3月3日はお雛まつりでした。
娘がお嫁に行ってしまったので、後は息子達ばかりですが
ちらし寿司を、ちょっとお雛まつり風に型抜きしてみました。
家にあるものだけで簡単に作ったので、ちょっと恥ずかしいですが、型を抜くとなかなかいい感じです。
慣れてくるとドンドン出来ちゃいます(笑)
この特製の型抜き(木製)は、お友達のsatomiちゃんから以前いただいたものです。
可愛いく出来あがるので、お花見弁当にもいいかもしれません。
お雛さまロール
お雛様の半ロール
愛らしくて、可愛いでしょう。
苺まるごとロールケーキをデコレーションしました。
ピンクのハートが、いいわん。
お雛様も、上品。
お寿司や、ケーキで
喜ばれているようなお顔ですね。
型を抜くだけで、お洒落な感じになりました。
おひなまつり、これと言って何もしなかったのですが
少しだけ気分を味わいました。