日々改善

今日の問題を明日に残さない!問題解決を図って行く様をリアルに描写していきます。経営コンサルの視点で物事を見ていきます。

突然の知らせ(訃報)

2005-11-13 | つれづれ
驚きました。
大学の時、同じサークルだった友人が亡くなりました。
ここ暫く「死」というものを実感せずにいましたが
さすがに身近な存在の場合は、ショックなものです。
この5月には同窓会をして、一緒にお酒も飲んでいたのに・・・。

同じ年代ということは、同じ年代の子供がいます。
きっと今頃、彼の家では悲しみに包まれているのだろうと思うと
隣でピアノを弾いている娘がやけに無邪気に見えます。

自分ひとりのものではないので、命は大事にしないといけません。
皮肉なものですね。命を大事にしようとしたがゆえの手術中の逝去。
家族を大切にしようとした結果だったというのが残念です。

今日は彼を思いながら心の中で酒を酌み交わそうと思います。
そして彼の死を悼みたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これだけでわかる!決算書【読み方のコツ】

2005-11-13 | 乱読・積読
著 者    堀江国明・原義彦
発 行    2002年11月26日 
発行所    株式会社 池田書店
価 格    930円+税
お勧め度    
感 想    これはわかる!という感じではなかったように思います。もともと関与先企業へ決算書の読み方をお教えしようと思いその参考になればと思って買ってきたのですが、絵や勘定形式で表記されわかり易くはなっていますが、一般の経営者が読んでわかり易いかどうかは不明です。この分野での良書にはなかなかありつけないのが本当のところです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホスピタリティー

2005-11-13 | 経営改善
最近、ホスピタリティーと言う言葉を耳にします。
ホスピタリティーとは、いわゆる「おもてなしの心」です。

昨日、ある企業経営者と話していたときに、
我々の考えるおもてなしの心とは
ややもすると、与える側が勝手に自己採点しているように感じました。
おもてなしの心は相手に通じ無ければ
単なる自己満足、マニュアルどおりの行動でしかないと思います。

ホスピタリティーは臨機応変に発揮されるもの。
担当者が会社側の顔色ばかり見ていては
真のおもてなしの心とは言えませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする