唐突な話で始まりますが、2005年から2011年ころまでの間、
「水戸ホーリーホック」にのめり込んでいた時期がありました。
ホームは皆勤参戦、アウェイも近くは東京、柏、平塚、群馬、栃木、
横浜、甲府から、仙台、山形、札幌、大阪、神戸、愛媛、徳島、福岡など
各地を回り、仲間と跳んで叫んで選手と共に戦っておりました。
まぁ、言うなれば第二の青春と言ったところでしょうか!?
今日紹介するのは、ザスパクサツ群馬のホームスタジアムグルメとしても
名高い「鳥めし」です。

富岡製糸場からの帰りに、その懐かしい味を求めて登利平さんへ。
前橋市内の本店を伺うも臨時休業中でしたが、県内を中心に30店舗以上構える
大店ですから、心配には及びません。

すぐ近くの南部店へと向かいました。

鳥めし松重 900Yen
上州の名物にして、上州っ子のソウルフードと言っても過言ではないはずです。

上州麦豚 炙り膳 900Yen
こちらは今回未食です。

それぞれ味噌汁とお新香が付きます。

手羽中串 440Yen
パリッと焼かれた皮目。こうでなくてはいけません。
肉と脂の旨みを引き出す塩入れも的確で、とっても美味しいなぁ♪

胸肉にもかかわらず、しっとりした肉質が素晴らしい。

秘伝のタレは濃い目の辛口。そうそうこの味でした!
スタジアムで頂いた鳥めしのお弁当にはなかった照り焼きが。
懐かしい味を頬張れば、熱く燃えた当時の記憶が蘇ります。



登利平・南部店
群馬県前橋市公田町666-7
027-265-3525