温泉漫遊記

国内の温泉施設、特に共同浴場や日帰り温泉施設を中心にした入湯記です。

十津川村(奈良県)及び南紀方面の湯巡り旅

2014-03-07 23:00:11 | 日記

 「源泉掛け流し宣言」発祥の地と言われている奈良県の秘境十津川村と、古湯として有名な南紀
方面の湯巡りに、9日から三泊四日の予定で行きます。今回も何時もの如く気儘な一人旅です。那
智勝浦町のビジネスホテルを根拠地に、レンタカーを利用して巡る計画です。スベスベ感で有名な龍
神温泉に行こうと思い、インターネット上で調べたところ、源泉掛け流しで日帰りOKの施設は少なく、
また評価も思ったほど高くなく行くべきか否か迷っています。今日十津川村の観光協会に電話し、気
になっていた道路状況や日帰り温泉等について尋ねたところ、国道168号線は問題ないそうですが、
予定していた上湯温泉には日帰り可の施設は無いと言われ少々落胆しました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年も初湯は100の湯 | トップ | 十津川村(奈良県)及び南紀... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事