日本人らしい現象が起こっている。
あれほど増え続けていたNHK受信料の不払いが変化を起こし始めた。
NHKは7日、一昨年夏以降の受信料支払い拒否・保留件数が11月末現在で103万8000件になったと発表した。9月末から8万3000件の減少で、統計をとり始めた一昨年8月以来、2カ月間の減り幅としては最大。不払い世帯に対して支払い督促に踏み切る方針を表明したことが、影響したとみられる。(毎日新聞)
と言うのだ。
赤信号みんなで渡れば怖くない
など、日本人は農耕民族であった名残が随所に見られる
支払い督促があると聞いただけでそれまでの不払いから一転する現象は
演劇などで単に面白がって野次を飛ばす観客のようなものである。
本人は罪が無いつもりかもしれないが、世の中にとっては大きな迷惑である。
NHKも社内の不祥事は不祥事として真摯に対処策を実施し
不払いに関しては強硬なほどに徴収を実施しなければいけない
及び腰で徴収するからとんでもない輩に良い様にしてやられるのです。
良い事は右へ倣え!
悪い事は、自分が断ち切る!
そんな勇気を持ちたいものですね。
あれほど増え続けていたNHK受信料の不払いが変化を起こし始めた。
NHKは7日、一昨年夏以降の受信料支払い拒否・保留件数が11月末現在で103万8000件になったと発表した。9月末から8万3000件の減少で、統計をとり始めた一昨年8月以来、2カ月間の減り幅としては最大。不払い世帯に対して支払い督促に踏み切る方針を表明したことが、影響したとみられる。(毎日新聞)
と言うのだ。
赤信号みんなで渡れば怖くない
など、日本人は農耕民族であった名残が随所に見られる
支払い督促があると聞いただけでそれまでの不払いから一転する現象は
演劇などで単に面白がって野次を飛ばす観客のようなものである。
本人は罪が無いつもりかもしれないが、世の中にとっては大きな迷惑である。
NHKも社内の不祥事は不祥事として真摯に対処策を実施し
不払いに関しては強硬なほどに徴収を実施しなければいけない
及び腰で徴収するからとんでもない輩に良い様にしてやられるのです。
良い事は右へ倣え!
悪い事は、自分が断ち切る!
そんな勇気を持ちたいものですね。