OL主婦の小さな幸せ。

日々の出来事や小さな幸せ、お出かけ、身近なエコ、環境問題、フェアトレード、鳥のこと、アロマなどを綴っています。

完熟ゴーヤの種が、赤くて甘いワケ

2011年07月31日 | ベランダ・屋上の野菜&植物


先日収穫した、完熟ゴーヤです



実とは対照的な、真っ赤な種。

種が赤いのは、鳥さんが見付けやすいように、だそうです。
(種は消化されず、遠くで鳥の糞と一緒に落ちて発芽するので)
ゴーヤの、子孫を残すための戦略なんですな~


さて、塩もみしてから軽くゆでて食べてみましたが・・・


やっぱり苦い
苦過ぎる・・・
しかし、


種の周りの赤い膜は甘い!!鳥が食べてくれるように種は甘いのね!

種は乾燥させて保管、来年これを植えようと思います。



オマケ画像☆

まいう~です焦がしにんにくダレのアボサラダそうめん。
いつもお世話になっているうーらさんのレシピより。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする