世捨猫のマンドク生活

~ Cat's my Life ~ 未だ見ぬ何かをもとめて・・・

インデックス1

静岡県 アウトドア 史跡・観光 心霊・怪奇  近畿・四国 マンドク生活YouTubeチャンネル
山梨県 アウトドア史跡・観光 心霊・怪奇  ゲームプレイ 今期のアニメ(tvk組) 

三保半島 奇石博物館 川根・オクシズ 御殿場観光12選 愛鷹山 山中城跡
須津渓谷 赤淵川 天子の七滝 河津七滝 城ヶ崎海岸 忍野八海 富士八海

インデックス2

淡島 猿島 友ヶ島 大久野島 東京スカイツリータウン 箱根園
伊豆・三津シーパラダイス 沼津港深海水族館 下田海中水族館
熱川バナナワニ園 KawaZoo 日本平動物園 伊豆アニマルキングダム
サンシャイン水族館 しながわ水族館 川崎水族館 さかな公園
行船公園 井の頭恩賜公園 野毛山公園 夢見ヶ崎動物公園 大宮公園小動物園

河津七滝 FILE:9 釜滝

2009-07-31 11:33:33 | 史跡・観光・他
河津七滝めぐりも、ついに最後の釜滝(かまだる)へと到着。

蝦滝から続く階段を上りきった時、目に飛び込んできたのは
豪快に流れ落ちる滝と、それ以上に迫力の有る絶壁であった。

ここには、七滝の特徴である柱状節理の説明板も設置されている。
この地域の水源である玄武岩からの湧水は、毎分三千リットル。

落差22m・幅2m。大きさこそ大滝には及ばないものの
周囲を取り囲む断崖と相俟って迫力は勝るとも劣らない。

かつては地獄谷と呼ばれ恐れられていたらしい。

玄武岩にできた柱状節理の層が、自然の脅威を物語る。

先程、蝦滝の所から見えていた吊橋を渡り、再び川の対岸へ。

すると、また急な階段が出現。この階段の手前から、左側に
入って行ける小道が有り、そこを進むと滝の正面へ行けるが・・・

ここは水飛沫がハンパ無く凄いので、電子機器が壊れる恐れが有る。
そのおかげで唯一撮影できた滝壺の画像は、この一枚だけとなった。
階段横から続いている道もぬかるんでいるし、長居は無用な場所だ。

てな訳で、長く続いた今回の河津七滝巡りも、これにて終了。
天子の七滝とは対照的に、河津七滝は観光色が非常に強い場所で
海外からの観光客も多く、かなりメジャーな観光地だという印象を受けた。

FILE:8へ戻る  河津七滝目次

光さす道となれ!

2009-07-29 19:08:00 | 記念
ついに我が家のPCも、ADSLからFTTH(光)への乗り換えが完了。

ADSLの通信速度が 5Mbps(実測値1.5Mbps前後)だったのに対し
FTTH(VDSL方式)は 100Mbps(実測値30Mbps前後)と、約20倍!

(上りの測定は、たまに50Mbpsや60Mbpsを突破する事も有ったが)

パソコンの買い替え、通信方式の変更と来て、これで残す所は
Windows7アップグレードキャンペーンで新OSを手に入れるだけだ!

しかしWindows7、どうなる事やら・・・

河津七滝 FILE:8 蝦滝

2009-07-28 10:30:00 | 史跡・観光・他
蛇滝の先で道は2手に分かれていた。左は蝦滝(えびだる)
右は釜滝(かまだる)へ続く。とりあえず川沿いの左ルートに進む。

左の道へ進み階段を上ると、すぐに吊り橋が出現。

その吊橋の手前に蝦滝の案内板が有る。どうやらここらしい。

上流側を見ると、もう一つ吊橋が有った。
向こうの道は先程の右ルートから行けるのだろう。

吊橋の上から見る蝦滝。この白い流れが海老の尾鰭に
似ていた事からその名前が付いたらしい。見えますん?

滝壺周辺は背の高い岩盤に囲まれているので、落ちたら危険だ。
そういえば、この辺りには所々に救急用の浮輪BOXが設置されて
いるが、1ヶ所だけ浮輪の入っていないBOXが有ったな・・・使用済?

吊橋を通過し、河津川の対岸へ渡った。

さあ残す滝は、あと釜滝ただ一つ!時間もギリギリなので
吊り橋の先に待ち構えていた急階段を駆け上がって進む。

階段を登りきると・・・なんか凄い迫力の滝が現れたぞ!?

FILE:7へ戻る  河津七滝目次  FILE:9へ進む

菌が絵本にまで進出

2009-07-27 17:32:34 | エンタメ
そんなこんなで無事、もやしもん8巻の特装版を入手できた。

今回の特装版は絵本オリゼーのおしごとが付いているが
それよりも漫画の表紙が通常版に比べて描き込まれている
ところに特装版としての価値を感じる、と自分は思うんだ。

ちなみに、もやしもん絵本シリーズは、8月から隔月発売予定らしい。

そういえば、先日マンガフロンティアで見た絵本みたいなのは
なんだったんだろうか?(かもしピンクだか、もやしピンクだか)
検索しても出て来ないし、本の造りは同人誌っぽかったので、やはり
同人誌なのか?それにしては漫画と一緒に(1冊だけ)置いてあったが。

河津七滝 FILE:7 蛇滝

2009-07-26 09:18:27 | 史跡・観光・他
残す3つの滝へと進むべく、初景滝から林の中の遊歩道へと上る。

既に時間は4時過ぎ。夏場なので太陽こそまだ沈んではいないが
曇りの薄暗さに加え、更に木々が光を遮るため光量不足は否めない。

遊歩道沿いに作られた用水路。先へ進むと水門も設置されていた。

薄暗いせいで、デジカメのスローシャッターモードが発動。
そのせいで今までとは一風変わった感じの絵になる。

水門越しに見えるアレが、次の蛇滝(へびだる)っぽいな。

蛇滝の案内板が出現。やはり、ここのようだ。

落差3m・幅2m・長さ25m。正面から見ると小さな滝にしか
見えないが、実は河津七滝の中で最長の滝がこの蛇滝だ。

しかしどこからどこまでが、その25mに含まれるのだろうか?

蟹滝の時同様に、玄武岩のゴツゴツした岩場が目を引く。むしろ
蟹滝の物より見応えが有る程なので、ますます蟹滝の存在感が・・・

この岩の模様が、伝説の七つの頭をもつ大蛇の鱗を連想させた事から
その名が付いたらしいが、確かに巨大な蛇がうねっている様にも見える。

さては、この岩沿いの流れ全てが蛇滝の範囲なのか?
ぱっと見、普通の川のようにしか見えないけれど。

FILE:6へ戻る  河津七滝目次  FILE:8へ進む

河津七滝 一覧

2009-07-25 08:40:36 | インデックス
釜滝 落差:22m 幅:2m FILE:9
七滝1番目の滝。滝幅こそ細いものの、大滝に次ぐ落差を誇る。
周囲は層の分かれた絶壁に囲まれており、その迫力は驚異的。

蝦滝 落差:5m 幅:3m FILE:8
七滝2番目の滝。正面の吊り橋から眺める事が出来る。
その白い流れから海老の尾鰭を連想できるかは微妙。

蛇滝 落差:3m 幅:2m 長さ:25m FILE:7
七滝3番目の滝。落差は小さいが、長さは七滝の中で最大。
滝沿いの岩場は独特で、まるで巨大な蛇の様に波打っている。

初景滝 落差:10m 幅:7m FILE:6
七滝4番目の滝。落差こそ低いものの、滝幅は大滝と同等で
豪快に流れ落ちている。滝の前には伊豆の踊子の銅像も有り。

蟹滝 落差:2m 幅:1m 長さ:15m FILE:4
七滝5番目の滝。七滝中、最も地味で滝としてはイマイチ。
最大の特徴である甲羅の様な岩場も、蛇滝と被っている。

出合滝 落差:2m 幅:2m 長さ:18m FILE:3
七滝6番目の滝。河津川萩の入川の合流地点だが、両川を同時に
眺めるのは難しい。すぐ下流には大滝の落ち口も有り、スリルも満点。

大滝 落差:30m 幅:7m FILE:2
七滝7番目の滝。七滝の中で最も大きく、滝壺周辺も開けていて広い。
温泉から眺める事もできるが、入湯券を買わないと河原へ降りられない。


大岩成就 FILE:5
初景滝と蟹滝の間に有る岩。3プレイ100円で投石出来る。
願いが叶ったら、その年の内に手を合わせに来るのが礼儀。

七滝高架橋 FILE:1
伊豆市から河津町へ南下すると出現するループ橋。

河津七滝 FILE:6 初景滝

2009-07-24 08:39:31 | 史跡・観光・他
4つ目の初景滝(しょけいだる)は、大岩成就を通過しすぐに到着。

名前の由来は、初景という名の行者がここで修行をしていた時に
小金目当ての悪人に殺されて滝壺に投げ込まれた事から、らしい。
処刑滝と名付けられなかった事が、せめてもの救いか・・・

ここにも伊豆の踊子像が有る。しかも今度のはブロンズだ。
周囲に調和し叙情を醸し出す事に定評の有る『踊子と私』

そして、こちらはジョジョっぽさを醸し出すアングル。 
┣″┣″┣″┣″┣″┣″┣″┣″(←滝の音)

像の後にある岩場からも、勢い良く水が流れている。初景小滝?

落差10m・幅7m、低いながらも豪快な滝。

でも見た感じは、10mも無さそう?どこからの数値だ?

て事で初景滝を制覇し、残す滝は後3つとなりました。
ここから先は・・・林の中の遊歩道を進んで行くみたいだ。

ただでさえ曇りの悪天候なのに、この先は更に薄暗くなりそうだ・・・

FILE:5へ戻る  河津七滝目次  FILE:7へ進む

今更ながらハンゲ

2009-07-23 19:17:02 | Weblog
SSBのブログにコメントを残せるようにと、今更ながらハンゲームに登録してみた。

一応、ハンゲの方のプロフィールにもブログを開設したが
使い勝手悪いし、たぶんそちらはあまり使わないだろう。
wayanekoのセカンドブログ

パソコンを新しくしてから、どんなゲームでも快適に動いてイイ(・∀・)!
MUSASHI-GUN道-タイピングゲームなんて、30打前後も記録を更新
してしまった。今まで如何にPCの性能に足を引っ張られていたのかと(ry

特装版は何処

2009-07-23 15:12:10 | エンタメ
本日は、もやしもん8巻の発売日!

しかし特装版は扱っているお店が少なく、予約し損ねてしまった。
先日購入したジャガー17巻は、初版でピンナップ付いてたけど・・・(゜⊿゜)

仕方ないので久しぶりに沼津のアニメイトへ行ったのだが案の定
置いておらず。その近くのマンガフロンティアも覗いてみたけれど
特装版とは別に薄い絵本?(かもしピンクだかなんだかっての)は
有ったが、やはり肝心の特装版は置いて無かった。

まあ通常版なら焦って買う事もないか、と結局何も買わずに
帰宅してみると、いつも利用している楽天ブックスで、いつの
間にやら特装版の予約を開始しているではないか・・・

もやしもん 親子で楽しむ(8)

うぉい!昨日までは特装版の気配なんて全く無かったのに!!
今日は、とんだ無駄足となったよ!行く前に確認すればよかった・・・

【本日の収穫】
マンガフロンティアが、知らぬ間にマルサン書店の3階に戻っていました。
(その事を知らなかったので最初、駅前ビルの方へ行ってしまったんだぜ)

河津七滝 FILE:5 大岩成就

2009-07-21 08:10:00 | 史跡・観光・他
蟹滝より更に北上し、4つ目の初景滝を目指す。

蟹滝橋という名の橋の前を通過。今回は渡らなかったので
解らないが、この橋の上から蟹滝を見る事が出来たのかな?

橋の前に有った七滝の説明。他にも、この近くには『次の滝まで
後少しです。本当に少しですから頑張ってください』みたいな事が
書かれていた看板が有ったが、そこまで言われると逆にぁゃιぃ。

川のせせらぎを聞きつつ進む。あれ?向こうの方に誰か居るぞ・・・

と思ったら、伊豆の踊子の石像だった!怖!!(((( ;゜Д゜)))
僕等はぁ~踊子~♪伊豆のぉ~踊子~♪(by川端康成)

そんなこんなで初景滝が見えて来た。
でも、その前に川の中の大岩に何かあるぞ・・・

大岩成就(だいがんじょうじゅ)、大願成就に掛けたシャレだ。
川の中程に有る願い岩(別名:拝み岩、頼み岩)に三個の小石を
投げて、一個でも岩の上に乗せる事が出来れば願いが叶うとの事。

投石用の小石は、3個100円で売られていた。良い商売である。
って、あれ?この配置は、ネオアームストロングサイクロン
ジェットアームストロング砲
じゃねーか、完成度高けーなオイ!

願い岩の上には石を乗せやすいように、しめ縄で輪が作られてある。
観光客が石を投げた瞬間に肖って撮影。自分は、やらずに先へ進む。

FILE:4へ戻る  河津七滝目次  FILE:6へ進む

マイプレイス