日々改善

今日の問題を明日に残さない!問題解決を図って行く様をリアルに描写していきます。経営コンサルの視点で物事を見ていきます。

バッサリ切る!

2021-02-03 | 他人のフリ見て我が身を正す
バッサリ切るほどの髪の毛が残っていません😂 😂 😂 

そんな冗談はさておき
事業の見直しを図っていますか?

塵も積もれば山となる
なので赤字の事業でもコツコツ続ければ黒字になるかも。。。

なんて虫の良い考え方でしょうか?
赤字のものが集まっても赤字のままです。
どんな化学反応を期待しているのでしょうか?

そろそろそんな甘い考え方から脱却し
多少大変でも新しい事業の目を探す必要があります。

今やっている仕事は黒字が出せていますか?
今付き合っている会社との取引は黒字ですか?
今作っている製品は黒字になっていますか?
商品やサービス別
取引先別
地域別
人別
チャンと黒字でしょうか?

黒字じゃなかったら
ばっさり切り捨てましょう!
赤字なんだから続ける理由は全くないです。
黒字にできないんだったら続ける理由は全くないです。

えっ!?
既存事業はすべて赤字だって??

どうすべきか一番お分かりになっているのはあなた様ですよね😅 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり競争はあっていい

2021-02-01 | 他人のフリ見て我が身を正す
薬局へ行ってきました。

店員『日々改善さん、こんな時だから聞くんですけど『咳』出ませんか?』
私『なんでわかるんですか?空咳みたいなのが良く出ます』
店員『やっぱりそうですか。もっと早くにお伝えすべきでしたが
   血圧を下げるこのお薬の副作用が『咳』が出ることなんです。
   コロナ禍でみんなが他人の咳に寛容さが無くなったので
   ひょっとして嫌な思いをされているかと思って。。。
   次回病院の先生に空咳が出ると言ってみてください。
   咳が出る副作用がない薬を処方されるかもしれません。』
私『そうだったんですね。わたし、自分の喉が弱いとばかり思っていました。』
店員『もっと早くにお伝えすれば良かったですね。スミマセン。』

何気ないこんなやり取りの中で
最近、このお店の周辺にも薬局の出店ラッシュで
競合ひしめく状態になっていることが今回の一言に繋がった気がしました。

お得意様(?)を他に取られまいと今まで以上に
情報提供というサービスで差別化しようとしているのでしょう。
こんな情報は、それまでずっと通っていた薬局では
一度も貰ったことの無い情報でした。

競争激化で値下げする訳に行かない商品やサービスは
質で勝負するしかありません。
それをまざまざ見せつけられた気がします。

上場企業が微に入り細に入り
価格と質の両方で勝負してきます。

私たち中小企業はというと。。。
さあ、頑張りましょう!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その迷いなんのため?

2021-01-29 | 他人のフリ見て我が身を正す
電話あるあるです。

伝えたい要件がある時
まだ朝早いかな
洗顔歯磨き中かも
朝ごはんの用意中かも
新聞読んでるかも
出勤の用意中かな
こどものお見送り中かも
もう車に乗ったかな
会社に着いたばかりで忙しいかも

その後
朝礼中かも
打合せ中かも
会議中かも
取引先との電話中かな
今機嫌は良いかな
休憩中かも

お昼前後
午前中の追い込み時間かも
お昼に出かける時間かな
順番待ちの列に並んでるかな
もう昼食中かも
食後のコーヒータイムかな
午後からの準備をしているかも

。。。

もうお分かりですね。
電話のタイミングなんか考える必要がないことを
連絡したいのはこちらであり
受けるか受けないかは相手方の都合で決まります。

ということは、、、
とにかくタイミングなんか気にせずに電話する
最初に一言
「今電話良いですか?」
たったこれだけで用件を伝えることが出来るのです。

ただでさえ生産性の向上とか効率とかを言われる時代です。
そんな中で、タイミングを見図るなんて愚行にも程があります。

先ずはタイミングを見計らわず自分から行動に移す!
電話だけでなくほかの行動もすべて
タイミングを見計らった瞬間に遅れを取るということを忘れてはいけません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レピュテーションリスク(reputation risk)で身動きできない??

2021-01-17 | 他人のフリ見て我が身を正す
レピュテーションリスクとは、
企業に対する否定的な評価や評判が広まることによって、企業の信用やブランド価値が低下し、損失を被る危険度。評判リスク。風評リスク。 (goo辞書より)

例えば
アルバイトによるトンデモ行動がSNSに掲載されること

例えば
食品偽装を行っていることが世間に知れることになったこと

例えば
ブラック企業であることが表に出ること
などなど枚挙に暇がありません。

その内容によっては、企業の存続にも関わってきます。

なら、どうすればこのレピュテーションリスクに備えることが出来るか?
答えはかんたん
悪い評判が立たないようにすれば良いだけです。

イヤイヤそんなことムリムリ!!
なんて言っている経営者は
レピュテーションリスクに対応する気がありません。

商売の根本である
社員教育
法令順守
地域貢献
三方善し
こんな精神を持ち合わせていないことになるので
サッサと商売の世界から身を引くべきです。

レピュテーションリスクがあるから身動き出来ない!!
なんて言っていないで
あるべき姿で商売をやりましょうね(^^)/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節約とは

2021-01-11 | 他人のフリ見て我が身を正す
久留米大学 経済社会研究 第58巻 第 1 ・ 2 合併号(2018年 6 月) 
論文 『米沢藩の財政改革と上杉鷹山』  大矢野栄次 
上記読みました。

この論文の中で
節約とは、金を使わないことではなく、不要不急なものに対する支出を減らし、将来の必要に 応じて投資を行うことであり、一方的な節約は経済を冷え込ませるだけの政策 
という表現がありました。

コロナ禍で先を見通せない経営者がやっている施策そのものへの痛烈な警鐘にも思えたのでご紹介しておきます。

第35代米国大統領のJFケネディーが最も尊敬する日本人として
記者からの質問に回答したのが「上杉鷹山」です。

倹約ばかりするのではなく収入を増やす
現状を見せ、
そしてその改革が自分のためになることを理解させ
自らもその先頭に立って動く
今のコロナ禍を乗り越えるためのヒントを頂けたように思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分の中の敵

2020-06-23 | 他人のフリ見て我が身を正す
自分の中の敵は誰ですか?

流される自分
人の目を気にする自分
後ろ向きな自分
諦める自分
執着しない自分
動かぬ自分
色々な敵を感じます。
その敵はすべて自分です。

他人が敵になることはあり得ません。

敵を他人に求めるのは自分への言い訳
自分に言い訳するから他人を敵とみなして攻撃する

実はすべてが自分との闘いなのに
敵を間違うからいつもイライラ周囲に当たり散らす
こんなことを続けていても自分の人生が楽しくなることはありません。

決して難しくない仮想敵自分との決別
これができるようになれば人生楽しくなります。
他人を批判するために他人の行動を注視する!
これ自体が敵である自分と戦っていないから起きる現象です。

自分と戦い楽しい人生を送れるようにしたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人手を入れるから。。。

2020-06-09 | 他人のフリ見て我が身を正す
この数日郵便局に振り回されました。

4日午前10時54分に出した
速達簡易書留便かつ追跡サービス適用の重要書類が
9日の朝6時現在システム上金沢の取扱局から動いていません。

東京に6月5日必着の重要書類だったため社内スタッフは大慌て
5日夕方6時段階で追跡サービスでは郵便が取扱局から動いていないため
直接電話で確認。

担当は、「システム上は金沢になっているからその後の動きはわかりません」の一点張り
かつ、「コロナで飛行機が飛んでいないので遅れたのかもしれない」といい加減な回答(後で判明したのが、陸送のみで飛行機便は使っていない地域)

昨日になっても、追跡サービスは金沢取扱局引き受けのまま
各所に手を回し、昨日現在書類が到着すれば期限後扱いしないと柔軟対応を取ってもらえることになったものの郵便の状況を確認して欲しいとの提出先からの要請にまたまた郵便局に電話するもノラリクラリ

仕方がないので当社スタッフから上席者電話対応を変わり
取扱局の責任ある人に電話を変わってもらって
同日中に金沢の郵便局から東京へ向け陸送されたところまでは確認できました。

が、その後は行方不明
東京の配達局の担当に確認したところ
その日は一日で何万通もの郵便が集中した日なので
郵便物がどこにあるか確認するのに数週間かかりますとの息をのむ回答

ヤマト便や佐川便ではありえない配送物の追跡不能常況
これでは民営化されたとはいえ親方日の丸を言われても仕方がない状況

せっかくシステムを入れてもそこの中心に人間を置くからこのようなことが起こるのです。
人間の手を外さなければならないのです。

恐らく何十億円と掛けた追跡システムと思いますが
無用の長物と化したものをいつまでも使い続け
どんどん信頼を失っていく。。。
そして最後は郵便物の独占という法律に守られてのうのうとしている。

国が関わる施策の中で
どんなに良い施策を作っていこうと
現場の仕組みづくりができていないのでは
親方日の丸組をのさばらせ、国民生活の向上にはつながりません。

今回、多くの方に多大な時間と労力、ご心配をお掛けした分
人手に頼る旧態依然とした「人間の意識改革」の必要性を感じた次第です。

それにしても、重要書類はどこへ行ったのでしょう???

今日も一日笑顔と元気で楽しい一日にして参りましょう!(^^)!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビ持ってるに決まってるじゃん!契約しろよっ!!

2020-04-11 | 他人のフリ見て我が身を正す
仕事場に投函された一通の封筒
トップの画像がこの数日中に投函されていたもの

そして↓のが昨年12月に投函されていたもの


すごいなあNHK
テレビ持っているって決めつけてるもんなあ~

仕事場に使っているからテレビなんか持っていないんだけれどもな~
「とっとと契約書送ってきやがれ!!」って
言っている風にしか見えないの分かってやってるんだろうなあ~
高学歴の人たちが集まってこんなことを繰り返しているんだもんな~

桜の会の野党や
従軍慰安婦の朝日新聞よりも決めつけ妄想強いもんなあ~

これじゃあ、N国党なんて馬鹿げた(失礼)政党の党首が議員に当選する筈だわ

既にお分かりの方も有ろうかと思いますが
この封筒の裏に書かれている電話番号に電話したって繋がりもしない
オレオレ詐欺の方がまだ考える余地残してくれているよなあ~

という訳で、今回も開封せずに破棄する訳ですが
テレビを売る時に売り場で契約を終わらせる。たったこれだけ。
契約しなければ、テレビの画面が見えなくするとか簡単なのに
そんなに受信契約する人たちにヤクザまがいなことばっかりさせるのか労働組合でもあってそこがうるさすぎるのか?(しらんけど)

デジタル化が進む中で
ムダな行動ばかりしよう、させようとするから
一挙にお前の事なんか要らない!って言われる世界を感じることが出来なんだろうね。
ご愁傷様です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mっ気強すぎぃ~

2020-02-18 | 他人のフリ見て我が身を正す
なぜそんなに苦労するの?
なぜそんなにつらい目に合うの?
その頑張りは誰のため?
自分で自分の首絞めていない?
なぜ人を恨むような仕事をするの?
我慢は美徳?
。。。

どこまで自分が好きなんですか?
しかも辛く悲しく我慢してそれでもまた我慢して。。。
バカみたい、自分を苦しめすぎですよ。
と言われていても今の自分の状態から抜け出そうとしない。

ムリなんだ!
出来ないんだ!
今を受け入れるしかないんだ!

おおー、よほど痛い目に合うのが好きなんですね。
そんな人のことを”Mっ気が強い”って言うんですよ。

痛い目に合う環境から距離置けば良いじゃん!
付き合い辞めれば良いじゃん!
苦しいって言えば良いじゃん!
何を好き好んでわざわざ
心が痛むような
体が痛むような
財布が痛むようなことをするのですか?

そろそろ生き方変えましょうよ(^^)/
ん!?
誰に言っている??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜だから書いちゃう 旦那を早死にさせる裏ワザ(やっちゃダメよ)

2020-01-14 | 他人のフリ見て我が身を正す
絶対やっちゃダメです!
ホント死んじゃいます!
絶対、絶対、絶対です!(なら書くなよ!ってツッコまないで<(_ _)>)

なんてバカな出だしで始めますが
2011年に投稿した記事の焼き直しです。


ネット上で面白いものに出会いました。

それが本日のお題
「旦那を早死にさせる方法」です。

①おいしいものをたくさん食べさせ太らせなさい
②大好きなお酒は浴びるほど飲ませなさい
③上げ膳据え膳どころか一度座ったら二度と立たせない位に大切にしなさい
④食事は特においしい脂身の多いお肉や乳加工製品を多く摂らせなさい
⑤パンチの効いた濃い塩味で食欲を沸き立たせなさい
⑥大好きなコーヒーは何杯でも、しかもお砂糖やクリームはたっぷりと入れなさい。
⑦ケチケチせずに大好きなたばこは煙突と見間違う位に吸わせなさい
⑧深夜のTV番組や徹夜マージャン、午前様になる位の接待(飲み会)はどんどん行かせなさい
⑨休暇は取らせず、取ったとしても旅行等には絶対に行かせないようにしなさい。
⑩とにかく奥様の話を目も逸らさせないようにして聞かせ続けなさい。

結構自分に当て嵌まる項目はないでしょうか?

即ち
ブクブク太らせ
大量のアルコールと喫煙、甘いものやコーヒーをがぶ飲みし
トコトン運動不足にさせた上で
味付けの濃い、やわらかで脂肪分の多い食事を充分に摂らせ
睡眠不足とストレスを貯め込ませた上で
朝から晩までイライラさせる

あれれ??
どこかのお宅でもこんな風になっているのではないでしょうか?

あっ!
これは上記10カ条を反対にすれば
旦那を長生きさせる方法になるという事です。
是非ともお間違えの無いようにしてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オペレーション次第で売上2割以上増えそう

2019-12-08 | 他人のフリ見て我が身を正す
いしかわ創業塾最終回後
娘と二人で会場近所のパスタ屋さんへ行きました。

お昼過ぎの時間帯
ラッキーなことに順番待ちは私たちの前に一組だけ
これなら待っても10分くらいだろうと名前を書いて待っていました。

しかし、なかなかお店から食事を終えた人達が出て来ません。
待つこと30分
ようやく一組が出て行きました。
結構待たされた感が強かったのですが
次は自分たちの順番と思えば不機嫌にもならずに待つことが出来ました。

が、、、、
二組目が出て行ってもお店の人は中へ誘導してくれません。
それどころか、お店の人が何人も(4人でした)出入りして
順番待ちの名前と組数を見ては店の中に消えて行きます。

この間に何人ものお客さんが名前を書くことなく立ち去っていました。
勿体ない。。。

そして、5~6人の団体さんがレジに差し掛かった頃
漸く、私たちが呼ばれました。

さぞかし店の中は混雑しているのだろうと思ったら
テーブルが5つも6つも空席になっていました。

んっ!?
なんで、あんなにいっぱい外に並ばされていたんだ?
なんで、あんなにいっぱい諦めさせて返してしまったんだ?
と思いましたが、私たちはテーブルに着くや否や注文し
さっさと食べて帰ってきました。

うん!
オペレーションミス!
リーダー不在!
メニュー構成のミス!
色々重なっていました。

おそらく一日の売上がそこそこにあるので
店主(本部)はこのことを気付いていないのでしょうが
厨房も含め3人以上は不要な現場なのにそれすら見落としています。

なんでもかんでもメイン料理につければ
よいサービスだと思っているのかもしれませんが
それよりも大切なオペレーションを現場で確認する作業が
おろそかにされているためのムダとロスでした。

うん!
現場が答えを持っているとはまさにこのこと
私自身も肝に命じたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

反面教師

2019-12-01 | 他人のフリ見て我が身を正す
商売で絶対にやってはいけないことは暴利を得ること
これは絶対にやってはいけません。

暴利=高い
ではありません。
その価値以上の値段をつけて
さらには客を騙すかのようにして上げる利益のことです。

原価が高ければ売値が高いのは当たり前(というより低いとやって行けない)
仕入原価が低くてもそこにノウハウや技術が積み重ねられているのであれば
当然に売値が高く無ければ回収は出来ない

暴利とは何の苦労の積み重ねも
なんのノウハウも
なんの特別感もない中で得る売上であり利益です。

暴利をむさぼると
短期的には上手く行ったかのように見えますが
長期的に成功するとは言えません。

暴利をむさぼるを超える世界は騙し、詐欺の世界です。
ギリギリのラインでやっている仕事は
一線を越えてしまうと犯罪になることを自覚すべきと思います。

常に自分を律しながら前進して参る所存です(なんの宣言じゃ!?)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都合が悪いから隠れてコソコソしたくなる

2019-11-28 | 他人のフリ見て我が身を正す
酷い税務調査官にぶち当たってしまいました。

調査立会権限のある私と議論したくないものだから
私に内緒で調査先関係者とコソコソ連絡を取る。
そして資料収集や聴取をする。
こんなことを繰り返しています。

もちろん税務調査終了後には税務当局と税理士会には報告です。

税務調査を委任されている税理士を越えて
直接調査先企業にモーションを起こすなら
税務調査立会の権限委任など不要な制度になります。

日々の中で
悪いことをする奴はコソコソ人に隠れて行動をするものです。
悪いことと分かっているから
自分に自信がないから
後ろめたいからコソコソやってしまうのです。

堂々と人目にさらすことが出来ない行動ならやるな!
自分自身を卑下させるような行動はとるな!
正々堂々大手を振って歩める人生にする!
そんな風に考えられるようになって欲しいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国家権力を嵩にきた物言い

2019-11-21 | 他人のフリ見て我が身を正す
税務調査での調査先役員のひとこと
「国家権力を嵩にきた物言いは恐怖を覚える!」
「国家を代表する方からそのような強い口調の言い方をされると物事の正否を判断できなくなる」
「いつも税務調査をしている人と一生に初めて調査される側の違いも理解して欲しい」
役員さんの言葉は柔らかかったですが
その一つ一つの言葉に抗議の意思が込められていました。

私自身も気を付けないといけないことの中に
自分が意識しているものとは全く別次元で
その発する言葉が力を持っていることがあります。
それがどんなに笑顔でしゃべっていようと
冗談めかしてしゃべっていようと
柔らかい表現を使っていようとです。

会社へ訪問しての税務調査は昨日で終わっているものの
これから税務当局からの見解が出されそれに対しての回答をし
修正すべきものがあれば修正し
修正すべき事項に当たらなければ修正せずという作業に入ります。

次回以降は「国家権力を嵩に着た」なんて言われないようなやり取りをしたいものです(こっちもついついムキになっちゃうので(ー_ー)!!)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高慢チキになってない?

2019-11-09 | 他人のフリ見て我が身を正す
いつの間にかプライドの塊になっていませんか?
塊が固ければ固いほど周囲との同調は難しくなります。

例えば
人に聞けない・・・今さら
謝れない・・・意に反する
笑えない・・・なんで迎合
受け入れられない・・・なんでお前の
教えを請えない・・・なんでお前から
こんなことはないでしょうか?

プライドの塊になり
自分でやる
カネで解決する
その場から逃げる
自分で調べる
プライドの高さが人間性を損なってしまいます。

俺は、私はそれで良いんだ!っていう考え方もあるかもしれませんが
イザという時に誰も助けてくれなくなってしまいます。
実るほど首を垂れる稲穂かなということわざもあります。
今一度、自分がプライドの塊になっていないか見直したいものです。

もちろん私自身がそうなっていないか見直しはしますよ(^^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする