じいの徒然日記

内野聖陽さんにfall in loveしたじいのおバカな毎日を綴った日記

内野さんメモ

1/9~ Netflix配信「阿修羅のごとく」
2/23 22:00~ WOWOW「ゴールドサンセット」放送開始
3/11 毎日新聞夕刊
3/14 13:50~15:00頃 Tver「第48回日本アカデミー賞授賞式 ウェルカムレセプション・レッドカーペット」(1週間見逃し配信)
    21:00~22:54 日本テレビ「第48回日本アカデミー賞授賞式」
3/24 AERA STYLE MAGAZINE vol.58 2025 SPRING/SUMMER(朝日新聞出版)
3/29 19:00~22:30 CS・日テレプラス「第48回日本アカデミー賞授賞式 完全版」
    Tver「第48回日本アカデミー賞授賞式 完全版」(期間限定配信)
4/20 13:00~14:45 衛星劇場「芭蕉通夜舟」
4/24 21:00~ テレビ朝日「PJ~航空救難団」放送開始

準備

2008-11-02 23:50:48 | その他いろいろ
今日も清々しい秋晴れ 朝から粛々と家の冬支度を……という予定が昼まで爆睡 してしまいました。でも、ブランチを食べてから冬物を出したり、井草ラグと電気カーペットを入れ替えたり……これで夜もぬくぬくと。でも、セーターはそんなに着なさそうですね~~最近は冬でも薄いものが主流だし

午後から近所の旅行店へ 大阪遠征の交通&ホテルのチケットを引き取りに行ってきました。大金がドドーンと いよいよだなぁ~~と気持ちが高まると同時に一抹の寂しさ でも!楽しまなくちゃ、ですよね。

そのついでに明日の名古屋往復のチケを手配 今更かいっていうか、早くやっとけって感じなんですが 東京千秋楽が終わるまではなかなか……おかげで、ぷらっとこだまの希望便は全て満席 グリーン車なら空いてるというのでそれにしました。人生初のグリーン車 それでもこだまのぞみより安いので。帰りも希望便は取れず、時間優先っていうのもあったので普通にのぞみで。それもなかなか空いてないというのにワガママ放題 禁煙(これは譲れない)、窓側、そしてこれも大事……N700系 別に「鉄子」じゃないんですが、最初の希望便を見たら車両が300系!初代のぞみ車両、主にひかり号に使用、あり得ない~~ そんなわけで、コレは拒否って別時間帯で何とか N700系2人席窓側を確保しました。これで車窓に見える富士山と壁についてるコンセントはじいのもの~~(でも、日没後だから富士山は見えないですね

今日から「私生活」名古屋公演開幕 無事に初日を迎えられたみたいで……明日はじいも参りますよ~~エリー あ、そうそう、、、雑誌祭りも続々と。昨日発売のもあったんですが、未だ本屋にも行けてない状態 明日の帰りに余力があれば。。。静馬さんモードも準備しないといけないので。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする