狼さんと羊さん

写真付きで札幌の日記や乗り物の趣味を書くならgooブログ

元・真駒内スキー場

2012-08-15 18:25:54 | 札幌・歴史探訪

        ブログの記事を某SNSと連動させているのですが、SNSの方で話題になった場所を。


               先日の空沼岳登山の際に前を通りました。


                元・真駒内スキー場
    
               (札幌市南区常盤383-6)


    センターハウスの建物が割りと綺麗に残っているので、どこにでもある夏季休業中のスキー場かと
   思いますが、
西武グループの経営再建の為に、平成19年3月18日に閉鎖されました。



           以外にもこの事実を知らない人達がいてびっくり。

               
             リフトもまだそのまま残されているようです。

   以前は、スノーボードのハーフパイプが設置されていて、スノーボードのワールドカップも開催された
  こともありました。

   
   晴れの日が続くと、斜面がアイスバーンやザラメ雪になってしまうのが難点でしたが、市街地に近いので
  私もよく行きました。

  

       スキー人口が減っていると言うのが閉鎖の一番の原因なのかもしれません。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 空沼岳 登山 | トップ | 三吉神社 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

札幌・歴史探訪」カテゴリの最新記事