田舎生活をしていると、都会にいた頃よりも読書のための時間が激減します。
都会にいた頃は往復で3時間はかかった通勤時間を全て
読書の時間にあてることができましたが、通勤時間0分の(笑)田舎ではそうはいきません。
最近では、ヤギの散歩の時間が読書タイムに変わりつつあります。
夏の間は直射日光がきつく、目に痛かったのでできませんでしたが、
秋の入り口の今頃は、4時をすぎ涼しくなってからなら何とか大丈夫。
「散歩なんてしなくちゃいけないの?犬みたいだね」と、来客者の方に驚かれましたが
刈ってきた草だけでは、あっという間に食べきってしまい
(量も体力も)追いつかないので、散歩して道草を食わすことで、
なんとか乗り切っています。
犬のように走り出すことはなく、同じような場所で草を食べているので
本を読む余裕もあります。
「それなら、ヒモをつけることもないんじゃない?」と言われましたが、
うっかり他の方の敷地に行ったり、他の方の畑の野菜を食べようとする時も
あるので、やはり監視は必要。
だいたい1時間をメドにして、
2人でだいたい30分ずつ交代で、散歩するようにしています。
でも「そろそろ帰ろう」とヒモを引っ張っても、お腹具合が満足していないと、
足をふんばってテコでも動かず「まだ食べる!」と自己主張します。
(この時のヤギの力はものすごくて、私の力では引っ張ることはできません)
なので1人で1時間以上の読書時間を確保できちゃうことも(泣)
散歩は30分程度が理想ですが、なんでも思い通りにいきません(笑)
最近は時計は持たずに散歩するようにしています。
自分の都合でなく、ヤギの都合にあわせられるようになったらいいなあ。
都会にいた頃は往復で3時間はかかった通勤時間を全て
読書の時間にあてることができましたが、通勤時間0分の(笑)田舎ではそうはいきません。
最近では、ヤギの散歩の時間が読書タイムに変わりつつあります。
夏の間は直射日光がきつく、目に痛かったのでできませんでしたが、
秋の入り口の今頃は、4時をすぎ涼しくなってからなら何とか大丈夫。
「散歩なんてしなくちゃいけないの?犬みたいだね」と、来客者の方に驚かれましたが
刈ってきた草だけでは、あっという間に食べきってしまい
(量も体力も)追いつかないので、散歩して道草を食わすことで、
なんとか乗り切っています。
犬のように走り出すことはなく、同じような場所で草を食べているので
本を読む余裕もあります。
「それなら、ヒモをつけることもないんじゃない?」と言われましたが、
うっかり他の方の敷地に行ったり、他の方の畑の野菜を食べようとする時も
あるので、やはり監視は必要。
だいたい1時間をメドにして、
2人でだいたい30分ずつ交代で、散歩するようにしています。
でも「そろそろ帰ろう」とヒモを引っ張っても、お腹具合が満足していないと、
足をふんばってテコでも動かず「まだ食べる!」と自己主張します。
(この時のヤギの力はものすごくて、私の力では引っ張ることはできません)
なので1人で1時間以上の読書時間を確保できちゃうことも(泣)
散歩は30分程度が理想ですが、なんでも思い通りにいきません(笑)
最近は時計は持たずに散歩するようにしています。
自分の都合でなく、ヤギの都合にあわせられるようになったらいいなあ。
ヤギが大きく成長しているので、驚いています。食べる草の量もきっと私が想像しているよりも多いんだろうな~。
食べては出して、食べては出して、でないと追いつかないミミズのような体をしているのかしら?と本も読めない夏の散歩の時には色々考えましたよ~。