農家の友人から 野菜を沢山頂きました。本当は 我が家の犬が野菜好きと言う事で
くれるのですが、勿体無いので 人間が頂く事にしました(^^)
野菜は全て1cm角に切り、にんにくと玉葱をオリーブ油でゆっくり炒めます。
黄色くなった所で、茄子、パブリカ、トマト(皮を湯剥きした方が綺麗)を加え 更に
ゆっくり炒めます。トマトから水気がでてくるので、じっくり煮ます。
柔らかくなってきたら、摺り下ろしたじゃが芋を加え とろみを付ける。
シーチキンの缶詰を加えると コク が出てきます。
味付けは、ターメリック、クミン、カルダモン、オールスパイス等の香辛料と塩、蜂蜜を入れます。
沢山の野菜
中華鍋いっぱいにあった野菜も直径15cmの入れ物に70%位の量になってしまいました。
食べる時に卵黄をトッピングしましたが、豆の缶詰を入れたら完璧な食事に
なります。 ちなみに御飯は 長岡式酵素玄米の炊きたてを使いました。
汁気が少ないとドライカレーの様で 汁気が多いと トロ~リカレーになります。
どちらが良いかお好みでどうぞ! 汁気は水、豆乳等で足しても構いません。