今日のランチは栗ご飯でした。
栗ご飯用に栗を剥いて、冷蔵庫に保存しておいたので、今日もたっぷり栗を入れました。
ランチの御飯は普段は白米ですが、時々気分を変えて炊き込みご飯にしたり、黒米にしたり・・・。
でも、栗ご飯が一番みんなに喜ばれます。
携帯で慌てて撮ったのでイマイチですが、こんな感じです。
「おかわり~」と元気よく言われると、とっても嬉しくなります(笑)
「今度はいつ栗ご飯ですか?」
そう尋ねられたり・・・。
栗を剥いた時にご飯用に冷凍したので、後何回かは出来ますよ。
今日はロールケーキのお持ち帰りの方も多くて、夕方近くにはなくなってしまって・・・。
たくさんご用意はしていたのですが、本当にすみません。
「次回は先に電話しますね。」
そう笑顔で言ってくださるのが、何より嬉しいです。
小さなお子様連れのお客様も、歳をとられた年配のお客様も、女子会のお客様も・・・
みんなに満足していただけるのは難しいかもしれませんが、帰る時に「また来たいな・・・」
そう思ってもらえるように頑張らねば!と思います。
多分、私は「大阪のおばちゃん」風?
でも、そんなキャラが意外と気に入っています(笑)
気取ったお店ではなくて、くつろげるお店でありたいと思うし、元気がなかった人も帰る時には笑顔が見れるような・・・そんな時間を作りたい。
まだまだですけど・・・。
そんな風に思う今日この頃でした。
お店で撮影した写真が↓のURLにどんどんUPされると思いますので一度ご訪問いただければ幸いです(^ ^)ノ
http://photozou.jp/photo/tagged/pub/%A4%AA%C5%DA%BB%BA%C9%D5%A4%AD
先日はありがとうございました。
皆さんにロールケーキを食べていただけなくて、残念でした。
またたくさんご用意しておきますので、是非是非またお越しくださいね。
お写真も見せていただきました。
やっぱり・・というかさすがというか、とても上手で、凄いなぁ・・・と思います。
素敵にご紹介していただいて、恥ずかしいくらいです。
本当にありがとうございました。
こども連れで予約してうかがう者です
いつも色々頂戴してありがとうございます
毎回、どんな料理が出てくるのか楽しみにしています
たくさんの小鉢、つくるの大変でしょう
ロールケーキも時期の果物を使ってらして毎回おいしくいただいてます
また伺います
↓で、お土産を素敵に紹介してくれて、ありがとうございます。
レイアウトや写し方が素敵♪
私は、スイーツの写し方が今一で・・・><
勉強します。
それにしても・・・・いつ見ても美味しいランチですね^^
エビフライは、このまま頭からガブリでしょうか?
小鉢の多さで魅力もいっぱい♪
食べたいな~(⌒▽⌒)アハッ!
美味しそうなおかずが、沢山並んでいて
どれからいただこうかと、目移りしちゃいそうです[E:happy01]
栗ご飯、最高ですね~[E:shine]
炊き込みも、黒米も、ご飯党にはたまりません。
以前、留守電に残してくださったお声からも
とても明るく、爽やかなまぁーちゃんの接客が
思い浮かびます。
お食事やスイーツは、もちろんのこと、
そんな、まぁーちゃんのお人柄に惹かれて
お客様が集まってみえるのだろうなと感じます[E:heart04]
それにこの品数の多さ!
欲張りな女性には本当に嬉しいランチです[E:heart04]
早く食べに行きたいな~☆
そしてまぁーちゃんとのお喋りで元気チャージしたいです。
いつもありがとうございます。
少しずつこどもさんも大きくなって、来店されるのが楽しみです。
今はベビーカーですが、歩いてくるようになって、走るようになって・・・
そんな風に成長を見させていただけるのも、とっても幸せです。
忙しい時はバタバタしてしまい、ご迷惑をかけているかもしれませんが、気を使わずにくつろげる場所になれたらいいな・・といつも思っています。
これからもどうぞよろしくお願いしますね。
素敵なお土産をいただきながら、ご紹介するのが遅くなってごめんなさい。
とっても可愛いです。
秋風春風さんのブログで秋の紅葉を満喫させていただいています。
一緒にお出かけさせていただいているようで、とっても楽しみですよ。
海老フライ・・・頭から食べられる方もいますね。
跡形もなく・・・という方も・・・(笑)
栗ご飯・・・私は大好きで・・・。
もうホントにいっぱい栗をザクザク入れてます(笑)
しめじ御飯なども美味しいですよね。
お友達が無農薬の黒米を作っているので、
今年ももうそろそろかな・・・と楽しみにしています。
黒米の御飯も美味しいですよね。
そらちゃんともいつかお電話でお話できたらいいなぁ・・・。
アクセントや話し方は和歌山弁らしいですよ(笑)
それに見かけによらず早口です(笑)
(見かけ通りかな・・エヘッ)
留守番電話は思いのほか緊張です。
結構遠くからきてくださるお客様もたくさんいて、本当にありがたい限りです。
でも、そのおひとりおひとりにちゃんと満足していただいているかは心配です。
満席の時などは目の前の仕事に追われて、ちゃんとお客様のお顔を見れないこともあり、いろいろな思いがあります。
主婦の方達は、ご自分でお料理されているので、
品数が多いと本当に喜んでくださって、
「ちょこっとちょこっとといろいろ食べれるのがいいわ。」
なんて言ってくださいます。
mipoりんの評価、心配だわぁ・・・(笑)