル、
クンガ・ルンドルブ、レクペ・ジュンネ、クンガ・ロドロ、
テンパル・ニマ、ジャムパル・ションヌ、ンガワン・ドルジェ・リンチェン、
根本上師と諸伝承上師の加持が授けられます。
「ジャムペヤン・ダン・ドルジェ・ツォンチャ・ブムトラク
スムパ・ンゴク・ロ(Lの発音)・チェ
リンチェン・ドラクダン・チャンチュブ・ドラクパ・チョセン
ツォンドル・センゲ・ザブ・ダルマ・センゲ
ジャムパル(Lの発音)・ドルジェ
ダルツル・ソナム・ギャル(Lの発音)ツェン・パル(Lの発音)
リンチェン・センゲ・ブトン・ヤブセ・タシ
リンチェン・ンゴルチェン・ジェ
ドラク・ギャル(Lの発音)レ(Lの発音)ク・ジュン・クンガ・ソナム
コンチョク・ル(Lの発音)ンドルブ・ブッデ・ツェン
ナムカ・パル(Lの発音)ザン・ナムカ・サンギェ
ソチョク・リンチェン・ギャツォ・ダン
チョクレ(Lの発音)・ナムギャル(Lの発音)・クンガ・ル(Lの発音)ンドルブ
レ(Lの発音)クペ・ジュンネ・クンロ(Lの発音)・ザブ
テンペ・ニマ・ジャムパル(Lの発音)・ゾンヌ
ンガワン・ドルジェ・リンチェン・ソク
ンゴギュ・パル(Lの発音)デン・ラ(Lの発音)メ・ツォク・ラ(Lの発音)
ミチェ・グペ・ソル(Lの発音)デブ・シン
ジャムゴン・ンガクペ・ノルブ・ギュマン・デスム
ソルモ・クル(Lの発音)ワ・レ(Lの発音)
ネカブ・チナン・リクズン・ギャツォル・ロ(Lの発音)ドロ
ナンワ・ギェパ・ダン・タルトゥク・シズィタ・レ(Lの発音)
デペ・クンキェン・イェシェ・トブジン・ロ(Lの発音)ブ。」
天主に 聖リタの功力ととりなしによって
敵害を被らず 主の受難を黙想して
約束された報いが授けられる事を求むる
ラテン語の祈祷文です。
★「デウス・クイ・サンクタエ・リタエ・タンタム・グラティアム
コンフェッレ・ディグナトゥス・エス
ウト・イニミコス・ディリ(Lの発音)ゲレト
エト・インコルデ・アク・フロンテ・カリタティス
エト・パッシオニス・トゥアエ・シグナ・ポルタレト
ダ・ノビス・クアエスムス
エユス・インテルセッシオネ・エト・メリティス
イニミシス・ノストリス・シク・パルチェレ
エト・パッシオニス・トゥアエ・ドロ(Lの発音)レス
コンテムプラ(Lの発音)リ・ウト・プロミッサ
ミチブス・アク・ル(Lの発音)ジェンチブス
プラエミア・コンセクアムル。」
+++++++++++++++
■ 裏天理時報 ■
【第一面:夜の真柱室】
(中山善司)
( `m´) 「…トイレでたまに よし!と言う おっさんに遭遇します」
【第二面:天理教校だより】
(中山善平)
( `m´) 「…テリヤキバーガーが 美味しかった」
【第三面:布教部だより】
(松村布教部長)
( `m´) 「…唐揚げとサラダを食べました」
+++++++++++++++
| ■□ 【ピッキー広場】 はいたい!沖縄から ちゃーびらさい!の御案内 ■□ |
・道の子の皆さん!
沖縄県の 珊瑚分教会より 帰参される方から 沖縄の方言や 食文化などを、
楽しく遊びながら 学びませんか?
・ピッキーと一緒に 素敵な時間を過ごしましょう!
※布教部主催※
+++++++++++++++
| ■□ 天理幼稚園 ■□ |
ζ~( `m´)~ζつ 「…園児の皆さん!
今日のピッキー広場では
ピッキー達と一緒に遊びながら
沖縄の方言や食文化を学べるそうですよ!
それではみんなで 広場に行きましょう!」
\ はーーーーーーーい! /
ζ~( `m´)~ζζ~( `m´)~ζ( `m´)|・)し
+++++++++++++++
| ■□ ピッキー広場 ■□ |
| @@ はいたい!沖縄から ちゃーびらさい! @@ |
ζ~( `m´)~ζζ~( `m´)~ζ( `m´)|・)し
(ピッキー)
⊂( `m´)つ 「…道の子のみんな! それでは今日も一緒に
楽しく遊ぼう!!」
\ 今日は 我々も参加するぞーーーーーーー! /
(松田海外部長) (松村社長)(ミスター山本)
( `m´) ( `m´) ( `m´)
(松村布教部長)
ζ~( `m´)~ζ⊂( `m´) 「…皆さん こちらが
珊瑚分教会より 帰参された
具志堅洋子さんです…」
(ピッキー)
( `m´)つ 「…えっ? 具志堅用高??」
(松村布教部長)
ζ~( `m´)~ζ⊂( `m´) 「…彼女は用高ではなく 洋子さんです…
それでは洋子さん お願いします…」
ζ~( `m´)~ζつ「…はいたい!
それでは早速 道の子の皆さん、
沖縄の有名な「カマド体操」を一緒に歌ってみましょう!」
ζ~( `m´)~ζつ「…沖縄方言で 「どぅーちゅいむにー」は 独り言、
「ちむじゅらさん」とは、
優しい人とか、心が綺麗な人という意味になります。
「いつも カマド ちむじゅらさん」とは
「いつもカマドは 優しい人だ」、
こういう意味である事を頭に入れておきましょう」
♪カマド体操
https://www.youtube.com/watch?v=GaTe7FylOrY
ζ~( `m´)~ζ♪「…どぅーちゅいむにーも よくするけれど
いつも カマド ちむじゅらさん」
\ ♪ いつも カマド ちむじゅらさん♪ /
ζ~( `m´)~ζζ~( `m´)~ζ( `m´)|・)し
\ ♪ いつも カマド ちむじゅらさん♪ /
(松田海外部長) (松村社長)(ミスター山本)
( `m´) ( `m´) ( `m´)
(松村布教部長)
( `m´)つ 「…それでは次に 「ちんすこう探しゲーム」です…
この広場の色々な場所に
沢山の ちんすこうが隠されているので、
それを探して 食べてみて下さい。
それではスタート…」
\ わー! ちんすこうを見つけたー!/
ζ~( `m´)~ζつ ζ~( `m´)~ζつ
(ちんすこう) (ちんすこう)
( `m´)つ(ちんすこう)
\ ちんすこうが こちらにもあったぞー!!! /
(松田海外部長) (松村社長) (ミスター山本)
( `m´)つ ( `m´)つ ( `m´)つ
(ちんすこう) (ちんすこう) (ちんすこう)
|・)し「さあ 琉球の秘宝とも言われております
あの ちんすこうが無数に
このピッキー広場の いたる所に隠されており、
その秘宝発掘・発見の中で 人々の歓声が上がっております!」
|・)し「黄金色に輝く ちんすこうを探し求め、
それを発見して 口に運ぶという
何物にも代えがたい喜び、
その人々の姿に 戦慄と感動がよぎります」
(松村布教部長)
( `m´)つ「…そこで実況している クソガキィーーー!!! |・)し!
お前も真剣に ちんすこうを探せーーーッ!!!!」
(松村布教部長)
( `m´)つ 「…皆さん それではここで私から |・)し
沖縄の「島唄」を歌わせて頂きます…」
(松村布教部長)
( `m´)
♪島唄
https://www.youtube.com/watch?v=jIBS2wHx0pc
(松村布教部長)
( `m´)♪ 「信仰の花が咲き 神を呼び おぢばに来た
東京分教会長になって 神を呼び 祈りに来た
私の悲しみは 誰にも理解されないよう
おやさまの道で 親神と出会い
礼拝場で 南無天理王
みかぐら唄よ 風に乗り 祈りと共に 空を渡れ
みかぐら唄よ 風に乗り 届けておくれ 私の涙
二代真柱の孫に生まれ 早起き天皇になりたいだけ
毎日のつとめでは そう親神に祈っていた
真柱に勝手に くっついたクソガキよ
私が引き離して 神の道を教える
みかぐら唄よ 風に乗り 祈りと共に 空を渡れ
みかぐら唄よ 風に乗り 届けておくれ 私の祈りを
ぢばよ 月日よ 神よ 甘露台よ
私が早起き天皇になれる日を
みかぐら唄よ 風に乗り 祈りと共に 空を渡れ
みかぐら唄よ 風に乗り 届けておくれ 私の涙」
(松村布教部長)
( `m´)つ「…さあ! クソガキ!!!!! |・)し!
お前は ここで
「松村のお父様が早起き天皇です」と
宣言しろーーー!!!!」
(中山善司)
⊂( `m´)つ 「…昔のPCは よくフリーズしたよ!
ジー君登場!!!」
(中山善司)
( `m´)つ 「…松村(次男)!!!!!!!!
なぜ 道の子イベントでも変な歌をやって
娘に 変な宣言をさせようとしているのや!!!
金玉パンチ!!!!」
(松村布教部長)
( `m´)あっ! (中山善司)
⊂⊂⊂⊂⊂(`m´ )
(中山善司)
( `m´)
(松村布教部長)
( `m´)つ… カクッ
(ピッキー)
( `m´)つ 「…あっ 兄さんも ちんすこうを食べるかな…」
(中山善司)
( `m´) |・)し
(中山善司)
⊂( `m´)つ 「…さあ 月江は |・)し!
ちんすこうのように 美味しい
パパの乳首を吸うのや」
|ミ サッ!
マイナポイント、申込終了まで1カ月強に
***
中国に筒抜けですが、なにか
***
たった2万ポイントで自分の人生を売りますか?
***
ポイントもらって返納してる奴らは何考えてんの
***
ネットで予約は出来ても取りに行くには予約電話が必要
この辺がジャップップよな
***
返納しても登録したデータは消えないと言うのに
阿呆だなぁ
***
今度こそあの娘と紐付けしてくれるかな
***
もはや中央省庁による特殊詐欺じゃん
***
やり方が反社組織と似ていますね
***
”中国のIDカード”で検索
河野太郎がこれを日本でやりたかったから
***
マジでポイント乞食多すぎ
***
5chのポイント板行ってみな?
ポイント乞食がうようよいて、からかうと面白いから
チベット仏教における 大日如来の真言です。
「オン・アー・ジナジカ・オン・ウン。」
以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。
+++++++++++++++++++++
左手薬指第一関節の内側にホクロが出来てしまい、
占い師から無駄遣い注意されました。
しばらく無駄遣いを辞めたらホクロ無くなりました。
***
大学のときに片思いしてた人の相性を占ってもらったら、
最悪な結果が出て、落ち込む私に
占い師の人もなんとかフォローしてくれようと
何回もやり直してくれたんだけど
何回やっても最悪な結果しか出なかった時(笑)
実際全然うまく行かないし、
相談してた友達が隠れて告白して付き合っちゃうしで本当に最悪だったw
今となったら笑い話
***
不思議にどこの占いでも
占い方が違うのにすべての占い師に
52歳から最高に良いことが有りますて言われてた
占い好きじゃないから4師くらいだけど
嫌だそんなお婆ちゃんになってから
遅すぎるよてスルーしてたけど
ドンピシャ当たりです
凄い幸運が訪れました
***
占い師からこの旦那さんと別れたらあなた後悔で鬱になるよ。と怒られました。
色々悩んでて行ったんだけど、当たってるかもしれないな。と思った。
他に好きな人出来たんか。出来たんやろ。
だから来たんやろ。って言われたのも図星で、
子どもはちゃんと見てますよ。って言われた。
はい。全部わかっております。。。
帰り道涙堪えきれなかった。