ロジックパズルって地味にはまる。
アンケートでパズルゲームが一番人気だったと言うのもわかる気がする。
F903iXにプリインストールされているロジックパズルFは、1コース10問で
1~10コースまで有るため、プリインの問題だけで全100問。やり応え充分。
しかも、ダウンロードで11~50コースの問題を入手出来るので、実質全500問。
全問クリアするのに、いったいどれだけの時間がかかることやら・・・
でもプリインされているアプリなのに、
脳トレやA列車と違って全画面に対応していない事が残念か。
それにしても、絵が完成してもチェックで色を付けるまでは、
何の絵なのかよくわからないって事が多々ある・・・
ロジックパズルって昔からこんな感じだったっけ?
アンケートでパズルゲームが一番人気だったと言うのもわかる気がする。
F903iXにプリインストールされているロジックパズルFは、1コース10問で
1~10コースまで有るため、プリインの問題だけで全100問。やり応え充分。
しかも、ダウンロードで11~50コースの問題を入手出来るので、実質全500問。
全問クリアするのに、いったいどれだけの時間がかかることやら・・・
でもプリインされているアプリなのに、
脳トレやA列車と違って全画面に対応していない事が残念か。
それにしても、絵が完成してもチェックで色を付けるまでは、
何の絵なのかよくわからないって事が多々ある・・・
ロジックパズルって昔からこんな感じだったっけ?