![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b6/bf52f6688d0ee3b769e1339266cf233d.jpg)
▲鳥居をくぐって。ソーシャルディスタンスの表示あり
桜井市の三輪にある三輪明神大神神社に行く。
目的は古いお札を返し新しいのを入手するためである。
コロナのためで正月に行けなかったが今なら空いていると読んだ。
予想通り人は少なかった。
静かで落ち着ける雰囲気だ。
清い身体になって帰って来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/38/c74e75179e0edb8c4dea53fa5da3e357.jpg)
▲本殿に向かう参道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/69/4f96387918fa8903326765e4776238c6.jpg)
▲到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/93/c78af0e4a3c092276bd6f53d01895ef1.jpg)
▲ついでに交通安全のお守りも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/dc/cbb4e391fda8c7218b6c85a1adff2b59.jpg)
▲民家の前に味噌、胡麻、小豆、きな粉、吉野葛などが並んでいた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/76/124e199f24a05e78a3c0844df8648b1d.jpg)
▲近くのJR駅に珍しく停車中の電車を発見。単線だ
帰り、お遊びでカーナビを使ってみた。
指示通り走ると、途中、旧村の狭い道に入った。
絶対、車はすれ違えない。
「戻ろ!」
カミサン叫ぶももう頭を突っ込んでしまっている。
直ぐに普通の道に出たが、こんな道を指示したらあかんやろ。
(最短コースを示すからか)
改善されていると思っていたがそうではなかった。
やはり通り慣れた道が感が働き安心、安全で疲れない。