(遅くなった。5/31記)
新緑が光を反射して眩しい5月16日
矢野顕子リサイタル2018@長野市芸術館メインホール
へ行ってきました!
北陸新幹線効果で長野までも公共交通機関で日帰りできるようになったのである。
日中は、善光寺近くのカフェにて、本棚にあった『ペンギニストは眠らない』(糸井重里 角川文庫版)を手に取り、しおりが挟んであったページを開くと「私も矢野顕子が好きだけどね。」の一文が。(^^)/
(YMOがロスで人気ってことだけどという文章に続いて)
(ついでながら、文庫帯裏にあった女優さんの顔写真入り『探偵物語』/『時をかける少女』の二大角川映画の宣伝が一瞬タイムスリップしたかのように懐かしかった。)
会場の長野市芸術館は久石譲氏が芸術監督なのだそうで。新しくてきれいなホール。
矢野さんの演奏はやっぱりとてもステキでした。来てよかった(^^)
個人的には「風をあつめて」「いいこいいこ」「中央線」と久しぶりに聴いた曲がやっぱり良かったなー。
「風をあつめて」が、ほぼ半世紀前の曲であることにびっくりしたり。(でも全然古くならない)
「おかあさんもほめられたい」と歌う「いいこいいこ」に、「自分が(母を尊重していないと)責められているみたい」と言っていた娘の美雨さんが、いまや一児の母という話があったり。
フェスで歌った「ふりむけばカエル」をNHK「みんなのうた」でリアルタイムで聴いていたという人がほとんど?いなかったという話とか。
(これに関しては、「みんなのうた」の放送時間帯に問題が?とか、当時幼少だった世代が、ちょうど今フェスやらコンサートやら私的楽しみに行きづらい年代なのかなと思ったり)
月日の流れを感じてしんみりすることが多かった。
大きなホールの客席は、盛況ながらも、やっぱり平日は厳しいのか、後方ほぼ空席で。
そのためか、安室奈美恵さんの引退ツアーの話をしながら「私も・・・(引退ってことにすれば客が押し寄せるのでは?)」とおっしゃる矢野さん(^^;
そんな閉店セール詐欺の店みたいな(^^;
中年以降も現役で、はっきりと引退表明した人って、二葉百合子さん(でも今もたまに出ておられる)とシャープスアンドフラッツの原信夫さん(この引退ツアーは行きたかった)くらいしか知らないなー。
前回は新曲が中心だったから、今回、久しぶりの曲を聴いて、また聴きたい曲、まだ聴いたことがない曲、聴きたい曲がごまんとある(五万は慣用句?)ことにあらためて気づかされた。
時間は限られているけれど、まだまだまだお願いしますーと思ったことであった。
セットリスト
汽車に乗って
ごはんとおかず
Soft Landing
横顔
六本木で会いましょう
風をあつめて
いいこいいこ(Good Girl)
Welcome to Jupiter
中央線
夕焼けのなかに
津軽海峡・冬景色
春咲小紅
ひとつだけ
EC1ラーメンたべたい
EC2ごはんができたよ
(そうそう終了予定20:30となっていて、ふだんのコンサートより2曲分くらい少なかった印象。もっと聴きたかったー)
ふと思ったが、1コンサート1ジャンルの歌だけ歌うというのはどうかな、などと。
「動物編」「食べ物編」「家族編」「『愛』がタイトルに入ってるうた」「ご当地ソング(津軽から木星まで)」「Girl」「大人」・・・今テキトーに挙げただけだけど、もっと素敵にジャンル分けできるかも。
新緑が光を反射して眩しい5月16日
矢野顕子リサイタル2018@長野市芸術館メインホール
へ行ってきました!
北陸新幹線効果で長野までも公共交通機関で日帰りできるようになったのである。
日中は、善光寺近くのカフェにて、本棚にあった『ペンギニストは眠らない』(糸井重里 角川文庫版)を手に取り、しおりが挟んであったページを開くと「私も矢野顕子が好きだけどね。」の一文が。(^^)/
(YMOがロスで人気ってことだけどという文章に続いて)
(ついでながら、文庫帯裏にあった女優さんの顔写真入り『探偵物語』/『時をかける少女』の二大角川映画の宣伝が一瞬タイムスリップしたかのように懐かしかった。)
会場の長野市芸術館は久石譲氏が芸術監督なのだそうで。新しくてきれいなホール。
矢野さんの演奏はやっぱりとてもステキでした。来てよかった(^^)
個人的には「風をあつめて」「いいこいいこ」「中央線」と久しぶりに聴いた曲がやっぱり良かったなー。
「風をあつめて」が、ほぼ半世紀前の曲であることにびっくりしたり。(でも全然古くならない)
「おかあさんもほめられたい」と歌う「いいこいいこ」に、「自分が(母を尊重していないと)責められているみたい」と言っていた娘の美雨さんが、いまや一児の母という話があったり。
フェスで歌った「ふりむけばカエル」をNHK「みんなのうた」でリアルタイムで聴いていたという人がほとんど?いなかったという話とか。
(これに関しては、「みんなのうた」の放送時間帯に問題が?とか、当時幼少だった世代が、ちょうど今フェスやらコンサートやら私的楽しみに行きづらい年代なのかなと思ったり)
月日の流れを感じてしんみりすることが多かった。
大きなホールの客席は、盛況ながらも、やっぱり平日は厳しいのか、後方ほぼ空席で。
そのためか、安室奈美恵さんの引退ツアーの話をしながら「私も・・・(引退ってことにすれば客が押し寄せるのでは?)」とおっしゃる矢野さん(^^;
そんな閉店セール詐欺の店みたいな(^^;
中年以降も現役で、はっきりと引退表明した人って、二葉百合子さん(でも今もたまに出ておられる)とシャープスアンドフラッツの原信夫さん(この引退ツアーは行きたかった)くらいしか知らないなー。
前回は新曲が中心だったから、今回、久しぶりの曲を聴いて、また聴きたい曲、まだ聴いたことがない曲、聴きたい曲がごまんとある(五万は慣用句?)ことにあらためて気づかされた。
時間は限られているけれど、まだまだまだお願いしますーと思ったことであった。
セットリスト
汽車に乗って
ごはんとおかず
Soft Landing
横顔
六本木で会いましょう
風をあつめて
いいこいいこ(Good Girl)
Welcome to Jupiter
中央線
夕焼けのなかに
津軽海峡・冬景色
春咲小紅
ひとつだけ
EC1ラーメンたべたい
EC2ごはんができたよ
(そうそう終了予定20:30となっていて、ふだんのコンサートより2曲分くらい少なかった印象。もっと聴きたかったー)
ふと思ったが、1コンサート1ジャンルの歌だけ歌うというのはどうかな、などと。
「動物編」「食べ物編」「家族編」「『愛』がタイトルに入ってるうた」「ご当地ソング(津軽から木星まで)」「Girl」「大人」・・・今テキトーに挙げただけだけど、もっと素敵にジャンル分けできるかも。