淡島水族館、2階。進路右手側の壁にある水槽、中編。
円柱水槽の次は、海水浴場で見られるお魚たちの水槽。
この水槽には、1階でも見たウツボをはじめ、ギンユゴイ。

ハリセンボンといった、浅瀬に生息する魚が混泳している。
他にもここでは、カサゴに、イソカサゴ。

さらに、キリンミノといった毒を持った魚も
多数生息。海水浴場にも危険生物がいっぱい。
続いて、もう少し大きめで、多数の魚種が集まった水槽が登場。
こちらでは、キンギョハナダイや、トゴットメバル。さらには
コブダイの幼魚などなど、一時期は多くの魚が展示されていた。

最も個体数の多いゴンズイは、50匹以上が集まって泳いでいたり
中には見た事のないくらい大きく成長した個体もいて驚かされる。
あとは1階にあった大水槽でも泳いでいたハナハゼや、ダテハゼ。


アミモンガラに、ミナミハタンポ。また魚以外にも、ヒメハナギンチャクや
内浦で発見されたというウチウラタコアシサンゴも、ここで見る事ができた。
FILE:1へ戻る 淡島一覧 FILE:3へ進む
円柱水槽の次は、海水浴場で見られるお魚たちの水槽。
この水槽には、1階でも見たウツボをはじめ、ギンユゴイ。


ハリセンボンといった、浅瀬に生息する魚が混泳している。
他にもここでは、カサゴに、イソカサゴ。


さらに、キリンミノといった毒を持った魚も
多数生息。海水浴場にも危険生物がいっぱい。
続いて、もう少し大きめで、多数の魚種が集まった水槽が登場。
こちらでは、キンギョハナダイや、トゴットメバル。さらには
コブダイの幼魚などなど、一時期は多くの魚が展示されていた。


最も個体数の多いゴンズイは、50匹以上が集まって泳いでいたり
中には見た事のないくらい大きく成長した個体もいて驚かされる。
あとは1階にあった大水槽でも泳いでいたハナハゼや、ダテハゼ。




アミモンガラに、ミナミハタンポ。また魚以外にも、ヒメハナギンチャクや
内浦で発見されたというウチウラタコアシサンゴも、ここで見る事ができた。
FILE:1へ戻る 淡島一覧 FILE:3へ進む