昨日、長女から郵便が届きました。
中には、孫の幼稚園の名前が入ったDVDが・・・。
晩御飯のあとに、早速、つけてみました。
画面の中には、小さな園児たちがいっぱい!
(どこ?どこ?ガスパールは、どこにいる??)と、
必死で探すも、見えず。
思わず、テレビの前にかじりつき。(50型のテレビなのに)
画面いっぱいを凝視しました。
入園式での集合写真の様子(娘とガスパールが写っていました)
娘が帰る時でしょうか、ガスパールが「ママ~!ママ~~!!」って、泣いていました。
かわいそうで、かわいそうで・・・。
その後は、お弁当の時間や、歌と踊りの時間の様子などを見て、
ホッとしたり・・・。
お友達とも、仲良くできているようで安心しました。
娘曰く、今は、休みの日でも幼稚園に行きたがっている、とのことでした。
プールも大好きで、真っ黒になっているのだとか。
よかった。
自分の子供たちが小さい頃、よく思ったものです。
「社会」は、大人の世界だけじゃなく、
子供にも、子供の「社会」があるのだから、
生きていくのは、大変だろうな、と。
きっと、私には言えない辛いこともいっぱいあるのだろうな、って思っていました。
3歳は3歳なりに、
10歳は10歳なりに、
17歳は17歳なりに、
すごく辛いことも、切ないことも、理不尽なこともあるだろうな、と。
それを、排除することはできないけど、
負けずに、生きて欲しいと、願っていました。
おかげで、3人とも、たくましく生きています。
ありがとう。
今朝は雨だったので、わんの散歩のあと、シャンプーしました。
キレイになったね!と、店に連れてきたのですが、
夕方の散歩で、また濡れ鼠。
梅雨時は、これだから困ります。
明日は、どうかな?
では、良い明日を!
中には、孫の幼稚園の名前が入ったDVDが・・・。
晩御飯のあとに、早速、つけてみました。
画面の中には、小さな園児たちがいっぱい!
(どこ?どこ?ガスパールは、どこにいる??)と、
必死で探すも、見えず。
思わず、テレビの前にかじりつき。(50型のテレビなのに)
画面いっぱいを凝視しました。
入園式での集合写真の様子(娘とガスパールが写っていました)
娘が帰る時でしょうか、ガスパールが「ママ~!ママ~~!!」って、泣いていました。
かわいそうで、かわいそうで・・・。
その後は、お弁当の時間や、歌と踊りの時間の様子などを見て、
ホッとしたり・・・。
お友達とも、仲良くできているようで安心しました。
娘曰く、今は、休みの日でも幼稚園に行きたがっている、とのことでした。
プールも大好きで、真っ黒になっているのだとか。
よかった。
自分の子供たちが小さい頃、よく思ったものです。
「社会」は、大人の世界だけじゃなく、
子供にも、子供の「社会」があるのだから、
生きていくのは、大変だろうな、と。
きっと、私には言えない辛いこともいっぱいあるのだろうな、って思っていました。
3歳は3歳なりに、
10歳は10歳なりに、
17歳は17歳なりに、
すごく辛いことも、切ないことも、理不尽なこともあるだろうな、と。
それを、排除することはできないけど、
負けずに、生きて欲しいと、願っていました。
おかげで、3人とも、たくましく生きています。
ありがとう。
今朝は雨だったので、わんの散歩のあと、シャンプーしました。
キレイになったね!と、店に連れてきたのですが、
夕方の散歩で、また濡れ鼠。
梅雨時は、これだから困ります。
明日は、どうかな?
では、良い明日を!