あわしまマリンパークの水族館エリア北端に位置する、アザラシプール。
多角度から槽内を覗き込めるような作りになっているこのプールでは
アザラシオールスターズのメンバー中から、4頭ほどが展示されている。

また、あわしまマリンパークでは2022年に、5年ぶりとなる
アザラシの赤ちゃんが誕生した。その際には、このプールが
そのまま子育ての場として、しばらく母子専用で使われた。
2022年3月23日に生まれたのは、ベテランお母さんチロルの仔。

自分が赤ちゃんを見に訪れたのは、誕生から2週間ほど経った後。
出産にともない水槽の掃除ができないため槽内は見づらい状態に
なっていたが、陸場の方で眠っていたので確認する事ができた。
さらに2022年には、もう1頭。3月31日に、コロンも赤ちゃんを生んだ。

チロル、コロンという、お菓子に因む名前の母親から生まれたので
それぞれの仔には、ルマンド、アルフォートという名前がつけられ
ブルボン兄弟が爆誕。ちなみに父親は、どちらもホクトで実の兄弟。
関連動画:淡島の海獣
その翌年、2023年。チロルが再び妊娠するも、こちらは残念ながら死産となる。
2年連続の赤ちゃんを諦めていた所へ、なんとコロンが出産する珍事件が発生。
コロンの妊娠には誰も気がついていなかったため、とんだサプライズになった。

そんなコロンの仔にして、ブルボン兄弟の更に弟となった、しらたま。
撮影時は、まだ1歳になる前だったが、なんだかだいぶ大きく見えるな。
そして2024年。2017年にチロルが生んだもなかが、初の出産。
こちらの父親は、ショーでも活躍しているロビンとのことで
また淡島へと訪れる機会があれば、その仔も確認してみたい。
アシカプールへ戻る 淡島遊歩トンネルへ戻る 淡島一覧
多角度から槽内を覗き込めるような作りになっているこのプールでは
アザラシオールスターズのメンバー中から、4頭ほどが展示されている。


また、あわしまマリンパークでは2022年に、5年ぶりとなる
アザラシの赤ちゃんが誕生した。その際には、このプールが
そのまま子育ての場として、しばらく母子専用で使われた。
2022年3月23日に生まれたのは、ベテランお母さんチロルの仔。


自分が赤ちゃんを見に訪れたのは、誕生から2週間ほど経った後。
出産にともない水槽の掃除ができないため槽内は見づらい状態に
なっていたが、陸場の方で眠っていたので確認する事ができた。
さらに2022年には、もう1頭。3月31日に、コロンも赤ちゃんを生んだ。


チロル、コロンという、お菓子に因む名前の母親から生まれたので
それぞれの仔には、ルマンド、アルフォートという名前がつけられ
ブルボン兄弟が爆誕。ちなみに父親は、どちらもホクトで実の兄弟。
関連動画:淡島の海獣
その翌年、2023年。チロルが再び妊娠するも、こちらは残念ながら死産となる。
2年連続の赤ちゃんを諦めていた所へ、なんとコロンが出産する珍事件が発生。
コロンの妊娠には誰も気がついていなかったため、とんだサプライズになった。


そんなコロンの仔にして、ブルボン兄弟の更に弟となった、しらたま。
撮影時は、まだ1歳になる前だったが、なんだかだいぶ大きく見えるな。
そして2024年。2017年にチロルが生んだもなかが、初の出産。
こちらの父親は、ショーでも活躍しているロビンとのことで
また淡島へと訪れる機会があれば、その仔も確認してみたい。
アシカプールへ戻る 淡島遊歩トンネルへ戻る 淡島一覧