goo blog サービス終了のお知らせ 

てんとう虫の歳時記 2

主に狭山丘陵の野鳥、昆虫、植物などを写真を中心に綴ります。

シュレーゲルアオガエル

2020年05月05日 16時15分27秒 | 日記

 

 

 

昨日見つけた2頭目のシュレーゲルアオガエル。

泳ぎはあまり上手くないようだ。

 

体長はオスが32-43mm、メスが43-53mmほどで、メスの方が大きい[3]。オスは咽頭下に単一の鳴嚢をもち、これを膨らませて鳴く[3]

体色は腹側は白く背中側は緑色をしているが、保護色で褐色を帯びることもある。虹彩は黄色[2]。指の間には水かきが発達する[3]

等とある。

      2017年06月06日に妙高で撮ったモリアオガエル。シュレーゲルアオガエルと似ているが、モリアオガエルはより大型       になる。シュレーゲルアオガエルとは、体表にはつやがなく虹彩が赤っぽいことで区別できる。