すごい音!!
強い風と、どしゃ降りの雨。
きょうの東京地方。
まるで台風のような、お天気でした。
傘など、ほとんど役に立ちません。
かろうじて、頭が濡れなかったくらいかも…。
■4月8日の誕生果
杏 (あんず)
平和、親切
・英名 : apricot
・和名 : アンズ (「杏子」とも書きます)
・分類 : バラ科、 サクラ属、 落葉小高木
・原産地 : 中国北部の山岳地帯
杏。
アンズです。アプリコットです。
日本で、生食用のアンズにお目にかかることは、
ほとんどないように思います。
身近なアンズといえば、加工品の・・・
干しアンズ、ジャム、シロップ漬け、缶詰、でしょうか。
生食用のアンズは、
ハーコットという品種だけかもしれません。
ハーコットは、1979(昭和54)年に、
カナダから日本に導入されたそうです。
アンズの花は、桜の仲間だけあり、
薄いピンク色で美しく、甘い香りがします。
開花は、桜よりも少々早めのようですね。
原産地の中国でも、乾果で食用にされているようです。
また、種子からは「仁」を採り、「杏仁(きょうにん)」として、
食用と薬用にしているのだとか。
鎮咳と鎮痛効果があるそうです。
中国では、医師の美称を「杏林」と言うのですね。
思わず、「おぉ~、ナルホド!」でした。
以下は、広辞苑より。
【 神仙伝 】
三国の呉の名医の董奉(とうほう)が病人をなおしても
報酬を受けず、なおった者に杏を記念として植えさせた
結果、数年後に立派な林をなしたという故事。
花は美しく、果実は可憐な上に食用や薬用にもなる、
とっても素敵なアンズ。
アンズの木が1本あるだけで、
周囲の空気が、ふんわりと和やかになりそうです。
誕生果とくだもの言葉 出典:
日本果物商業協同組合連合会 「くだもの屋さん」
(参考文献: 図説 世界のくだもの366日事典)
■4月8日の誕生色 : 薄緑色
■4月8日の誕生花 : レンギョウ、他
強い風と、どしゃ降りの雨。
きょうの東京地方。
まるで台風のような、お天気でした。
傘など、ほとんど役に立ちません。
かろうじて、頭が濡れなかったくらいかも…。
■4月8日の誕生果
杏 (あんず)
平和、親切
・英名 : apricot
・和名 : アンズ (「杏子」とも書きます)
・分類 : バラ科、 サクラ属、 落葉小高木
・原産地 : 中国北部の山岳地帯
杏。
アンズです。アプリコットです。
日本で、生食用のアンズにお目にかかることは、
ほとんどないように思います。
身近なアンズといえば、加工品の・・・
干しアンズ、ジャム、シロップ漬け、缶詰、でしょうか。
生食用のアンズは、
ハーコットという品種だけかもしれません。
ハーコットは、1979(昭和54)年に、
カナダから日本に導入されたそうです。
アンズの花は、桜の仲間だけあり、
薄いピンク色で美しく、甘い香りがします。
開花は、桜よりも少々早めのようですね。
原産地の中国でも、乾果で食用にされているようです。
また、種子からは「仁」を採り、「杏仁(きょうにん)」として、
食用と薬用にしているのだとか。
鎮咳と鎮痛効果があるそうです。
中国では、医師の美称を「杏林」と言うのですね。
思わず、「おぉ~、ナルホド!」でした。
以下は、広辞苑より。
【 神仙伝 】
三国の呉の名医の董奉(とうほう)が病人をなおしても
報酬を受けず、なおった者に杏を記念として植えさせた
結果、数年後に立派な林をなしたという故事。
花は美しく、果実は可憐な上に食用や薬用にもなる、
とっても素敵なアンズ。
アンズの木が1本あるだけで、
周囲の空気が、ふんわりと和やかになりそうです。
誕生果とくだもの言葉 出典:
日本果物商業協同組合連合会 「くだもの屋さん」
(参考文献: 図説 世界のくだもの366日事典)
■4月8日の誕生色 : 薄緑色
■4月8日の誕生花 : レンギョウ、他