年末年始身の回りの整理に追われていました。
そこで発見したことが先送りの無駄です。
今年よりも去年
去年よりも一昨年
一昨年よりも一昨々年
確かに時間が多くあったように思います。
時間の使い方は圧倒的に数年前よりも現在の方が上手になっていると思います。
にも拘らず時間に追い回される原因のひとつに過去の精算があります。
昔積み残したものに今追いまくられている感があります。
自分の身の回りを整理して思ったこと、
それは「なぜこんなものを後生大事に残していたのだろうか?」
という疑問です。
今の私なら即座に要らないと判断するようなものが山積みになっていました。
ビジネスマンに必要な力のひとつである
判断力
そして決断力が
この数年間で格段に突いたのかもしれません。
しかし、この年末年始やっていたことは過去の精算…
なんでも先送りすることの無駄を痛感させられました。
今年こそ、先送りの癖は完全に無くしたいと思います。
そこで発見したことが先送りの無駄です。
今年よりも去年
去年よりも一昨年
一昨年よりも一昨々年
確かに時間が多くあったように思います。
時間の使い方は圧倒的に数年前よりも現在の方が上手になっていると思います。
にも拘らず時間に追い回される原因のひとつに過去の精算があります。
昔積み残したものに今追いまくられている感があります。
自分の身の回りを整理して思ったこと、
それは「なぜこんなものを後生大事に残していたのだろうか?」
という疑問です。
今の私なら即座に要らないと判断するようなものが山積みになっていました。
ビジネスマンに必要な力のひとつである
判断力
そして決断力が
この数年間で格段に突いたのかもしれません。
しかし、この年末年始やっていたことは過去の精算…
なんでも先送りすることの無駄を痛感させられました。
今年こそ、先送りの癖は完全に無くしたいと思います。