天気上々の日曜日。
畑に行ってアスパラ畝の草を引き抜いた。
腰をかばってそれだけで終わり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/3e/38e3014036b4edcf045ea99181c6c392.jpg)
▲畑のユキヤナギ。春めく一時
昨夜、布団の中で「ラジオ深夜便」を聴いていたら突然イヤホンから何も聞こえなくなった。
布団から抜け出し電池を入れ替えても駄目。
イヤホンを抜くと聞こえる。
断線だろう。
新しいのを買うべくホームセンターに行くと何と2000円以上するではないか。
アホらしい。
モノラルの安価なのがない!
電気器具店に行った方が安いのがあるはずだ。
他に用事があるので明日行くことにした。
家に戻るとカミサンが使っていないものがあると持ってきた。
コードが数メートルあるやつだ。
これは一時、TVを観るのに使っていた。
布団の中でこんなものを使うと首に絡まってしまう。
不要分を丸めて結束バンドで縛って今夜は凌ぐ。
今使っているラジオはイヤホンと共に入院時にも持って行ったもの。
寝つけない夜は重宝した。
確か防災グッズでもある。
たかがラジオ、されどラジオだ。
畑に行ってアスパラ畝の草を引き抜いた。
腰をかばってそれだけで終わり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/3e/38e3014036b4edcf045ea99181c6c392.jpg)
▲畑のユキヤナギ。春めく一時
昨夜、布団の中で「ラジオ深夜便」を聴いていたら突然イヤホンから何も聞こえなくなった。
布団から抜け出し電池を入れ替えても駄目。
イヤホンを抜くと聞こえる。
断線だろう。
新しいのを買うべくホームセンターに行くと何と2000円以上するではないか。
アホらしい。
モノラルの安価なのがない!
電気器具店に行った方が安いのがあるはずだ。
他に用事があるので明日行くことにした。
家に戻るとカミサンが使っていないものがあると持ってきた。
コードが数メートルあるやつだ。
これは一時、TVを観るのに使っていた。
布団の中でこんなものを使うと首に絡まってしまう。
不要分を丸めて結束バンドで縛って今夜は凌ぐ。
今使っているラジオはイヤホンと共に入院時にも持って行ったもの。
寝つけない夜は重宝した。
確か防災グッズでもある。
たかがラジオ、されどラジオだ。