きょう3月14日は ホワイトデー です。
1980年(昭和55年)。
全国飴菓子工業協同組合の発案によりスタートしました。
ホワイトデー公式サイト もあるんですね。
最初の頃。
ホワイトデーのギフトとしては、
キャンディーとかクッキーが並んでいたような記憶があります。
マシュマロもあったような?
それが今では、クッキーやブラウニー等のケーキに加え、
チョコレートも数多く並ぶようになりました。
むしろ、チョコレートの方が多いくらいかも。
ホワイトデー限定のお菓子や品物もあり、
「ホワイトデーの今だけ!」と言われちゃうと・・・ね。
ホワイトデーも、
今や、すっかり日本の国民的行事の1つですね。
今年、私は、夫からチョコレートを、
息子からチョコレートとクッキーを、もらいました。
息子からのチョコレートとクッキーは、1つの箱ではなく、
それぞれ1つずつでした。
つまり、2つ、なんです。
大きな(?)箱が1つではなくて、小さな箱が2つ。
こういうの、すっごく嬉しい~♪
お花は、1輪でも花束でも、同じくらい嬉しいのに、
お菓子は数が多い方が嬉しいかも!?
って、単に、ウチの息子が、
母の扱い方を心得ているだけかもしれませんネ。(^^;
■3月14日の誕生果
ククイナット
光、明朗
・英名 : Candle nut, Indian walnut
・和名 : ククイナット、ハワイ油桐(はわいあぶらぎり)
・分類 : トウダイグサ科
・原産地 : マレーシア
ククイナット。
ハワイ語で「明かり」を意味するククイ、その実。
果実は、直径5センチほどの球形をしており、
その中に白っぽい核があります。
まるでマカダミアナッツのような形の核は、
クルミに似た味わいで、結構イケるみたいです。
しかし、油が強すぎるのと、
空気に触れると酸化して乾いて固まってしまう「乾性油」であるため、
食べると、お腹の調子が悪くなることが、ほぼ確実みたいです。
東南アジアでは、この核をつぶして調味料にしたり、
料理のソースにとろみをつけたりして利用しています。
かつては、ココナツの葉の芯に、ククイの実を串刺しにして、
ロウソクのように火をつけて使われていたのだそうです。
火は、人類にとって、
ものすごく重要な役割を果たしてきています。
その火を利用するための一端を担っているククイナット。
ククイナットは、
人類の文明に貢献している、すごい果実だったのですね。
誕生果とくだもの言葉 出典:
日本果物商業協同組合連合会 「くだもの屋さん」
(参考文献: 図説 世界のくだもの366日事典)
■3月14日の誕生色 : スカーレット
■3月14日の誕生花 : アーモンド、他
1980年(昭和55年)。
全国飴菓子工業協同組合の発案によりスタートしました。
ホワイトデー公式サイト もあるんですね。
最初の頃。
ホワイトデーのギフトとしては、
キャンディーとかクッキーが並んでいたような記憶があります。
マシュマロもあったような?
それが今では、クッキーやブラウニー等のケーキに加え、
チョコレートも数多く並ぶようになりました。
むしろ、チョコレートの方が多いくらいかも。
ホワイトデー限定のお菓子や品物もあり、
「ホワイトデーの今だけ!」と言われちゃうと・・・ね。
ホワイトデーも、
今や、すっかり日本の国民的行事の1つですね。
今年、私は、夫からチョコレートを、
息子からチョコレートとクッキーを、もらいました。
息子からのチョコレートとクッキーは、1つの箱ではなく、
それぞれ1つずつでした。
つまり、2つ、なんです。
大きな(?)箱が1つではなくて、小さな箱が2つ。
こういうの、すっごく嬉しい~♪
お花は、1輪でも花束でも、同じくらい嬉しいのに、
お菓子は数が多い方が嬉しいかも!?
って、単に、ウチの息子が、
母の扱い方を心得ているだけかもしれませんネ。(^^;
■3月14日の誕生果
ククイナット
光、明朗
・英名 : Candle nut, Indian walnut
・和名 : ククイナット、ハワイ油桐(はわいあぶらぎり)
・分類 : トウダイグサ科
・原産地 : マレーシア
ククイナット。
ハワイ語で「明かり」を意味するククイ、その実。
果実は、直径5センチほどの球形をしており、
その中に白っぽい核があります。
まるでマカダミアナッツのような形の核は、
クルミに似た味わいで、結構イケるみたいです。
しかし、油が強すぎるのと、
空気に触れると酸化して乾いて固まってしまう「乾性油」であるため、
食べると、お腹の調子が悪くなることが、ほぼ確実みたいです。
東南アジアでは、この核をつぶして調味料にしたり、
料理のソースにとろみをつけたりして利用しています。
かつては、ココナツの葉の芯に、ククイの実を串刺しにして、
ロウソクのように火をつけて使われていたのだそうです。
火は、人類にとって、
ものすごく重要な役割を果たしてきています。
その火を利用するための一端を担っているククイナット。
ククイナットは、
人類の文明に貢献している、すごい果実だったのですね。
誕生果とくだもの言葉 出典:
日本果物商業協同組合連合会 「くだもの屋さん」
(参考文献: 図説 世界のくだもの366日事典)
■3月14日の誕生色 : スカーレット
■3月14日の誕生花 : アーモンド、他