じいの徒然日記

内野聖陽さんにfall in loveしたじいのおバカな毎日を綴った日記

内野さんメモ

1/9~ Netflix配信「阿修羅のごとく」
2/23 22:00~ WOWOW「ゴールドサンセット」放送開始
3/11 毎日新聞夕刊
3/14 13:50~15:00頃 Tver「第48回日本アカデミー賞授賞式 ウェルカムレセプション・レッドカーペット」(1週間見逃し配信)
    21:00~22:54 日本テレビ「第48回日本アカデミー賞授賞式」
3/24 AERA STYLE MAGAZINE vol.58 2025 SPRING/SUMMER(朝日新聞出版)
3/29 19:00~22:30 CS・日テレプラス「第48回日本アカデミー賞授賞式 完全版」
    Tver「第48回日本アカデミー賞授賞式 完全版」(期間限定配信)
4/20 13:00~14:45 衛星劇場「芭蕉通夜舟」
4/24 21:00~ テレビ朝日「PJ~航空救難団」放送開始

ゴンゾウ断ちしなくてはっ!

2009-04-20 23:52:03 | その他いろいろ
忙しく外出しているわけではないのですが、煩雑に動き回っててゆっくりできるひと時がなくて……ちょっと集中してやりたいことがあるんですよね お勉強、、、検視官のね(笑) 先週発売の「フラッシュ」も買ったままでじっくり読み込んでないし、もう1回原作に立ち返って復習したいし。今回はハードル高い いつも以上にリピも必要 初回の放送が終わってからイマイチしっくりこなくてもやもやとした気持ちを抱えたままなのですが、やっぱり少しずつ 内野さん演じる倉石の世界が侵食してきているみたいです。このジワジワ感が大変なのよね~~これが内野さん出演作の醍醐味なんだけど

そんなわけで、“邪念”を一掃するためにしばらく大好きな黒ちゃんは封印しようかと 否が応でも思い出したり比べたりしてしまうのでまっさらな気持ちで倉石さんと向き合うためにも……と思った矢先、めちゃめちゃ久しぶりに東映のゴンゾウサイトが更新 先日の古沢さん向田邦子賞受賞の話題がアップされていました。“いつもの2名”にK沢さん→古沢さんも乱入 面白いやり取りが繰り広げられています。その中で、「正直、ゴンゾウは欠点がない作品じゃないと思うんです。でも新しい刑事ドラマを作ろうとリスクを覚悟でチャレンジした、そういう姿勢や志みたいなものを何より評価してもらえたんだと感じてます」という言葉があるんですが、ホント見直す度に凄い作品だったな~と 更に 内野さんは授賞式にかけつけてビールかけてやるとおっしゃっていたとか???ジーンの時も式にいらっしゃってましたよね~~かなりのお気に入りの作品だったみたいだし、楽しい宴があるといいな~

何か今日1日で予定がドドドッ と……胃薬とビタミン剤が手放せない体調なのに激辛料理を食べに行く約束をしてしまったアホ あと、後輩ちゃんとヘタレ話満載のお茶会も お出かけする予定ができると気分も晴れ晴れ あとはねぇ~~劇場にももう少し出向きたいんだけど、なかなか予定が 就活関係の用事が入ることがあるから直近の公演は入れにくいのよね~~(逆に先々の予定の方が入れやすい)観劇記巡りをしてると気になる演目がいっぱい その欲求が満たされないせいなのかな~~最近のイライラの原因の1つ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする