(一応)佐渡史上初!規模のお店の数が載っている食べ歩きガイドです。
その数なんと118店舗!!
佐渡にそんなにお店があったの?と驚く方ももしかしたらいらっしゃるかもしれません。
いやいやそもそも118店も掲載許可がでたなんて!と
私は今でも信じられない思いでいっぱいです。
ある意味、佐渡の半分以上の飲食店網羅したんじゃないの?(確約はないけど)
ともいえるくらいの掲載店数です。
これだけの量のお店を掲載したのは、「るるぶ」でも他のどの観光ガイド
でもありません。
営業さんの大変さを思うと、ホント泣けてくるほどの作業量でした。
私は、今回は表紙、中の一部情報ページなどを担当させてもらいました。
エスライフの時のように、全ページの編集はタッチしていません。
和食、洋食、中華、喫茶・軽食、居酒屋のカテゴリにわけて、見やすく色分けしてあります。
これ1冊あれば、少なくとも佐渡で飯に困ることはないでしょう。(たぶん)
佐渡では、飲食店は大抵個人経営です。ということは、
「定休日が必ずある=毎日どこかのお店が定休日」。
「たぶん、今日は開いているだろう」という感覚で行くと、閉まっているということが
よくあります。
さらに、ご飯をだすお店なのに19時閉店というお店もよくあります。
都会では考えられないことかもしれませんが、土日休みとか、土日だけやっているお店とかもたくさんあります。
そんな意味で、佐渡こそ定休日や開店時間など、
お店の基本情報を網羅している冊子は必要かもしれません。
ただ残念なのは、この冊子作りは
観光協会からの委託業務なのですがこの冊子を主に島外の観光客さんむけに配布されるとのこと。
う~ん、これだけの内容量ならむしろ島内で配布して、島内の方に佐渡のうまいもの、いいお店を知ってもらうっていうほうが(経済的にも)
効果的だと思うけどなあ。
何はともあれ、できたできた。嬉しいなあ。
無料です!これもすごい!
その数なんと118店舗!!
佐渡にそんなにお店があったの?と驚く方ももしかしたらいらっしゃるかもしれません。
いやいやそもそも118店も掲載許可がでたなんて!と
私は今でも信じられない思いでいっぱいです。
ある意味、佐渡の半分以上の飲食店網羅したんじゃないの?(確約はないけど)
ともいえるくらいの掲載店数です。
これだけの量のお店を掲載したのは、「るるぶ」でも他のどの観光ガイド
でもありません。
営業さんの大変さを思うと、ホント泣けてくるほどの作業量でした。
私は、今回は表紙、中の一部情報ページなどを担当させてもらいました。
エスライフの時のように、全ページの編集はタッチしていません。
和食、洋食、中華、喫茶・軽食、居酒屋のカテゴリにわけて、見やすく色分けしてあります。
これ1冊あれば、少なくとも佐渡で飯に困ることはないでしょう。(たぶん)
佐渡では、飲食店は大抵個人経営です。ということは、
「定休日が必ずある=毎日どこかのお店が定休日」。
「たぶん、今日は開いているだろう」という感覚で行くと、閉まっているということが
よくあります。
さらに、ご飯をだすお店なのに19時閉店というお店もよくあります。
都会では考えられないことかもしれませんが、土日休みとか、土日だけやっているお店とかもたくさんあります。
そんな意味で、佐渡こそ定休日や開店時間など、
お店の基本情報を網羅している冊子は必要かもしれません。
ただ残念なのは、この冊子作りは
観光協会からの委託業務なのですがこの冊子を主に島外の観光客さんむけに配布されるとのこと。
う~ん、これだけの内容量ならむしろ島内で配布して、島内の方に佐渡のうまいもの、いいお店を知ってもらうっていうほうが(経済的にも)
効果的だと思うけどなあ。
何はともあれ、できたできた。嬉しいなあ。
無料です!これもすごい!
とあるお店で今日手に入れました。
ホントにタダでいいの?と躊躇するくらいの立派なものですね。これだけのものなら有料でもいいと思いました。
お疲れさま。
表紙もすっきりして、思わず手に取りたくなりますよ~。
高校の部活の時に行ってたお店もまだあるんだろうか・・・と気になりました。
なぜに無料? 是非とも手に入れたい!
どこで手に入るんでしょうか?
表紙のイラスト素敵ですね!
100円くらいで売りたいね、と言い合っておりました。ご活用くださいませ。
高校時代のお店が入っているかどうか・・・は、お店の人次第ですね。
お店の人がこういうのに載せてもいいよ、と言ってくれてようやく、掲載に着手できましたから。
是非手に入れてくださいませ。どこで手に入れられるか?そのお店がもし掲載されているなら、おそらくそのお店にはあると思います(笑)
観光協会でも手に入れられますよ、そこが大元なので。表紙ほめてくれてありがとう。
光沢紙なのがちょっと残念だったけど、まあそこまで口出しはできなかったので。