雪の日に使う手袋に、穴があきました。
指先にぽつりぽつり。使えないことはないけれども、小さな穴。
あと数回使うきりだと思うので、刺繍糸で補強して使うことに。
ちくちく。
こういうことをするのは、娘が小さい頃だけだと思っていましたが
存外大きくなってからでも、受け入れてくれるものですね。
ずっとやり続けているからでしょうか。
なんだかんだと針仕事、しているような気がします。
やっているとなんだか落ち着きます。
イギリスから輸入されてきた補修方法が流行っているそうですね。
それの影響もあるかもしれません。
できあがったのを渡すと「ありがとう」と言ってくれました。
学校のスキー授業ももうすぐです。
がんばっていっておいで〜。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます