随分と草刈りを怠ってしまったたま2週間弱。
…大分はえまくってしまいました。
草ぼうぼう(これは方言?)です。
トチとコナラを植樹した場所ということもあって、
この場所だけは草刈機を使うことができません。
すっかり草に覆いかぶさってしまいまして、鎌で刈りながら
捜索しなくてはならない状態。
この時期の雑草の猛威は、とどまることを知りません。
除草剤はもちろん使うつもりはありませんが、この成長っぷりには
両手をあげて「お手上げ」。
…って手を上げ続けているわけにもいかないので、せっせと
鎌をふるいます。
花を植えたり、庭木を植えたり…
草刈機を気兼ねなく使えない場所があちらこちらにできてしまい、
ついに連れ合いから
「もうこれ以上植えるな」命令がでてしまいました(笑)
植えるだけ植えといて、世話をしないB型の悪い癖がでてしまったようです。
すまない…。
敷地が広いから、維持だけで大変。
でももちろん楽しみもそこにあります。
がんばって、草刈りがいらないくらいまで
コナラとナラを大きくするぞ。
…大分はえまくってしまいました。
草ぼうぼう(これは方言?)です。
トチとコナラを植樹した場所ということもあって、
この場所だけは草刈機を使うことができません。
すっかり草に覆いかぶさってしまいまして、鎌で刈りながら
捜索しなくてはならない状態。
この時期の雑草の猛威は、とどまることを知りません。
除草剤はもちろん使うつもりはありませんが、この成長っぷりには
両手をあげて「お手上げ」。
…って手を上げ続けているわけにもいかないので、せっせと
鎌をふるいます。
花を植えたり、庭木を植えたり…
草刈機を気兼ねなく使えない場所があちらこちらにできてしまい、
ついに連れ合いから
「もうこれ以上植えるな」命令がでてしまいました(笑)
植えるだけ植えといて、世話をしないB型の悪い癖がでてしまったようです。
すまない…。
敷地が広いから、維持だけで大変。
でももちろん楽しみもそこにあります。
がんばって、草刈りがいらないくらいまで
コナラとナラを大きくするぞ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます