![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/113.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/113.gif)
透明「まあ、宗教的なことはさておき、
先ずは、槙本さんにお伺いしたいのですが、
槙本さんは、死後の世界があると思いますか
」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
槙本「えっ
い、いいえ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
死は、ただ単に生命活動の終焉であり、
その先には、骨が残るだけだと思っています
」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
透明「哲学者さんらしい答えですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
しかし、私は死後の世界があることを知っている![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/03.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/03.gif)
その上で、考えたいのですが
槙本さんと同じように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
死後の世界は無いと考える方と、死後の世界はあるという
方の考えを比べると、今の時代、どちらが多いと
思いますか
」
思いますか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
槙本「えっ
・・・そ、そうですねぇ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/37.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/37.gif)
現代社会では、そういった非現実的なことに関しては
エンターテイメント性をもって紹介される程度ですから、
実際に、死の先があるということを信じている人は
少ないのではないでしょうか
」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/251.gif)
透明「なるほど~
確かに、都市伝説や怪談話などは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
見方を変えれば、エンターテイメントですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/255.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/255.gif)
昔は、親や祖父、祖母などから、死後の世界の話を
聞かされることもありましたけど、今はそういった
話をされる方も少ないかもしれませんね
」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
槙本「嘘をつくと、エンマ大王に舌を抜かれる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
悪いことをすると、地獄に落ちる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
などと言うことは昔から伝承されていますが、
それを信じていた昔の人は、純粋だったの
かもしれません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
ですが、現代では、確証の無いモノや根拠の無い事柄は
全てフェイクとして捉えられてしまいますから
」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
透明「なるほどね
でも、ここで1つ疑問がでますよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
槙本さんがおっしゃるように、現代では、死後の世界を
信じていない人が多いのであれば、昔の人が恐れている
死と、現代の人が恐れる死は、別のものとなりますよね
」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
槙本「あっ
」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
透明「昔は、槙本さんが言ったように、死後の世界があり、
悪いことをすれば、地獄に落とされてしまう恐れがあるから
死を恐れていた部分もあったと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
それに、昔はお寺さんとの関係も近かったですから、
宗教的な教えも影響していたかもしれません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
しかし、今の人達は、そのことを信じていないとなれば、
死というモノを恐れる理由は、何だと思いますか
」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/251.gif)
槙本「そうですねぇ~
・・・表面的な痛みや苦しみとしての
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/37.gif)
イメージもあるかもしれませんが、現代的には、
存在の消滅を恐れているのではないかと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
最近では、SNSなど、自分自身の存在をアピールする人が
多くなっていますから、自らの存在が消滅することは、
恐怖の対象となっていると考えられます
」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
透明「う~ん
・・・それは少し、極端かな~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/255.gif)
」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/37.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/255.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
槙本「えっ
」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
透明「存在の消滅が恐怖と直結しているのであれば、
消滅することでしか、存在をアピールできなかった人は
どうなるのでしょう
」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/185.gif)
槙本「そ、それって
・・・自殺ですか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
透明「ええ
・・・残念なことですが、自殺をする人の大半は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/185.gif)
死に対して恐怖ではなく希望を抱いているんです
」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
槙本「き、希望ですか
」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/162.gif)
透明「私事で申し訳ないのですが、私は自殺をしてしまい
この世に残ってしまった方の声を沢山聞いています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/53.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/53.gif)
彼らは、死を選ぶ際に、決して恐れを抱いてはいなかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/185.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/185.gif)
・・・逆に、自分が死を選ぶことで、生きること、
生きなければならない、苦しみや恐怖から抜け出すことが
できるとさえ考え、死に対して希望すら持つていた・・・。
生きなければならない、苦しみや恐怖から抜け出すことが
できるとさえ考え、死に対して希望すら持つていた・・・。
もちろん、死後に待っていたのは希望ではなく、後悔に
なってしまうのですが・・・
」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/185.gif)
槙本「ううっ
・・・・これも、完全に破綻していますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
確かに死は、人それぞれ違う感情で向き合っているのが
分かった気がします・・・そうか・・・今と昔、自ら死を
受け入れる人・・・それぞれが、死に対して持つ感情は、
決して恐怖だけではないということになってしまう・・・。
やはり、この題材は、答えが出ないモノなのかも
しれませんね・・・。」
透明「そんなことはありませんよ
」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
槙本「えっ
」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/162.gif)
透明「槙本さんは、哲学者になるんですから、そんな所で
諦めてはいけません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
それに、この題材にも、ちゃんと答えはあるのでは
ないでしょうか
」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
次回、死について考えます ・・・。
続く・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/12.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/12.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/13/ea0dda0cdad995b25d050ea603addac4.png)
https://guardian-jewelry.com/
ポチしてくれると励みになります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
応援よろしくお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
↓ ↓
にほんブログ村ランキング
↑ ↑
応援ボタン2箇所
ポチッとよろしくお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)