占い師の日記

お客さんの鑑定の話や業界の裏話などを紹介♪
風水/パワースポット/富学占などお役立ち情報も(^O^)/

心精システム・5

2022年03月19日 09時00分00秒 | 鑑定133(へんてこ神主)-鑑定134(霊能村長さん)-鑑定135(真夏の怪談)
心精システム


今回は復習会で~す


透明「まず最初に基本的な事から始めるけど、

   運というのは、陣が持っている器に

   気質が溜まることで使われるモノ


   というのは、何となくわかるよね

 陣「うん

透明「その器には種類があって、その意味を

   司る器に気質が溜まって初めて運が

   味方をしてくれる
んだ

 陣「器って、健康運とかのやつ

透明「あれっ前に説明しなかったっけ

 陣「あっ、あははっ・・・ごめん・・・

透明「まあ良い機会だから、復習しようか

   一般的に言われている五大運は

   総称名
だということは覚えている

 陣「あっそう言えばそうだった

透明「五大運にはそれぞれ細かな司りを持つ

   器が繋がって存在している

   ちなみにこれが器の全容


恋愛運(愛情運)


最愛運(さいあい)

周りの人を分け隔て無く大切にする心

 慈愛・博愛を持ち、人気・憧れを得る



崇情運(すうじょう)

相手に対して崇拝・尊敬する気持ち

 相手を慈しみ大切に想える



恋情運(れんじょう)

自分を大切にし自分と向き合える愛

 自分自身を向上させることが出来る



情愛運(じょうあい)

情に厚く義理人情を重んじる

 人からも愛情を得られやすい



色情運(しきじょう)

性的欲求や活力が強くなる

 自分の魅力・フェロモンが出やすい



恋慕運(れんぼ)

恋に焦がれ理想を高く持つ

 自分の恋愛観をしっかりと見極める力



精恋運(せいれん)

一途に相手を思いやる気持ち

 想いの強さで運命を引き寄せる



寸愛運(すんあい)

一目惚れが出来る相手を引き寄せる

 運命的出会いを得られる運




仕事運


尊敬運(そんけい)

人から尊敬の念を持たれる運

 誰とでも上手くゆく協調性を得る



老敬運(ろうけい)

目上の人からの引き立てが強くなる

 多くの人望を得られる



惹想運(じゃくそう)

下の者が尊敬しついてくる運(指導運とも言われる)

 周りから押し上げられる



仕産運(しさん)

人にモノを任せられる様になる

 有能な者から慕われる運



頭脳運(ずのう)

理解力・記憶力・想像力の上昇

 状況把握能力に長ける



温情運(おんじょう)

計画や考えをまとめ温めておける力

 ひとつ先を読む力となる



産質運(さんしつ)

新しいモノを生み出す力を得る

 創造力が強く、周りから一目置かれる



英雄運(えいゆう)

人から求められるカリスマ性

 人の期待に答えられる能力を得る





家族運(対人運・結婚運)


子孫運(しそん)

血縁者を大切にする気持ちを得る

 大切な人と絆が強く結ばれる運



積徳運(せきとく)

ご先祖様や仏様から守られる

 物事の全てから学びを得られる



相性運(あいしょう)

誰からも好かれる運

 争いごとに巻き込まれることがない



蓄情運(ちくじょう)

人を守り、包み込める力を得る

 人と人の縁を強く結べる(頭領運とも言われる)



情緒運(じょうちょ)

心の安定を呼び込む運

 心のゆとり・寛大さを得る



夫婦運(ふうふ)

夫婦が尊敬し合い、結びつきを強く持つ

 子宝を得ることが出来る運



人産運(じんさん)

人に恵まれ親友を得られる運

 助け合える人を常に持つ



産対運(さんたい)

人に使われる・利用される運

 従順なる忍耐を得る





健康運


病外運(びょうがい)

内臓系の病気をしにくくなる

 内臓を強くする運



光康運(こうこう)

骨や肉の病気をしにくくなる

 骨や肉を強くする運



健美運(けんび)

容姿を端麗にしてくれる

 細胞の力を活性化する



健想運(けんそう)

心を強くし、心の病気をしにくくする

 五感を活性化する



無老運(むろう)

老化を止め、肉体を活性化する

 体力を増強させる



老腐運(ろうふ)

老化を進め、体力を奪う

 健康管理への意識を向上させる



厄災運(やくさい)

事故の相、人から健康を害される

 感覚管理(注意力など)への意識向上



水害運(すいがい)

血液の病気になりにくくする

 血管を強くし、血液を綺麗にする





金運(勝負運)


蓄財運(ちくざい)

お金を貯蓄する力

 自然と財が残って行く運



金産運(きんさん)

お金の回りが良くなるが貯まらない

 財の運用知識を得られる運



散財運(さんざい)

お金を使ってしまう運

 財の投資知識を得る運



天財運(てんざい)

神様からの引き立てが強くなる

 勝負に勝ち、勘が鋭くなる



黄財運(おうざい)

物理的な財を多く得られる

 物で困ることがなく裕福になる運



地産運(ちさん)

不動産などの財が得られる

 土地からの英気を受けやすくなる



金銀運(きんぎん)

一発勝負に強くなり、勝負に負けない

 賭け事に強くなる運



宝玉運(ほうぎょく)

人からの金銭的な引き立てが得られる

 自分の財を一段上げることが出来る




透明「どう思い出した



みなさんは、思い出したかな



           続く・・・。



 関連記事:削られしモノ(鑑定ファイル24)






ACCESSに関するお知らせ

透明&昴の凸凹日記・2022年3月寄付金&大切なお知らせ



昴と透明先生のお店 
Guardian Jewelry Access 
是非ごらんください 



https://guardian-jewelry.com/



ポチしてくれると励みになります

応援よろしくお願いします
 ↓        ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 占いへ 人気ブログランキングへ
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする