照れのない愛情表現。
それが連れ合いの一番の武器であり、強みではないかなと思います。
男性はおんぶひもをつけること、さらにその状態のままで人に会うことには
抵抗があるという話を聞いた時は、それもわかるような気がしました。
でも、連れ合いにはそういう感覚がどうやらまったくないようで、
おんぶひもをつけた状態で
業者さんと真面目な話をして、立会いをしたりしています。
日々の育児に疲れそうになるとき、
そして息子の体力的にも精神的にも容赦ない体当たりな要求に
イラっとしてしまうそんな瞬間、
連れ合いの「かわいい、かわいい、かわいい~♪」という
無限の愛情表現に触れると心から安心し、
そして「そうだ確かにこの子はかわいいわ」と改めて感じさせてくれます。
我にかえる、という感覚がぴったりくると思いますが、そんな感じ。
あ~、連れ合いがいてよかった、と思います。
赤ちゃんとの生活は、時にむきだしになったネガティブな感情との同居生活。
鍛えられるか、甘んじるか。
ハムレット並みの苦悩です(笑)
子育てって、大変な人間修行ですね。
パパの愛情表現は学ぶところ大です。
それが連れ合いの一番の武器であり、強みではないかなと思います。
男性はおんぶひもをつけること、さらにその状態のままで人に会うことには
抵抗があるという話を聞いた時は、それもわかるような気がしました。
でも、連れ合いにはそういう感覚がどうやらまったくないようで、
おんぶひもをつけた状態で
業者さんと真面目な話をして、立会いをしたりしています。
日々の育児に疲れそうになるとき、
そして息子の体力的にも精神的にも容赦ない体当たりな要求に
イラっとしてしまうそんな瞬間、
連れ合いの「かわいい、かわいい、かわいい~♪」という
無限の愛情表現に触れると心から安心し、
そして「そうだ確かにこの子はかわいいわ」と改めて感じさせてくれます。
我にかえる、という感覚がぴったりくると思いますが、そんな感じ。
あ~、連れ合いがいてよかった、と思います。
赤ちゃんとの生活は、時にむきだしになったネガティブな感情との同居生活。
鍛えられるか、甘んじるか。
ハムレット並みの苦悩です(笑)
子育てって、大変な人間修行ですね。
パパの愛情表現は学ぶところ大です。
そして、また久々に心あたたまる画像と文章に、
うっとりしました!いいなぁ~。
またちょくちょく寄らせていただきます♪
癒される写真
今の自分を情けなく思ってしまう
毎日毎日怒ってばかり
娘の性格が歪んで行く気がして
思い出してみよう
あの頃の幸せな気持ち
夫婦どちらもネガティブな気持ちになったら、子育ては行き詰まってしまうと思います。やさしい連れ合いさんでよかった~。
ウチにも言えることですが、夫婦で支え合って育てて行きましょう。
>赤ちゃんとの生活は、時にむきだしになったネガティブな感情との同居生活
正にその通り!ですね。
子どもを産む前は
母親って無条件に子どもを愛するものなのかと
簡単に思っていましたが、
息子を産んでみたら、そうでもないということを
実感しました。
母親が体力的・精神的に疲れてくると、
自分の身を守りたくなるのは
生き物として当然!ですよね。
無理せずのんびりした心構えを
連れ合い様に気づかせてもらえるというのは
とても幸せなことですね~。
出産後の体は1年以上経たないと元に戻らないと
聞きますので、まだまだゆっくりお過ごし下さいね。
わたしの夫も娘を快く抱っこしたり、子供のようにじゃれたりするところを見ると、幸せってこんなに身近にあるんだなと感じます。
日々の忙しさや速さに疲れるときもありますが、そんな日常の幸せを見逃さずにいたいですね。
デジカメはこんな写真ばっかりになっちゃいました(笑)
連れ合いに助けてもらう以外に、手作りの布おむつを見て心を落ち着けています。
子育てって大変ですね~。
一人だったら、私は完全にキレテしまっていることでしょう。それくらい根性なしな自分を突きつけられてしまっています。
やさしい連れ合いでよかったデス。
そういうわけでもなさそう~。
子供と一緒に成長する、とか親も1年生とか言いますが、そうも言ってられないくらいの毎日です。
自分の身を守る、ふんふん、そういう風に言ってもらえるのはとても助かります。
母の愛をあまり神格化せずに、ぼちぼちやっていけたらいいなあ、と思います。
なかなか忘れさせてくれないくらいの毎日ですが、
幸せというとこちょばゆいですが、がんばっていきたいと思います。