NEW和光市民合唱団公式ブログ

誰でも参加できる合唱団です。
月2~3回日曜日(祝・土あり)サンアゼリア企画展示室、中央公民館
で練習中!見学可。

1月19日練習報告

2025年01月19日 22時38分03秒 | 練習報告

本日の練習はいつもの練習会場を離れ朝霞市民会館リハーサル室で、

藤井冴先生の弱点補強練習を行いました。

たくさん細かい指導がありましたが、簡単に4点だけ確認事項としてあげました。

全般的に指導されたことは、
◎もっと明るい音程、音色にすること
◎フレーズの最後の音で音色と音程、響きを保つこと
 (天使に髪の毛を上に引っ張られているイメージ)
◎長く伸ばしている音が止まったものにならないようにする。
 (クルクル音を止めずに回す)
◎“Christe”“Requiem”などから始まるフレーズでは、子音は母音と音程と同じ音程で歌う。
 (下からしゃくらないように)

◎P(ピアノ)も芯のある声にすること


フォーレ“Requiem”
1番“Introit&Kyrie”

3番“Sanctus”

5番“Agnus Dei”

6番“Libera me”

デュルフレ“Requiem”
1番“Introit”

2番“Requiem”

4番“Sanctus”

6番“Agnus Dei”

7番“Lux aeterna”

9番“In Paradisum”

を細かくご指導いただきました。

HP、団員サイトに本日の練習音源をアップいたしました。

お休みされた団員の皆様はご確認、楽譜への書き込みをお願いします。

本番チラシが完成しました。チケットは次回練習時から配布いたします。

次回は2月9日(日)1時半から

サンアゼリア企画展示室でのマエストロ練習です。

少し間隔が空きますので、是非自主練習で音の不明なところや

リズムのわからない所をクリアしてご参加ください。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1月11日マエストロ練習報告 | トップ | 4月27日第32回定期演奏会のチ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

練習報告」カテゴリの最新記事