「よってって高野口店」でシフォンケーキなどの販売を始めて10日が過ぎました。
年中無休なので、それにあわせてケーキも焼いていますが、大きさもいつもどおりの大きさにしました。
売れ行きはその日によって違いますが、毎日15個ぐらいずつ用意することにしています。
クッキーやガトーショコラなども置いて、試食品も置いています。
うちのクッキーはとっても素朴なのですが、一度食べると癖になる味で、リピーターがたくさんいます。だから新規の方にも食べて頂きたくて、こんな風にしてみました。
見た目も可愛いでしょう。ひとつずつ焼きたてを密封したので、サクサクのままです。
これはお友達の幸ちゃんのアドバイスです。
「クッキーをおまけにつけてみたら・・・。」
私なりにつけてみたら、なかなかいいのでは・・・なんて。
ケーキやお菓子はまず食べてもらわないと・・・ね。
食べて貰ったら、きっと違いがわかって貰えると思うんだけれど。
さぁ~お客様の反応はどうかしら・・・。お店に並べるのが楽しみ♪
今日の日替わり定食・・・♪
勿論ハンバーグもちゃんと作っています。
ハンバーグのたれはノンオイルのポン酢風味です。
むふふ、私もまぁーちゃんのクッキーのファンですよ~☆
サクサク美味しいですよね~^^
ハートに☆観た感じも可愛いですよ~^^
定食は相変わらず品数が多くて・・・・私好みです~♪
samanthaさんのハートもゲット出来たかしら・・・。
見た目の可愛さって大事ですよね。
ひとつずつ密封してたら、これってオーナメントみたいに飾っても可愛い~なんて思いました。
ランチもこんなにたくさん、おかずだけでおなか一杯になりそうですね~毎日ご苦労様・・今日は体休めてくださいね~
これだけの種類があったら、
1日の必須品目も栄養も足りそうね。
失礼なこと、聞いてごめんね。
これは、余分に作っておいて夕飯にしたりしないの?
私なら、やりそうだから(笑)
可愛いと思うのですが、みんなはどうでしょう・・・。
ランチはおかずたっぷりなんですよ。
でも少しずつなので、ペロッと食べられますよ。
多めには作りますが、足らない事もあります。
残った時は夕食の1品になることもありますよ。
(次の日はまた作るので・・・。)
でも、家の御飯はまた違うものを作るので、
これがおかずとは認めてくれません。
だから1日中、御飯を作っているみたいです。(笑)
うえすとこーすとのスイーツは美味しい上、目も楽しませてくれるから~
オマケのアイディアいいですね!近くだったら呼び込みのお手伝いするんだけどな(笑)
またまた、定食のオカズの数にビックリ!
あ~ 食べたいよぉ
ありがとう。ほんとに近くだったら心強いのに残念だわ~。
見た目可愛くもポイントですよね。
頑張ります~♪