じいの徒然日記

内野聖陽さんにfall in loveしたじいのおバカな毎日を綴った日記

東京會舘ミュージカルサロン 塩田明弘vs内野聖陽 その2

2005-09-28 23:43:17 | ライブ・コンサート
・ミュージカルとストプレの違い
話が前後しますけど、確かこれが最初の話題だったような……ミュージカルは振り付けがまずあるし、セリフ=歌なので決まったメロディーの中で感情を乗せないといけない制約があること、ストプレは自然に体を動かしたくなるまで何もしなくていいこと等の話がありました。楽器経験者のじいとしては、とても面白い話でした。しかも、日頃、内野さんが「音楽劇としてのミュージカル」と言われていることに繋がるものが垣間見られたようで「へぇ~」なことだらけ。蜷川さんの話も出てましたけど、蜷川さんって群舞の人たちの振り付けを付けないで自分でやれって言うらしいです。できないと灰皿飛ぶのかなぁ・・・

・ボレロの説明
パーカッションの各々の楽器がどの曲に使われているかということで、「最後のダンス」の入りや「プロローグ」、「愛と死の輪舞」やレミゼの曲が出てきました。プロローグの時、塩田さんが亡霊さんたちの振りをやっていらっしゃいました あと、レミゼのガブロッシュの歌も!!
エリザの曲にボレロのリズムが使ってあるんですよ~~ってことで、出てきたのが「私が踊る時」……そう言われて聞いてみると「な~~るほど」と納得。そこで、身近なボレロの例として何と何と 「水戸黄門」の主題歌が出てきて、内野さんが歌ってくださったんですよ「じ~んせい楽ありゃ~~」って その後に東野英治郎さんの「かっかっかっ」っていう笑い方の真似も出てきました。やっぱり歴代黄門様の中では東野さんですよね~~内野さんの水戸黄門、絶対に舞台じゃ聞けない すっごい貴重な体験をしましたわ。でも、明日から「私が踊る時」を聞くと吹きだしてしまいそう(>v<)

・塩田さんの指揮者人生
大道具から演出補助までいろんな裏方を経験すること10年。でもそのおかげで役者さんも視野に入れた幅広い視点で指揮ができるようになったそうです。何か働き方、仕事に対する姿勢を学んだ気がしましたわ。じいは職場で他の人より転々といろんな仕事を担当して時に「便利屋かい?」とキレたこともありましたけど、いろんな経験をするとその分成長できるものなんですよね~~と、ちょいと真面目に聞いていました。
塩田さんのあつぅぅ~~いマエストロっぷりの話で、指揮をしながら歌っているらしくて、綜馬さんに「自分の歌を取られた」みたいなことを言われるほどノリノリな歌いっぷりらしいです

・質問コーナー
塩田さん、エリザの中でやりたい役はルドルフだそうです。そしたら内野さん「俺とキスしたいの?」って……塩田さんは闇広がやりたいからなのでした。ルドルフ対トート、パクルドさんにはサディスティックに、井上くんには「井上芳雄、久しぶりだなぁ~~」って思いながらキスしてる……そうです

内野さんの髪型、ご本人はショートがお好きだそうです。手入れしやすいから……だって ロングの女性は手入れが大変ですよね~って言われると、塩田さんが「トートも髪長いよね」って。なので、舞台袖ではお風呂あがりっぽく上げてうなじを出しているそうです。「俺だけじゃなくって祐さんも…」っておっしゃってました。俺様トートも妖艶トートも一緒なんだぁ~~

凹んだ時はどうやって立ち直るか、内野さんも塩田さんも「放っておいてほしい」そうです。これ、分かりますわ。じいも同じ 優しく慰めてほしいと思うこともあるけど、孤独になりたい時もある。

そうそう、内野さん、中学生の頃、三田寛子さんが好きでFCにも入ってたそうです。「あまり人に言ったことないんですけど」って照れていらっしゃいましたけど、塩田さんがすかさず「ネットとかに書かれるよ」って……はい、その「書いてる人」です


内野さん、失礼ながら言わせていただくと、特別スタイルがいいわけではないし、往年の銀幕スターのような絶対的なオーラは感じなかったんですよ。でも舞台で役を演じられると心に突き刺さるような演技をされる。それって、○○(=役者名)が演じてる××(=役名)じゃなくて、某マンガじゃないけど千の仮面をかぶってその役の人生を生きてて、役としてのオーラを出すことなんですよね、きっと。生意気な言い方ですけど、「この人って本当の役者だ~」と思いましたわ。で、そんな内野さんのファンでいられる自分が幸せでもあり、誇らしくもあり……ほ~~んと、内野さんのファンになって良かった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京會舘ミュージカルサロン 塩田明弘vs内野聖陽 その1

2005-09-28 23:04:49 | ライブ・コンサート
東京會舘、行ってきました いや~~めちゃめちゃ楽しかった 諦めてたトークショー、じいに縁をくれた方には本当に感謝です

とりあえず、記憶が新鮮なうちに書きまくってるので読みにくい&長文をお許しください。きちんとまとめたものは本家サイトに近日アップしますので、しばしお待ちを!

ではでは、早速……

入場は4日と多分同じ。「結婚の失敗」をBGMに塩田さんと内野さんがダンスをしながら後ろから登場 その瞬間、会場内の人の上には が浮かんでました。(もちろんじいも!)で、で、で、私の後ろを通って行かれたんですよ。こんなに近くに内野さんがいるなんて~~~きゃぁぁぁ~~~ ハイタッチや握手をしていた人もいましたが、私はあまりに予想外で突然のことだったので茫然自失…… 帰りは登場の時とは別の通路を通っていかれたのでチャンスはなかったし。ちょっと残念だけど、いいです。一瞬だったけど近くにいられたし

お話は内野さんがお茶目なことを言って塩田さんがツッコミを入れる感じで進行。4日と同じみたいに、「トークショーは苦手で……」とおっしゃってました。舞台に立った時に役という仮面を被るなら恥かしくないけど自分を見せるのは苦手って言われて、塩田さんが「じゃぁ、内野聖陽を演じればいいじゃん」って。そしたら、内野さんが「でも、内野聖陽って分からない奴なんですよ」って そんな天然っぷりにじいはますます

・エリザをやるきっかけ
「裸足で散歩」のトークショーに小池氏が来てて「背中の淋しい悪魔をやりたい」って言ってた内野さんに声をかけたとのこと。宙組の姿月トートを見て是非やりたい役だと思ったとおっしゃってました。先週、ビデオで宙組エリザを見て したじいは何かを共有してるようで嬉しかった~~ 初演の雪組の一路トートの話も出たんですけど、内野さん「あれってずいぶん前でしょう?」って爆弾発言

・パーカッション
4日同様、パーカッション奏者と稽古ピアニストの女性二人が登場。内野さん、いろんなパーカッション楽器に興味津々……次々に「これやって」「こっちはどんな感じ?」と興味津々ではしゃぐ内野さん。あれは絶対に素の姿と思いました。子供のような目をしていらっしゃいましたけど、こういう目が大切なんですよね、きっと。その中から素敵な作品の数々が生まれるですね~~
塩田さんが楽器の音に合わせて体と表情で表現してって言って内野さんが体をねじったり素っ頓狂な顔をして表現。可愛いぞ~~~

・レミゼ
ジャベ自殺のシーンで橋を花壇と勘違いしていたこと、対決のシーンの失敗は4日の内容と同じだと思います。前回は歌わなかったそうですけど、今日は「本当はこうなるシーンだったんです」といって「バルジャ~ン~ついに~出会ったな~」って歌ってくれて 内野さんのジャベール、私はCDでしか聞いたことがなかったので超嬉しかった

・最後のダンス
4日のレポにもありましたけど、ドイツ語の完訳の朗読がありました。内野さんの声、素敵すぎます しかも醸し出す雰囲気が、今までのお茶目な内野さんから一転、あの妖艶なトート閣下なんですよ。塩田さんをシシィに見立てて朗読された時の横顔、口元はシシィに迫る時のあの顔だった!!

和風、サンバ等のアレンジで、またまた内野さん、歌ってくれて……塩田さんに「じゃぁ、(あなたが)シシィね」って言って塩田さんがシシィになって 和風のアレンジの時、塩田さんがふすまを開けるような仕草をして膝立ちになってたのが面白かった。この時の内野さん、少しだけ銀ちゃんが入ってました。銀次郎トートって…… サンバの時の内野さんの腰の動き、艶かしかったですよぉぉ~~片手を上に上げてノリノリ~~そしたら塩田さん、「何か黄泉の国が楽しそう。みんなで行こうよ、黄泉の国みたいな感じ?」って。

・HASS
このリズムを皆さんでやりましょうって……楽器を触ってみたい人を募ってて、じいが黙って見てるはずがない(某コンサートで前科あり)内野さんが5人指名してましたけど、それ以上の人数がステージに上がってました。さすがにそこまでずうずうしくはなれなかった……この時内野さんがマエストロをされたんですけど、始まりのところで「いきま~す」みたいなことを言ってて塩田さんに「黙ってていいから」って何度も言われてました。客席の方にも向いてタクトを振っていらっしゃいましたけど、ステージ上をノリノリで動き回ってて……思わず、11月のライブを考えてしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする