今期の外国語学習はロシア語1本に絞ろうと思っていたのだが、ゴールデンウィーク中、ふと「テレビでフランス語」を1回分録画してみた。
そこで、思いがけずもっともおもしろかったのが、フランス語で歌を歌うコーナー。
(このブログは文字化けするので「シャンソンアンフランセ」をフランス語で入力できないのであった)
5月の歌は "une belle histoire" (Michel Fugain)
「Mr.サマータイム」のタイトルでサーカスがカヴァーしているので、メロディーを聞き覚えていたのがよかったのかも。
以前の私だったら、こういう、歌を歌って発音をマスターしようみたいなコーナーが「いちばん要らない」と思っていたところだが、最近カラオケにはまっているせいであろうか、一緒に歌うとすごく楽しい。
続けて、次の回も視聴決定。
発音指導もとても参考になる。
鼻母音の「アン」と「エン」の出し方、はじめて腑に落ちたような気がする。
(録画を再生しないと不確かだけど、「アン」は口の中に長方形が入っている感じで、「えん」は逆三角形が入っているような感じで口角を上げて、というのだったかと)
最初観たときは、今期とっても陽性で親しみやすい「テレビでロシア語」と比べて、夜の雰囲気に違和感があったのだけれど、2回3回と観て慣れてくるとこちらもいい感じ。
言語1本に絞っても勉強時間とか上達速度とかは変わらないみたいなので^^;やっぱりちょこっとずつあれやこれやと行ったり来たりするほうが、私には性に合っているのかも。たとえ上達しなくとも^^;
そこで、思いがけずもっともおもしろかったのが、フランス語で歌を歌うコーナー。
(このブログは文字化けするので「シャンソンアンフランセ」をフランス語で入力できないのであった)
5月の歌は "une belle histoire" (Michel Fugain)
「Mr.サマータイム」のタイトルでサーカスがカヴァーしているので、メロディーを聞き覚えていたのがよかったのかも。
以前の私だったら、こういう、歌を歌って発音をマスターしようみたいなコーナーが「いちばん要らない」と思っていたところだが、最近カラオケにはまっているせいであろうか、一緒に歌うとすごく楽しい。
続けて、次の回も視聴決定。
発音指導もとても参考になる。
鼻母音の「アン」と「エン」の出し方、はじめて腑に落ちたような気がする。
(録画を再生しないと不確かだけど、「アン」は口の中に長方形が入っている感じで、「えん」は逆三角形が入っているような感じで口角を上げて、というのだったかと)
最初観たときは、今期とっても陽性で親しみやすい「テレビでロシア語」と比べて、夜の雰囲気に違和感があったのだけれど、2回3回と観て慣れてくるとこちらもいい感じ。
言語1本に絞っても勉強時間とか上達速度とかは変わらないみたいなので^^;やっぱりちょこっとずつあれやこれやと行ったり来たりするほうが、私には性に合っているのかも。たとえ上達しなくとも^^;